イナカモンの移植の田植えが無事に終わりました。
自分は初めての田植えを振り返って
育苗から移植までの一連の作業がすべて一つの作業なのだと思いました。

今季は、新しい田植え機を導入いたしました。

出張で鶴岡の山の方に田植えに行ってきました。
風景が綺麗で普通に田植えのしていても気持ちのいい田植えができリフレッシュになりました(#^.^#)
思わず風景の写真も撮影してきました!!ww


まとめとして28年度の田植えは無事に終わりました。以上です。ww
そして6月からは、鴨の飼育員になります(*^_^*)
稲の成長とともに鴨の成長も記録していきますので
かわいい鴨の姿の写真も投稿していきます!!(^.^)
ブログが全然更新できずにいますが、空いた時間を見つけて更新していきますので
これからもイナカモンのブログをよろしくお願いします!!!!
ブログ村の投票もお願いしますね(~_~メ)
ではまた更新する日まで~~seeyou
自分は初めての田植えを振り返って
育苗から移植までの一連の作業がすべて一つの作業なのだと思いました。

今季は、新しい田植え機を導入いたしました。

出張で鶴岡の山の方に田植えに行ってきました。
風景が綺麗で普通に田植えのしていても気持ちのいい田植えができリフレッシュになりました(#^.^#)
思わず風景の写真も撮影してきました!!ww


まとめとして28年度の田植えは無事に終わりました。以上です。ww
そして6月からは、鴨の飼育員になります(*^_^*)
稲の成長とともに鴨の成長も記録していきますので
かわいい鴨の姿の写真も投稿していきます!!(^.^)
ブログが全然更新できずにいますが、空いた時間を見つけて更新していきますので
これからもイナカモンのブログをよろしくお願いします!!!!
ブログ村の投票もお願いしますね(~_~メ)
ではまた更新する日まで~~seeyou
コメント