11/23
ファンタジスタ長岡ジュニアフットボールクラブさん主催のファンタオータムフェスタに参加させていただきました。
年内サッカー最後の大会です。

「最後良ければ全て良し」となるよう選手、スタッフ気合い十分です。
が...流石ファンタさん。強豪ばかりの大会、選手も不安が隠せない?
しかも天気はみんなの願いとは裏腹に、朝から雨...寒い寒い寒い


1枚目
2枚目
アップもなかなか体が動きません。
今回雨で写真が少なく、すみません。
文章で想像力を働かせていただければ幸いです

予選リーグ

1試合目 大和ジュニオルスさん 1-0(はる)
当りが強い大和さん。1対1になるとすぐボールを奪われてしまいます。
しかも、うちは1対1でなかなか奪えず、1度奪われてしまうと大和さんの猛攻スタート。
こらえるのも必死でした。
中盤からの突破は厳しく、何とかワイドにボールを回そうとしますが、マークが厳しく、
すぐに1対1に
それでも少ないチャンスの中、やっぱり頼りになるキャプテン、決めてくれました。
何とか、ほんとに何とか1点を守り切り1勝です。

2試合目 ファンタジスタ長岡JFCさん 1-3
キックオフ後数分、コーナーキックを綺麗にヘディングで決められますファンタさん流石です。
あれよあれよと2点目を決められ(ドリブル突破からサイドネットへ)選手の顔も曇り気味。
でも負けじと踏ん張って、何とか1点返します。
最終的には3点目を決められ、結果1-3。

3試合目 与板ジュニアサッカー団さん 0-0
トップ・中盤・ディフェンス、それぞれ体の大きい与板さん(何食べたらみんなそんなに大きくなるんですか?)。
頼りになるキャプテンも1対1で止められ、果敢にサイドから攻めるもなかなかネットを揺らさせてくれません
また与板さんの中盤・トップも当りが強く、うちのディフェンスも必死に守ります。
あっという間の12分ハーフ、お互い0-0でした。

予選リーグ終了
結果3位でした。上を目指していたので、悔しい結果です。

気を取り直して昼休憩。
栄養補給と、ユニフォームを着替え、順位トーナメントに挑みます。

午後の部 3位トーナメント

1回戦 長岡JYFCさんB 3-0(たくる、はる×2)
中盤はるひとからのナイススルーパスを、副キャプテンがズバンと決めてくれました 1点。
たくるからのサイド攻撃から、スルー気味のセンタリング、キャプテンが押し込みます 2点。
最後は、はる得意のミドルシュート。ナイッシュー 3点。
1回戦突破


3位トーナメント決勝 レアル加茂FCさん 2-0(はる×2)
得意としていたサイド攻撃も完全に防がれます
機転を利かした中盤はるひとからのスルーパスをキャプテンの足で何とか1点。
同じような形でもう1点。ディフェンスも必死にこらえてくれて、結果2-0。

結果3位トーナメント優勝
全体で9位でした。

3枚目
4枚目

雨に打たれ、冷えた体でフィールドに立った選手もベンチで支えてくれた選手も良く頑張りました。
でも、上を目指して一言「みんなが欲しいのはこれですか?」
ちゃんと違うと返答してくれました。
今後が楽しみです。

明日からはフットサルに切り替えて、さらに高みを目指して行きたいと思います。

主催してくださいましたファンタジスタ長岡さん、本当にありがとうございました。
対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
今日も沢山の応援、支えてくださいました保護者の皆さん、ありがとうございました。
今後はフットサルになりますが、結果が残せるようスタッフ一同、頑張っていきます。