2009年01月

2009年01月26日

ある人の言葉

『卒業したら日本に行く。だってここで働く気がないから。
頭がいいヤツは海外に行く。』

これは、あたしが『なんで日本語を勉強したいの?』って聞いた時に言われたこと。

返す言葉がなかった。

んーーーーー、確かに日本に行けばここの何十倍も良い給料がもらえるよ。
生活だって、全然ちがう。


でもね、それってどうなんだろう。ってつくづく思う。


なんて言うか、あたしはここに日本語を教えるために来たわけではない。

でも日本語に興味があるって言うから、日本語も教え始めた。
いつかここで役にたてばいいなぁーって思ってたの。

ガイドとか旅行会社で使えたらいいなぁーーって。


海外で働きたいか。

外を見ることは大切。
あたしも授業で外を見る必要性は伝えてきた。
この国のことしか知らない人が多いから。


でも、ここで働きたくないから・・・・。
正直、それは現状から逃げている気がする。


確かに、人間必ず欲ってあるし、あたしもかなりの欲張りだと思う。

自分がいる所よりも他の所がよく見えたらそっちに行きたいのは当たり前。

でも、海外に行っても、いつまでたってもこの国は改善されない。

たくさんの人がロシアとか韓国とか、日本とか出稼ぎに行ってるけど、
本当にそれでいいの?って思う。

はっきり言って、あたしはそのために日本語を教えたいんじゃないんだよーーーー!!


って言いたかったけど・・・・

でも、めっちゃ悔しいことに日本でいい環境に生まれ、
いい生活ができているあたしが言える立場じゃないんだよね。



kamilla1101 at 13:13|PermalinkComments(3)TrackBack(0) サマルカンド 

2009年01月22日

日本大使公邸

先週の金曜、タシケントへ上京

あたしにとって初めての隊員総会
1回目はなんとお腹が痛くて参加できなかったから・・・


久しぶりに他の隊員と会って、なんだかめちゃくちゃ嬉しかった

今回はたくさんの人に「ウズベク人に更に似てきた!」って言われた。

更に、他のボランティアの人には
「カミーラ。最初会った時、実は現地人の通訳と間違えてたんだ」と。

あたし、そんなにウズ化してますか??????



そして今回の上京を名づけるなら『おいしい旅・タシケント』。
会議なんかよりも何よりも正直おいしい物を食べるために、上京したんです。


みなさん、すみませーーーーん!


だってね、大使の公邸にて、日本食が食べれるなんて、
とってもありがたいイベントつきだったんだもん

大使公邸の日。
まずシャンパンからして味が違った!
めっちゃおいしい!


そして、日本食
なんと、刺身に雑煮に煮物に、ちらし寿司まであったーーーーーーーー
おしるこも食べたかったけど、さすがにお腹いっぱいで食べれず・・・

やばいねめっちゃ興奮したぁぁぁぁ

ちらし寿司なんて、最後はお米しか残っていなかったからね・・・
みんな刺身に飢えてるんです。


やっぱり日本食おいしいよぉぉぉ
刺身なんて、居酒屋で普通に食べてたけど、今は1年に1度の楽しみ

はぁぁぁぁ本当にんまかったぁぁぁ





kamilla1101 at 05:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) タシケント 

双子の母の力

先々週の金曜あたりから、リンパがはれだした。


大学に行ったら先生に、
「おばあさんがその腫れをおまじないで治すから行こう」と言われた。

おまじないって・・・・ありえんでしょ。だったら病院に行く。と思い病院へ。

でも病院では「おたふくじゃない。リンパに問題がある」と言われただけ。

んで??
その先の治療法とか詳しい内容を聞きたいのですが・・・


JICAに言ったら、
「もしかしたらおたふくかもしれないから、タシケント行きは要検討だね」と。


ちょっと待ってくれぃ!タシケントめーーーーーっちゃ楽しみにしてたのに・・・。


最初はちょっとの腫れだったのに、どんどん増して、とうとう首とあごが分からないくらいに。

でも治療法が分からない・・・

オーー−マイゴッド!



そんな時、友達が「おばあさんがそれ治すんだよ」とまた言ってきた。
「いやいや、おまじないとか信じないから」と断ったのに、また電話がかかってきて
「カミーラ、おばあさんのとこに行きなさい!」と何度も説得された。


結局おばあさんのおまじないをしてもらいに行っちゃいました。


おまじないなんて・・・・って思ってたけど、
ものすんごい長老のおばあさんで、それだけでおまじないが効きそうと思ってしまった


あたしは敷居に横になり、おばあさんがあたしの腫れている部分を足でなでだした。
んでね、棒でぽんぽんたたかれて、今度は手でさらわれて、終了
最後にウォッカを塗られた。


こんなんで治るのか??そもそもおまじないなんて・・・



って思ってたあたしがバカでした。

本当におまじないで治ったんです

2日後にはだいぶ腫れがひいて、今ではもうスッキリ☆


サマルカンドのいろんな人が「その腫れはおばあさんが治すんだよ」と言う。
誰もが知るおまじないみたい。

めっちゃ不思議でしょ??
しかもそのおまじないできるおばあさんは双子の母のみ。

ここにもまだおまじないとか、みんな信じるんだなーーーって、
かなりの異文化体験でした☆


kamilla1101 at 05:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) サマルカンド 

そういえばお正月の話・・

そういえば、正月の話を書いていなかったのでご報告

今さらかよ?って感じだけど、MIXI見てない人もいるしね。
MIXIの内容と重複するので、あしからず。


ウズベクでの正月は12月31日の夜からお祭り☆
あたしは、友達の家をはしごし、更にその友達の家の近所を夜中まで周り、
かなりお腹いっぱいの正月でした。

イスラムのウズベクにはね、なぜか12月31日がクリスマスなの。
夜からサンタが近所の家を回り、子どももめっちゃ嬉しそうだったぁ

子どもの頃、ピアノの先生とかがクリスマスプレゼントくれるのめっちゃ嬉しかったな〜

って思い出して、日本語教えている子どもたちにプレゼントあげちった

やっぱ子どもはかわいい


各家でご馳走が並べられて、めっちゃ食べているのに、
ウォッカを飲んで飲んで飲みまくった

どこの家に行っても、
「イジョーチェ(おいで)!」「オリーン!(食べて)」の繰り返し。


そして、バー−ンバーーーン・・・ドーーーンドーーーン。
バチバチバチバチ・・・

戦争が始まりました!!ってくらいの音が外で鳴り響く・・。
この音の正体は爆竹と花火。

花火も家庭で打ち上げられ、道では爆竹が鳴り。
ってか家で打ち上げ花火ってありえんでしょ??

まぁ、そんな感じで1月1日0時には見事に爆竹と花火がすごかった!!


そして、1月1日の朝は友達の家から帰る途中にモスクに寄り、初詣気分を

こっちの人は特に正月にモスクに行かないんだけど、
日本的な初詣をしたかったので・・・


そして1月1日の夜は引き続き、友達の家でパーティ
友達のいとこがアコーディオンを弾いているとかで、勝手にアコパと名づけた

アコーディオンをBGMに、また踊りまくるあたしたち・・・

2日連続でウォッカでしたから。


でもやっぱ音楽とダンスとスポーツは世界共通だなーーーーっていつも思う。

やっぱピアノ買おうかな


そんな出だしの一年でしたが、今年もよろしくお願いします☆


kamilla1101 at 05:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) サマルカンド 

2009年01月12日

今のもんだい

何かとストレスの溜まるウズベク生活。

活動のことを考えれば考えるほど、本当にどうしようもない問題があるの。

ちょっと今日はグチってソーーーリーーー


私の配属されたのは大学の観光学科。
そこで本当は観光業とサービス業の授業をする予定だったの。


でもね、実際に配属されて言われたのは、観光業・サービスの授業+日本語の授業。
日本語って言ったって、経験もないのにできるのか??

でもこっちの人の強引さに負け、日本語授業をすることに
まぁ、必要とされている分いいのかな〜って思ってたの。

でもね、実際に授業が始まって思ったこと。

学生のモチベーションが低い
そしてスケジュールがころころ変わる!!!!!!
しかもすぐ言い訳をする!!!!くそーーーーーー


あたしの授業は正規の授業ではなくて課外授業。
なので学生は、通常の授業のあとにあたしの授業に参加するの。


日本語授業も学生によって来る日と来ない日があったり。
その結果、学生によって、語学のレベルが既にちがう。

しかも、その来ない理由は他の授業が忙しかったり、スケジュールが変更になったり。

観光業の授業も、それなりにちゃんと準備してパワーポイントとかも準備しているのに、学生が少ない日があり、本当にがっかり。通訳までつけてるのに・・・。


いろいろ考えたけど、そもそも課外授業にされていることにも問題ありじゃん
でも授業は政府が決めているので、正規の授業にはしてもらえない。
変わりに観光学科なのに数学や体育がある。


課外授業=成績なし。
でもこっちの学生基本的に成績もらうために勉強しているの。

自分のためって思って勉強している学生はごく少数。
だって、就職だってコネですから

しかも成績だってお金払えばランクアップしちゃうんです


そしてモチベーションが低いのはさ、結局就職に繋がらないから。
観光学科で勉強しても結局レストランやホテルなどの観光分野で働く人はほんとにわずか。

じゃぁなんで観光学科で勉強してるのでしょうか??
「分かりません」とか「親に言われたから」っていう返事が返ってくる。


そして、他の授業のスケジュールが変更になることも問題でしょ??
「かなせんせいの授業でたいけど、今から授業が入ってしまった」と言われる。

なんで急に授業??って。

スケジュール作る教授がちゃんと考えずにスケジュール組んでるから。

「教室の数が足りないからしょうがない。」なんていうけど、それはただの言い訳

スケジュール組む時に考えろ!!!教室の数は変わんないぞ!!!!!
しかも教師の都合で授業が入れ替わりになる。


あぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー考えても解決しない問題がたくさん!!!
グチってしまってごめんなさい!!!!

前々から思ってた問題が爆発しちゃいました


kamilla1101 at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) サマルカンド 

2009年01月10日

2009年

去年は本当に転機な1年でした。

改めて1年を振り返ると
2月に会社を退職し、4月から2ヶ月間駒ヶ根で訓練。6月下旬からウズベキスタンに住み、8月から配属先へ。

この1年でいろんな人と出会い、今までにはないいろんな経験をしたなぁって思います

駒ヶ根での生活は語学にやられながらも、いろんな人に支えられた
今でも仲間たちがそれぞれの場所で、それぞれの活動をしてるって思うと、自然と励まされる。

他の友達からも手紙やメールで応援してもらって、頑張んなきゃ!って思います。

でもでもでも
この1年、特にウズベキスタンに住んで自分は成長しているのか、本当にここに来てよかったのか・・って考えたらまだ正直わかりません

なんか日本にいる時は、もっと何かに燃えてたってゆうか、もっといろいろ考えて、向上心があったような気が。そして、もっともっと楽しかったような・・・。
そんでいろいろ正月に考えました



おせち料理の内容を。



じゃぁなくって、
これからのことを。

これから活動をどうしていきたいのか・・・。
ここでどんな生活を送りたいのか・・。


やっぱり最初に来るのは語学の問題。そして、学校のスケジュールの問題やらいろいろあるわけで。

ってことで今年の目標
1.あと半年で語学マスター!!←いや、まじこれ一番重要!!
2.とにかく笑う!!
3.ネットワークを広げる!!

でも、何よりも楽しく、現地の人と仲良く!!が重要だよね〜☆

よし、とりあえず語学頑張るぞぉぉぉぉ!!!!!


kamilla1101 at 21:22|PermalinkComments(2)TrackBack(0) サマルカンド