2018年03月

2018年03月31日

矢車

先日、日本宝飾クラフト学院の露木先生とお食事をしたときの雑談で「桃沢さんのジュエリー言語学に山岸さんの名前が出てたよ」と。

で、本日メールでそのページをお知らせ下さいました。

ありがたいことに、うれしいことに、桃沢敏幸先生が弊社のHPをお読みくださり、私が徒然草と題しまさしく徒然を書き留めた中の矢車の項目をそのまま本(P459)に引用して下さっていたのです。

そのHPは弊社の解散に伴い閉鎖してしまいましたので現在WEB上に痕跡すらございません。

そこで、このブログにUPして留め置きたいと思います。

ーーーーーーーーーー
01/09/16 矢車
6b9e28e5.jpg1937年のパリ万博に御木本翁が出品した「矢車」と呼ばれるジュエリーが横浜に来たので観に行きました。日本のジュエリー のデザインを語る時必ず出てくるのがこの作品です。PTでできた本体は各部分が分解され、またそれぞれのパーツが合体されてWG の台座に留められてリングやブローチ、カンザシ、帯止めと10数種類のアイテムに変身するのです。

万博の後行方が不明となり1989年ニューヨークのサザビーズオークションに現れ日本に帰って来た伝説のジュエリーです。 ミキモト横浜店の奥でガードマンに守られてそれはありました。中央に8.75mmの真珠が入っています。貝の改良と技術の進歩で 今でこそ9mm珠のアコヤ貝真珠は珍しくありませんが当時この大きさの丸い真珠は本当に珍品であったことでしょう、その珠は肌は 荒れているものの色はクリームのかんでいない白、テリのよい巻きのある珠です。このジュエリーができた時の御木本翁のお気持ちは いかほどのものであったのでしょうか。
ーーーーーーーーーー


kamome111 at 19:20|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター 

2018年03月30日

鎌倉までハイキング

d94f25d9.jpg横浜から鎌倉までハイキング。

山道づたいに桜と景色を愛でながら森を歩くこと四時間。

鎌倉宮に下り、宮近くにお住まいのジュエリーデザイナー、菅沼知行先生のアトリエにご挨拶。

鎌倉の雰囲気にぴったりの素敵な洋館で、お茶を頂きました。

鶴岡八幡宮まで近道をご案内頂き桜並木を堪能。

段葛の桜の間を通り、小町通へ、菅沼先生に教えて頂いた蕎麦の山路さんは終了していたので峰本さんへ。

帰路は電車で逗子を回り家に、歩数計は26342歩を示していました。

kamome111 at 20:13|PermalinkComments(0) 徒然 

2018年03月28日

翡翠講座とすき焼き

16a59999.jpg日本宝飾クラフト学院が開催する春の宝石品質判定講座が終わりました。

ルビー、サファイヤ、エメラルド、ダイヤモンドが終わり最終日の今日は翡翠編です。

業界では還流が増えてきましたから、翡翠の品質を知りたいという御要望がだんだんと聞かれるようになってまいりました。

ですから今回の受講者様も真剣です。

後半に諏訪会長のレクチャーもあり皆さんご理解が進んだのではないでしょうか。

終わってから、諏訪会長のお招きでクラフト学院のT先生とS先生の4人で近くのすき焼きの今半さんへ。

極上のお肉を賞味させて頂きながら話も弾み、宝石品質判定講座のこれからについて大いに話し合われました。

kamome111 at 22:30|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター | 徒然

2018年03月24日

ジュエリーの価値を創造するオークションハウス

8786c098.jpgミネラルザワールドを見てから御徒町へ。

ジュエリー文化史研究会例会ではなく、会員が自分の研究テーマを発表し、お茶をしながら皆で話し合うサロンの日です。

今日の発表者はYさん。

私も興味あるオークションについてです。

業界人ではなく大学関係の方ですから視点も新たで面白く聞かせて頂きました。


kamome111 at 22:08|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター | リ・ジュエリー・アドバイザー

ミネラルザワールド

47bce4ef.jpg港を臨む山下公園、道を隔てた産業貿易センターへミネラルザワールドを見に行きました。

何か、一つ良いものを見れたらと期待して。

有りました、有りました、満足しました。

58ca16b8.jpg帰り道。

港入り口に位置する横浜海岸教会横の公園にはサクラ満開、絶好の観光日和です。

kamome111 at 21:58|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター 

2018年03月18日

イチゴ狩り

c3f9a2c0.jpg47bfbb9a.jpgイチゴ狩りに4家族できました。

三十分食べ放題、もうダメ、もうイイ、と時間にならずとも満腹になります。

bb9164c1.jpg6627b2ab.jpg 昼はさらに皿にピザが、盛りだくさん。

石窯があるのでマイトッピングが楽しめます。

所は千葉県のガイアファームです。


kamome111 at 20:44|PermalinkComments(0) 徒然 

2018年03月15日

裏高尾梅郷ウォーキング

89bca55a.jpg29581429.jpg裏高尾梅郷ウォーキング日帰りバス旅行に参加、高尾山駅から片道4.5キロメートル木下沢梅林まで歩いて到着。

初夏を思わせる暖かさ、風もなく優しい日差しです。

梅林ははじめて。

観梅とは梅の花を見ると同時に幹や枝振りを観賞することに風情があるのだと実感した次第です。

帰路も歩き、高尾山温泉で汗を流しました。

ちなみに、歩数計のカウントは現在19103歩、今バスの中、帰宅すれば二万は楽勝でしょう。


kamome111 at 20:38|PermalinkComments(0) 徒然 

2018年03月14日

宝石品質判定講座ダイヤモンド編

7c77f063.jpg日本宝飾クラフト学院主催の宝石品質判定講座ダイヤモンド編が終わりました。

色石が色の有るのを見るのに対しダイヤモンドは色の無いのを見るので今までとは少し違います。

あとは数こなして目に覚えてもらうのみです。


kamome111 at 20:35|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター 

2018年03月13日

横浜駅東西地下自由通路

da4ae165.jpg横浜駅の長年の課題でありました東西地下自由通路がつながりました。

西口ダイヤモンド地下街が開業時に地下通路で駅と繋げようとした時に駅ビルテナントの大反対で頓挫して以来半世紀。

その後、東口地下街ポルタができ、北側自由通路、南側自由通路もでき周辺開発が続くなか遂にメインの中央地下自由通路が一部貫通したのです。

今日其を知りましたので早速歩いて見ました。

駅地下通路とダイヤモンド地下街通路とでは深さに差があることを発見。

今は階段で繋いでありますが完成時にはどうフラットになっていましょうか?

まちどうしいかぎりです。


kamome111 at 20:31|PermalinkComments(0) 徒然 

2018年03月10日

ジュエリー文化史研究会

7d4ce30a.jpg7133aa80.jpg久しぶりのジュエリー文化史研究会例会、テーマは日本の大正昭和初期の装身具です。

文化的に価値の有るものが多くハンドリングの時間がどんどん過ぎてゆきました。

もっとゆっくり観賞したいと思う気持ちは参加者皆同じです。

素材に興味を示す方、デザインに重きをおく方、と様々、皆さんの感想をお聞きするのもまた楽し、です。


kamome111 at 20:26|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター | リ・ジュエリー・アドバイザー

2018年03月08日

2日続けて御徒町に

8c0a8164.jpg2日続けて御徒町に。

昨日は日本宝飾クラフト学院さんで宝石品質判定講座エメラルド編で。

今日は飯田先生の宝飾文化を造る会例会、テーマは砂漠の薔薇、受講で。

エメラルド編はルビーサファイアとは違い含浸も入って来るので説明を工夫しませんと、と改善点ありでした。

今日はあいにくの雨ですが、砂漠の薔薇は長年の疑問点でしたからお聞きしてすっきり日本晴れです。



kamome111 at 21:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジュエリーコーディネーター 

2018年03月03日

クレマチスの講習会

f6b5628d.jpg近所の園芸店でクレマチスの講習会がありました。

新情報ゲット。

春はなんといってもバラとクレマチスですから。

我が家も昨秋の枝を切らずにおきましたから今春は庭も外柵も花数を多く楽しめそうです。


kamome111 at 23:08|PermalinkComments(0) 徒然 

2018年03月02日

骨董まつり

b7aaa12a.jpg平和島の骨董まつりに来ました。

宝石やジュエリーのこしかた行く末に関心がありますので、興味深く見て回っています。

書画骨董の品々を見るのも楽しいもの、大いに勉強になりました。

kamome111 at 23:01|PermalinkComments(0) ジュエリーコーディネーター | リ・ジュエリー・アドバイザー