太一坊頭が太一坊について色々と…。

築90年の町屋を再利用した隠れ家的和食処「金沢野町太一坊」 豪華なものが贅沢ではなく日々の暮らしの中でちょっとでも幸せを感じられる料理を目指しています  

旬野菜が豊富に入荷\(^o^)/

image

GOKO(ゴコー)トマト🍅
キンキンに冷やし、能登珠洲天然塩をちょっとつけて。
image

早掘り極太のアスパラ
茹でたてにゆず胡椒マヨネーズをちょっとつけて。
その他、地物タケノコや静岡県久能産の葉生姜もおすすめです(^O^)

庄川用水の恵み

image
image
image
image

これからの時期、庄川用水で育った葉もの類が活躍します
家内の実家(砺波市)で義母が無農薬で育て、太一坊で提供
土が粘土質な為、根がしっかりしていて水分を多く蓄えた野菜たち。

夏野菜のトマト、なす、きゅうり等々これからが楽しみです。

早春メニュー

image
鹿児島産「新じゃが」
ホクホクな揚げ出しで
image
富山県滑川「ホタルイカ」
酢味噌もいいけど当店は天ぷら
image

三陸産「生若布」
しゃぶしゃぶで

春満載のメニューとなっています。

見た目は悪い甘みは最高☺

image


輪島産「ガス海老」

わりと安定した入荷が期待できるこの時期

ぷりぷりの食感と甘さを感じられる刺身はもちろんの事、炭火で丸ごと焼き上げた塩焼きも是非

おせち受付中(^O^)

image

太一坊「銘々おせち」6800円

こじんまりした15㌢角の友禅柄に24品を盛り込んだ一人前。

ご予約受付中です(^_^)

限定45個

なくなり次第受付終了とさせて頂きます。

只今、30個のご注文を頂いております。

店頭もしくはお電話にての受付となります。

金沢野町太一坊
プロフィール

太一坊頭

最新コメント