2021年04月22日 宗像 大島にて。。。 ブログネタ:◆◇◆ 九 州 ◆◇◆ に参加中! 今回の遠征も最終日。 今日は、国盗りの関連で行っておきたいところがあって。 小倉から、博多方面に鹿児島本線。「東郷」下車。 そこからバスで、神湊港渡船ターミナルへ。 船で「大島」へ。続きを読む タグ :大島
2021年04月21日 北九州 0−0 山口@北九州 ブログネタ:J2観戦 に参加中! ピッチ210個目! 今日は福岡ドームも、広島ビッグアーチも(そもそもビジター席ないしw)回避して、ミクニワールドスタジアム北九州へ! そういや、下関競艇から、関門連絡船に乗ってきたのだが、唐戸(下関側のターミナル)に、なぜか16:20くらいに、レノファ山口のバスが。。。 ◎住吉工業グループマッチデー 第23回J2リーグ戦第12節 ギラヴァンツ北九州vsレノファ山口FC 2021年4月21日(水)19時3分 ミクニワールドスタジアム北九州 晴 主審:松尾一 2921人 北九州 0−0(0−0) 山口 試合終了続きを読む タグ :サッカーJリーグJ2ギラヴァンツ北九州レノファ山口FC蹴球観戦渡邉晋関憲太郎
2021年04月20日 福岡 6−4 東北@北九州 ブログネタ:東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中! 小倉球場。 昔から、試合が終わると、外野席から客が乱入することでおなじみの球場。 (今はフェンス高くなったんで、それもなくなったけども) まさに、応援業界としては鉄火場。 今は北九州市民球場という名前になった。小倉駅からモノレールで3駅、「香春口三萩野駅」下車。徒歩10分くらい。ビル街を歩いていると、突如出現するボールパーク。 野球場 121球場目。 去年もこのカード(H−E)が組まれていたが、コロナで流れた。 (ちなみに、記事写真では省かれているが、2010年には石井一久・現監督が敗戦投手になっている) ◎プロ野球パシフィックリーグ公式戦 福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルス 4回戦(福岡2勝2分)2021年4月20日(火)18時 北九州市民球場 晴 球審:山路 9801人 東北 103 000 000=4 H7 E0 福岡 030 102 00X=6 H11 E1 続きを読む タグ :野球プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス野球観戦野球場巡り資さんうどん
2021年04月19日 川崎 87−85 千葉@等々力(4/17) ブログネタ:Bリーグ に参加中! 今日は、4/17(土)の夜の話。 夜行バスで帰るんで、土曜の夜に何かないかなー、と思ったら、等々力でB1リーグがあった。東芝レッドサンダース、改め川崎ブレイブサンダース。最近、DeNAが経営権を奪取した。相手は千葉ジェッツ。B1でも実力上位チーム同士の対戦。 横浜から、最初はなぜか横須賀線で行こうと思ったが、JRのホームを歩くのが面倒なんで、東横線に変更w とどろきアリーナは、2007年にVリーグ女子で行って以来だが、いやー、でかいわ。 1席開けの着席とはいえ、2400人も入っている。MAXなら5千人か。 (これでも新B1構想では厳しいんだが、それはそれとして) ◎エムアイカードpresents 第5回B1リーグ戦 川崎ブレイブサンダースvs千葉ジェッツ 2021年4月17日(土)18時5分 とどろきアリーナ 主審:有澤重行 2442人(チケット前売りで完売) 川崎 87−85(16−19/22−19/27−24/22−23) 千葉 試合終了 続きを読む タグ :バスケットボールBリーグB1川崎ブレイブサンダース千葉ジェッツ
2021年04月18日 利府リボン ブログネタ:女子プロレス に参加中! アイスリボンが利府町にやってくる! 元々は、去年企画した大会だったが、コロナで延びて今年になった。 利府町で女子プロレスをやるのって、俺の知る限り初めて。 (男子だと、80年代後半に新日本が来ていたような気もするが。。。) ◎藤本つかさ利府町観光大使任命記念 アイスリボン宮城大会「利府リボン」 2021年4月18日(日)13時 利府町総合体育館 400人(目測) 選手入場式は、所属選手のみ。 利府町長・熊谷大(ゆたか)氏、町長につっかを紹介したしらかし台の米田さんを紹介する。(俺の友人が、FBで町長のTLに書き込んだから、ではないっぽい?) 続きを読む タグ :アイスリボンプロレス女子プロレス藤本つかさ