2010 7月 22 22:00:14 2010年夏 神奈川高校野球ベスト16 カテゴリ: 全国高校野球選手権神奈川大会 試合の感想・応援メッセージ受付中! ◆川崎地区 桐光学園 ◆横浜地区 横浜商大、横浜、桐蔭学園、横浜創学館、横浜隼人、日大、武相、慶應義塾 ◆湘南地区 茅ヶ崎西浜、鎌倉学園 ◆北相地区 海老名、光明相模原、東海大相模 ◆西湘地区 足柄、西湘
2010 5月 15 17:07:22 2010年高校野球春季関東大会 組み合わせ カテゴリ: 春季関東大会 第62回春季関東高校野球大会 平成22年5月15日(土)開幕(茨城県) ★春季関東大会トーナメント表
2009 5月 2 12:00:07 第61回春季関東高校野球大会組み合わせ カテゴリ: 春季関東大会 2009年高校野球春季関東大会 平成21年5月16日(土)開幕!(群馬県) 春季関東大会トーナメント表
2009 3月 13 14:20:57 2009年センバツ 組み合わせ決定! カテゴリ: 選抜高校野球大会 第81回センバツ高校野球大会の組み合わせ抽選会が行なわれ、神奈川の慶應義塾は、大会3日目の第1試合で島根・開星高校と対戦することが決定。開幕ゲームは「金光大阪vs倉敷工業」。選手宣誓は今治西・高市廉主将。開会式は3月21日(土)、全面改装されたニュー甲子園球場で行なわれます。 >>第81回選抜高校野球大会トーナメント表
2009 3月 7 19:28:24 2009年春季神奈川県大会 横浜地区予選組み合わせ カテゴリ: 春季神奈川県大会 2009年春季神奈川県大会横浜地区予選の組み合わせが発表されました。各校への応援メッセージをお待ちしております。 >>2009年春季神奈川県大会横浜地区予選組み合わせ ※PC・携帯共通
2009 2月 23 01:09:16 WBC日本代表に、松坂・涌井・山口 カテゴリ: 最新ニュース WORLD BASEBALL CLASSIC WBC2009 日本代表応援グッズ特集 WBC2009 日本代表メンバー28名 []は背番号 ()は出身高校 ◆投手13人 [11] ダルビッシュ有(東北) [14] 馬原孝浩(熊本市立必由館) [15] 田中将大(駒大苫小牧) [16] 涌井秀章(横浜) [18] 松坂大輔(横浜) [19] 岩田稔(大阪桐蔭) [20] 岩隈久志(堀越) [22] 藤川球児(高知商業) [26] 内海哲也(敦賀気比) [28] 小松聖(福島県立勿来工業) [31] 渡辺俊介(国学院栃木) [39] 山口鉄也(横浜商業) [47] 杉内俊哉(鹿児島実業) ◆捕手3人 [02] 城島健司(別府大付※現・明豊) [10] 阿部慎之助(安田学園) [29] 石原慶幸(県岐阜商業) ◆内野手6人 [06] 中島裕之(伊丹北) [07] 片岡易之(宇都宮学園※現・文星芸大付) [08] 岩村明憲(宇和島東) [09] 小笠原道大(暁星国際) [25] 村田修一(東福岡) [52] 川崎宗則(鹿児島工業) ◆外野手6人 [01] 福留孝介(PL学園) [23] 青木宣親(宮崎県立日向) [24] 内川聖一(大分工業) [35] 亀井義行(上宮太子) [41] 稲葉篤紀(中京大中京) [51] イチロー(愛工大名電) WBC2009 日本代表応援グッズ特集(レプリカユニフォームetc)
2009 1月 28 23:18:33 4月からは「三浦学苑」 カテゴリ: 最新ニュース 今年、創立80周年を迎える私立三浦高校が、2009年4月から校名を「三浦学苑」に変更します。「三浦」の校名は三浦半島にちなんで名付けられましたが、「三浦市内にある公立高校と誤解されやすかった」ということで、学校法人名と同じ名称に変えるとのこと。 三浦学苑思い出データベース(2008年秋季大会戦績)
2009 1月 23 23:59:15 慶應義塾、3季連続の甲子園! カテゴリ: 選抜高校野球大会 1月23日、第81回選抜高校野球大会の出場校選考会が大阪市の毎日新聞大阪本社で行なわれ、神奈川の慶應義塾など32校が選出されました。昨夏の甲子園ベスト8の慶応は、2年連続8回目の出場。東京の早稲田実業の出場も決まり、センバツ史上初の早慶同時出場が実現。 第81回選抜高校野球大会出場校一覧 [PC版] http://senbatsu.kanagawa-baseball.com/2009/index.php [携帯版] http://kanagawa.baseball-mobile.net/senbatsu/2009/team.php
2009 1月 14 21:11:07 2009年センバツの入場行進曲は、GReeeeNのキセキ カテゴリ: 選抜高校野球大会 第81回選抜高校野球大会(3月21日から12日間、甲子園)の開会式入場行進曲に、高校野球ドラマ「ROOKIES」の主題歌・GReeeeN(グリーン)の「キセキ」が内定。1月16日(金)の運営委員会で正式決定される。(歴代入場行進曲一覧)。気になる出場校選考委員会は、23日(金)に行なわれます。 Youtube universalmusicjapanチャンネル http://jp.youtube.com/watch?v=s_lcH_2nw-o キセキ / GReeeeN 歌詞 http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/411658/Y065887 センバツ出場校候補 秋季地区大会戦績一覧 http://www.kanagawa-baseball.com/database/senbatsu2009.html
2008 11月 21 19:52:38 【おめでとう】 山口鉄也 2008年セリーグ新人王! カテゴリ: 最新ニュース 動画ダイジェスト 2008年度プロ野球セントラルリーグ新人王に、横浜商業(Y校)OBの山口鉄也投手が選出されました。彼の経歴は今さら説明する必要はないでしょう。育成選手からの新人王受賞は多くの野球人に夢を与える快挙です。 今回は山口鉄也新人王獲得を記念して、神奈川高校野球ステーションの原点となっている「横浜商業ワイワイ応援部」時代に撮影した貴重な映像をお届けします。山口投手の高校生活ラスト登板となった2001年夏の準々決勝「横浜商業vs横浜」のダイジェスト動画です。 撮影を始めて間もない頃の映像の為、お見苦しい点も数多くあると思います。映像のブレも多いので酔い止め薬持参でお楽しみくださいm(_ _)m 100%Y校贔屓の撮影ですのであしからず(^_^;) 山口投手以外にも懐かしい球児たちが多数登場しますよ。 横浜高校には、円谷英俊(読売ジャイアンツ=2006年大学生・社会人ドラフト4巡目)、荒波翔(横浜ベイスターズ=2010年ドラフト3位)が登場。Y校の捕手は、古屋克俊(Y校元監督・古屋文雄氏の息子)です。 2001年夏 神奈川大会準々決勝 横浜商業vs横浜 1/8
2008 11月 20 23:59:34 市立川崎が21世紀枠候補に カテゴリ: 選抜高校野球大会 2009年3月開幕の第81回選抜高校野球大会の21世紀枠神奈川候補に秋季県大会ベスト8の市立川崎高校が選出されました。(市川崎の秋季大会戦績) 【21世紀枠選考の流れ】※第81回大会は3校選出 (1)各都道府県から1校ずつ推薦 (2)10地域(関東・近畿・九州など)から1校ずつ推薦 (3)北信越・東海より東の「東日本ブロック」より1校選出 近畿より西の「西日本ブロック」より1校選出 (4)上記以外の地域の7チームの中から1校選出 ※都道府県別21世紀枠候補一覧
2008 11月 19 14:59:22 “KEIO 日本一” 明治神宮大会、初優勝! カテゴリ: 明治神宮野球大会 第39回明治神宮野球大会は19日、決勝戦が行われ、慶應義塾が近畿代表・天理を「8−6」で下し、初優勝を飾った。同点で迎えた8回、慶応は白村明弘、佐藤旭のタイムリーで勝ち越しに成功。7回からマウンドに上がったエース・白村は、最速146km/hの速球で天理の追撃を退けた。神奈川県勢の明治神宮大会の優勝は1997年の横浜高校以来、11年ぶり。 ・明治神宮大会歴代優勝校 ・2008年明治神宮大会トーナメント表 [AD] ダッシュ慶応など、人気応援歌着メロが取り放題
2008 11月 18 23:59:39 瀧本健太朗(1年)、6安打完封! 慶応、決勝進出!! カテゴリ: 明治神宮野球大会 第39回明治神宮野球大会は準決勝が行われ、関東代表の慶應義塾が瀧本健太朗(1年)の好投で北海道代表の鵡川に完封勝利し、昨年の横浜に続いて神奈川県勢2年連続の決勝戦進出を果たした。決勝は19日10時30分より、近畿代表・天理と対戦する。 ・明治神宮大会歴代優勝校
2008 11月 16 14:30:00 慶應義塾・明大貴(1年)、3安打完投! カテゴリ: 明治神宮野球大会 第39回明治神宮大会2回戦が16日、神宮球場で行われ、初出場の慶應義塾が、「4−2」で光星学院を下し、準決勝に進出! 背番号11・明大貴(1年)は、関東大会での苦い投球を払拭する3安打完投勝利! 神宮の杜で慶応投手陣に新たな戦力が誕生した。 第39回明治神宮野球大会 2回戦 慶應義塾vs光星学院(青森) 平成20年11月16日 神宮球場 光星 001 000 010 =2 慶応 022 000 00X =4 [光] 下沖勇樹−荒井翔太 [慶] 明大貴−植田忠尚 [本] [三] [二] 植田忠尚、渡辺暁真(慶) 試合の感想・応援メッセージはこちらへ!
2008 11月 15 00:00:49 第39回明治神宮野球大会 (平成20年・2008年) カテゴリ: 明治神宮野球大会 平成20年11月15日開幕 出場校一覧 ・鵡川(北海道) ・光星学院(東北・青森) ・慶應義塾(関東・神奈川) ・国士舘(東京) ・日本文理(北信越・新潟) ・中京大中京(東海・愛知) ・天理(近畿・奈良) ・倉敷工業(中国・岡山) ・西条(四国・愛媛) ・清峰(九州・長崎) トーナメント表 【PC】【携帯】 地区大会戦績 【PC】【携帯】 ※明治神宮大会 関東代表過去の戦績
2008 11月 13 16:46:49 2009年夏の甲子園は、8月8日に開幕! カテゴリ: 全国高校野球選手権(夏の甲子園) 第91回全国高校野球選手権(夏の甲子園)は、2009年8月8日(土)から15日間、甲子園球場で開催されることが決定。参加校は49校(北海道は南北、東京は東西2校)。組み合わせ抽選会は8月5日(水)。 ▼日本高野連HP http://www.jhbf.or.jp/
2008 11月 5 23:59:34 【ダイジェスト動画】 慶應義塾 49年ぶりの関東王者 カテゴリ: 動画ダイジェスト 秋季関東大会 第61回秋季関東地区高校野球大会 決勝戦 慶應義塾vs習志野(千葉1位) 平成20年11月5日 保土ヶ谷球場 慶 応 021 001 500 =9 習志野 500 001 000 =6 慶應義塾、49年ぶり2度目の優勝 試合の感想・応援メッセージ募集中!
● 00:00:04 2008年高校野球秋季関東大会 決勝戦 カテゴリ: 秋季関東大会 11月5日(水) 10:00 保土ヶ谷球場 慶應義塾vs習志野 応援メッセージ募集中! ・第61回秋季関東地区高等学校野球大会 ・関東大会モバイルサイト
2008 11月 4 00:00:01 2008年高校野球秋季関東大会 第4日目 カテゴリ: 秋季関東大会 準決勝 11月4日(火) ▼保土ヶ谷球場 10:00 習志野vs高崎商業 12:30 前橋商業vs慶應義塾 高校球児への応援メッセージ募集中! ・第61回秋季関東地区高等学校野球大会 ・関東大会モバイルサイト
2008 11月 3 18:37:15 【ダイジェスト動画】 慶應義塾、センバツ当確! カテゴリ: 秋季関東大会 動画ダイジェスト 第61回秋季高校野球関東大会は準々決勝4試合が行われ、神奈川代表の慶應義塾が「7−3」で千葉県代表・木更津総合に競り勝ち、来春のセンバツ出場へ大きく前進した。 2008年高校野球秋季関東大会 準々決勝 慶應義塾vs木更津総合(千葉2位) 平成20年11月3日 保土ヶ谷球場 木更津 100 002 000 =3 慶 応 020 031 01X =7 5回表二死二塁 宮下創太の好返球でピンチを凌ぐ 5回裏 慶應義塾 荒川健生、宮下創太のタイムリーで追加点 6回表 木更津総合 大胡光司の2点タイムリー 6回裏 慶應義塾 白村明弘のタイムリーで追加点 慶應義塾 センバツ当確、おめでとう! 試合の感想・応援メッセージはこちらへ!