タイルのお風呂からシステムバスルームへのリフォーム工事です。LIXILアライズです。アライズのZタイプは、排水口のお掃除がとっても楽な【くるりんポイ】やたっぷり置けて簡単に取り外しが出来る【まる洗いカウンター】、湯張りした浴槽内のお湯が冷めにくい【サーモバスS】
更新情報
リフォーム事例◆キッチン L字型から対面式
お水廻りの間取り変更を伴うリフォーム工事です。キッチンと居間をLDKに間取り変更し、L字型から対面室キッチンに変更しました。BEFORE
リフォーム事例◆トイレ LIXILアメージュZ
以前は北側にあったトイレ。冬場はサッシ部分からの冷気が入り込み、朝方や夜中のトイレの際は非常に寒かったそうです。また廊下からの段差も有りました。間取り変更の際に元々、和室の押入だった場所へ位置を変更しました。壁内には断熱材がたっぷり入っており、手摺も取付
リフォーム事例◆浴室 LIXILアライズ
以前はタイルの浴室だった為、冬はとても寒く洗面室からの段差も有り、手摺等掴まる所も無かった為、ご高齢の親御様の入浴の際はとても心配されていました。ユニットバス(LIXILのアライズ)へ変更し、サッシも変更以前より小さく、ペア硝子仕様へ変更した為、断熱欠損も減り
リフォーム事例◆キッチン 間取り変更
AFTERキッチンのリフォームです。間取り変更は、キッチン、パントリー、洗面室への動線に配慮し、お施主様ご希望の対面キッチンになるよう配慮致しました。奥に見えるのが可動棚式のパントリーでキッチン用品から洗面用品も含め、たっぷり収納があります。システムキッチンは
リフォーム事例◆浴室・洗面室・トイレ
お水廻り3点改修工事です。AFTERユニットバスルームは、LIXILリノビオ。洗面化粧台は、LIXILルミシス。便器は、LIXILプレアスHSタイプ。BEFORE工事期間:6日間 2017年11日
リフォーム事例◆入居前内装工事
ご入居前の内装改修工事です。今回のリフォームでは、クロス・襖・障子の貼替に加え、和室の床張替え(フロアタイルへ)、洗面台の交換、ハウスクリーニング(水廻り設備品含む)の施工をしました。AFTER施工前の床は、経年の汚れやホコリの付着があり、かなりくすんだ印象で
リフォーム事例◆減築工事
AFTER“減築”というとあまり聞き覚えのない言葉かもしれませんが、わかりやすくいうと増築の反対です。お子さんの成長や居住者数の減少など理由は様々ですが、既築の一部を解体し、床面積を減少させる工事です。わざわざ狭くするの?と疑問を持たれる方もいらっしゃるかもし