リポート
2020年08月09日
2017年12月26日
2016年12月29日
2016年03月01日
2014年07月16日
“気ままに箏ライブ”〜七夕ですね〜!:リポート
2014年7月6日(日曜日)の午後、『宮崎加奈古“気ままに箏ライブ”〜七夕ですね〜!〜』を開催しました。
場所はドーミーイン函館五稜郭1F「ダイニング〜うらら〜」というお店。
ホテルの1Fにあるお店です。
つづきはこちら
場所はドーミーイン函館五稜郭1F「ダイニング〜うらら〜」というお店。
ホテルの1Fにあるお店です。
つづきはこちら
2014年03月08日
2014スプリングコンサート リポート
宮崎加奈古 菅原久仁義 二人展 ≪和の響き≫
2014/02/11(火) 函館市芸術ホール
昨年、初夏の頃、(財)函館市文化・スポーツ振興財団様から、
『菅原先生の尺八と宮崎先生の箏を主軸にしたコンサートを開催しませんか?』
というお話しをいただきました。
財団様が主催してくださるとのこと。
とても嬉しく有り難いお話しでした。
菅原先生にお伝えしたところ、御協力いただけるとのこと。
菅原先生は、私が所属するユニット「K's crew」のCDやコンサートに参加してくださったり、社中の演奏会や函館音楽協会のコンサートなどにもゲスト出演してくださっているので、函館でご存じの方も多い先生です。
どんな曲をどんな案配で組み、どういうコンセプトのコンサートにするか。
財団様からは「好きなように考えてください」という事でしたので、自由な発想でプログラムを組みました。
続きはこちら

2014/02/11(火) 函館市芸術ホール
昨年、初夏の頃、(財)函館市文化・スポーツ振興財団様から、
『菅原先生の尺八と宮崎先生の箏を主軸にしたコンサートを開催しませんか?』
というお話しをいただきました。
財団様が主催してくださるとのこと。
とても嬉しく有り難いお話しでした。
菅原先生にお伝えしたところ、御協力いただけるとのこと。
菅原先生は、私が所属するユニット「K's crew」のCDやコンサートに参加してくださったり、社中の演奏会や函館音楽協会のコンサートなどにもゲスト出演してくださっているので、函館でご存じの方も多い先生です。
どんな曲をどんな案配で組み、どういうコンセプトのコンサートにするか。
財団様からは「好きなように考えてください」という事でしたので、自由な発想でプログラムを組みました。
続きはこちら
