大好きなものと人に囲まれて

ママが楽に、楽しく、生きやすく!なるために、頑張らない収納と片づく仕組みづくりをお手伝い。片づけた暮らしの先にたくさんのニコニコ笑顔が咲いてほしいという想いを胸に、ライフオーガナイザーの活動を始めました😊子どもとの関わりと、自分達にちょうどいい暮らしの工夫をお届けします。

カテゴリ: リノベーション

おはようございます。


台風の影響があったみなさんは同じだったとは
思いますが、一昨日はほんとに肩に力が入って
不安になった一日でしたね。


停電も短時間でまま‌たおはらお‌はありましたが、
初めてのことだったのでドキドキ…
すぐに復旧したので子供たちもわりと
穏やかに
過ごせました。

こどもたちは昼寝してたしね。

20180904_164755
預かってためいっこと娘


ニュースで最強というから、最強というても…
と舐めてました。


やはり何一つベランダに出しておくべきではないんだなと反省。


奥まったところにいれていたゴミ箱が中身は入ってないにしても宙を舞い、
鳩避けのネットがなければ一発で外に飛んでいってただろうなとゾッとしました…



我が家のような築年数の古いマンションでは
新築や築浅のマンションに比べると
こういうときは弱いな~😓と
感じたことを残してみようと思います(汗)


中古マンションて、デメリットたくさんやん!
と購入を躊躇したり、非難されるかもしれませんが
別にそう思わせようというものではありません!
むしろ私は推進派かも😏


想像のつかないことも
知っておくといざというときの対策が
とれたりするので、これから買おうと思った方など
誰かの参考にもなればなぁと思います。

なのでこの記事は、
リノベーションカテゴリーにします💡



マンションは雨戸がないのでこういうときは、
ガラスが割れないかヒヤヒヤ。


外をみると戸建てのアンテナがとばされていったり、
学校の体育館の屋根が剥がれていったり、
我が家は室外機までもが一メートル近くの距離を
動きました!😱💦

46



また、隣家との避難用である
ベランダのパーテーションが割れた部屋も
多かったようです。




共用部の損害は管理費や、マンションの保険から
みてもらえると思いますが、
各部屋これも突風のタイミングもあっただろうな
と思います。


これも初めての経験でしたがうちの部屋は中高層階で
角部屋、窓も多いため、
吹き込んだ雨が完全に閉めきっているのに
サッシから水がブクブク溢れだす部屋も…😭


20180904_143825


気密性がいかにないかをあらわしてますよね(笑)

結露や断熱性、遮音性が気になるかたは
二重サッシにするとだいぶ改善されますよ~



排気管がすぐ外に繋がっているキッチンでは
レンジフードをまわすと雨漏りみたいに
水がポタポタ…😨


ベランダをみると外壁の塗装のようなものが
剥がれている箇所も。



他の地域では断水に停電、家が破損したり
辛い状況がまだ続いているのかと思うと心が痛いです…


いつもの台風とは桁違いだということは
ニュースでも思い知らされました。



なのにスッキリと晴れた昨日は、
ほんとにそんなことがあったのかと
思うほどの穏やかな空…


リビング側の2つの窓ガラス、サッシだけは
拭き掃除。

雨汚れや飛んできた葉っぱを落として
私は日常に戻れたように思います。


22




いつになくまとまらない文章でしたが。


今朝夜中の北海道でも夜中に大きな地震…
被害の状況もまだまだわかりませんが…


被災されたかたの復旧が少しでも早く進み
日常が戻ることを願います。





**********



◆Instagram◆

kaaan.chi




ブログ更新をすると通知が届きます♪

読んだよ~のかわりに、クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

おはようございます!

我が家のリノベーションの記録を過去に残していたので
これからも気づいたことは記録がてら
ここに綴ってみようかなーと思います☺🎶

過去記事は【リノベーション】カテゴリーより
見れます✨

先日のリノベーション記事✨
⬇⬇⬇⬇
★あえて梁を造作した話★



************


今日は照明の話!


うちのリビングなどの共用部はLEDのダウンライトが主で、
個室は持っていたペンダント照明を使用してます。
見積もり時はLED高いし、、なんて迷ったけど
ながーく電球交換しなくて済むのは
省メンテで良かったと思います。



ダウンライト以外で言うと、ダイニングテーブルの
ペンダントライトはLDKの大事なインテリアに
なっています🎶


IMG_20180703_085626

ほんと飽きない好きな色、好きな素材感に
惚れ惚れします💕
雑貨屋、家具屋には品数も少なく
ピンとくるものがなかったのですが
照明のショールームに展示してあり夫婦で一目惚れ😵💘

コイズミ照明のものです🔦
一旦は予算の関係で安物にしようと迷いましたが
やはりこの子を忘れられずっ!
値段の関係で自分達でネットポチりゲットました。



あ、今日はこの子のこと話すんじゃなかった😃💦(笑)
ついつい💓好きなもの語っちゃうよね~♥




あんまり考えたことがなかったかもしれない
ダウンライトの枠の色💡


IMG_20180703_085702


ダウンライトがおうちにある方は、
気にしたことない!ってほうが多いんじゃないかと!


天井に色がついてなかったらほぼほぼ白枠
かもしれないので気にしなかったという
意見が多いかもしれません💡



正直、ショールームで位置や個数、種類の相談
にのってもらっていたときは、
位置と、電球の色味ばっかり気にしていて
枠の色なんて気づいていませんでした(笑)



白いクロス(壁紙)なら白枠を使う。
濃い色のクロスなら黒枠を使う
のが一般的ですよ。


と教えてもらいました🙆


何でなんですか???と素人、質問(笑)


結構、そこまで気になさらなくて(営業)
完成したときに、色が合わなくて浮いてて変だった、、、
(⬆ここまではっきりは言うてはりませんが
率直に言うとそういうことらしい)


なんてことがあったそう。



営業さんの経験値でアドバイスの配慮も
違ってくるところかもしれませんね、、



うちはわりとあちこちにアクセントクロスを
使っているので、こんな風に色味がある濃い色の
クロス部分には黒枠を採用しています!


IMG_20180703_085856

IMG_20180703_085950


確かにここが白だったら、私の思う雰囲気イメージ
とは違っていたかもしれません!!
男前インテリアと北欧と混ざった感じ。
どんな感じやねん


教えてもらえなかったら気付かずに全部お任せで
同じ色枠になってたかもしれないし、
コイズミ照明のショールームのお姉さんに
ほんと助けてもらえた感がありました☺❗


壁紙の色まで聞いてくださるところは
さすがプロ~🎶って感心!何様、、

素人は教えてもらえないと気づきませんから!



こういっちゃー、営業妨害になりそうですが💦

何社も用意されていて
そのメーカーにするのかは別としても、
プロの意見を聞くのは絶対おすすめ!


大事なマイハウスを建てるのなら、
リフォームやリノベーションするのなら、
足を運ぶ労力は使った方がいいように思います🎶


実際子連れで大阪まで出てショールームを
はしごするのは結構大変でしたが、
やっぱり相談しに行ってよかったですよ~☺


***********



にしても納得のいくことばかりではないのが
家作り(笑)😰

失敗もあります(笑)

いまなら笑って話せるけど、正直完成直後は
ぶちギレた箇所なんです😰


キッチンのダウンライト位置。


照明の個数としては、
狭い空間ではあるけど真っ暗だと嫌だったので
暗かった場合にはショップレールにスポットライトを
足すことを頭に置いていました。


あとは、位置。

IMG_20180703_090130



食器棚を照らしたかったので私のなかでは
もうちょい右に!

部屋の割合で配置考えるとなんか不細工って感じた(笑)💣


言った、言ってないの打ち合わせ不足だった
ようですが当時はやり直しをお願いしようか
本当に迷ったところでした、、😭


ごねまくったのでやり直しも提案してもらったけどもう引き渡しでやり直そうもんなら、
また穴あけてクロス張り直して
、、
これ以上音のする工事は近所にも気をつかうと
判断して現状でいくことにしたのです。


妥協したくないけど、悔しかったー😢
だって絶対ちゃんともっと右言うたし!って
子供のようにわめいた懐かしい思い出、、



あ~あ(笑)


家作りって100%納得!とはいかないものなんやな
と経験したのでした(笑)😂💦





拍手機能👏よかったらパチパチっとしてください🎶
さらに下⬇




ブログ更新をすると通知が届きます♪

読んだよ~のかわりに、クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

おはようございます!
点入れられるんじゃないかとハラハラ、
ワールドカップミーハー心で観戦。
結果オーライですな。⚽

ひさびさの寝不足~(笑)



今日は日々思う、
おうちのノロケを、、😜💕(笑)
ご興味あればお付き合いください✨



我が家は中古マンションを買ってリノベーション
したおうちです。


間取りは3LDK、㎡数でいうとちょっと小さめの
狭小マンションなのです。


もちろん、おのずと収納も小さめなので
標準的なサイズの収納ケースだと入らない!

なんてことも多い😨


納戸があったり、パントリーがあったり、
家族の洋服全部納められるようなウォークインクローゼットがあったりしたらいいのになー💕
と憧れはしますが、 
自分の好きを詰め込んだ我が家には満足していて、
ときに、その空間に酔いしれるときがあります♡  


私の場合は、内装(壁紙や建具の色)を決めるときにわりと自分の意見を通させてもらいました(笑)♡


建築面での建具、床、壁紙などの内装インテリア、照明が大好きで!


好きなテイストはたくさんあってそれぞれに
好きなポイントがあるけど 
やはり長年飽きない、
家族も心地いいと感じられる
落ち着いた感じにしたいとこだわりました。 


6畳無い狭い部屋が多いので少しでも広く感じるようにと壁と同色の白の建具。

白の建具のドアノブ(取っ手)部分は黒のアイアン

  image

購入が決まり調べまくって見つけた施工事例や、
仕事してるときにカタログで見て、 
私ならこんな感じにする! 
と妄想してた時からの絶対条件でした。 

 LIXILは私好みが多かった(女性が好きそうだわ)。
 リビングドアもそう。💕

20170507_141141


床は明るめが良かったけどキッチンも白いし、
建具も白いからボケてほしくなくて
真ん中くらいのブラウンで。 

かーなり迷ったけど満足な仕上がりでした。 
(ダイケンのティーブラウンよ) 

20160620_104451

ちなみにオレンジの暖色照明だと夜はこんなん。⬇

20170513_231509


その中でも一番のお気に入りは
リビングダイニング! 

image
過去写真引っ張り出してきました 


なかでもこの梁が一番気に入っているのです♪ 

梁と言っても実は化粧梁といって
構造上関係ないただの箱。

リビングつづきの6畳和室を4.5畳に小さくしてリビングを広げたのですが 、視界的に以前より広がったように見えて、遊び心をいれたくなったんです。

9d25be8b




ダウンライトかスポットライトで壁を照らして間接照明がわりにしたいなーと。 

そこで床とダイニング天井の木目に合わせた色でダウンライトを埋め込んだ箱を 作ってもらいました。 


ただの自己満足な作文になってきたけど💣
言いたかったのは 

リノベーションするにあたって
取っ払うことばかりに注目しがちですが、 
あえて作るというのも 
大々的なインテリアとしておすすめ!

ってこと😊

これからリフォームやリノベーションする方の
参考になれば幸いです✴


おかげで、テレビ背面のグレーのアクセントクロスと
ベースの白クロスに締め色が入って
シャキッとしたように思います。 


20170507_142448

梁部分のクロスも、床やダイニング天井の木目に合わせたので 統一感も出せました。
同じ品番です。
(リノベーションカテゴリーに品番あり。) 


リビングでくつろいでると視界に入るたび
ナルシスになってます(笑)♡ 

さりげなく揺れるハリネズミのモビールもいい味だしてくれてます♡かわいい! 


そんな自分の好きなスペースや空間、
ニヤリとしてしまうインテリアがあると元気になるし!
心地良いし!

気持ちが上がるー!

7584e3ba



あ~、やっぱ洗面所タイルDIYいつかやりたくなるうううう。♡



************



娘とお店やさんごっこしたとき面白かった話。

私はお客さん)
これいくらですか~?100円ですか~? 
と尋ねたら。

娘は店長)
100円じゃありませーん!
2時50分でーす♡ 


 !!!!(笑) 


 吸収した時計のお勉強と混じってた。
 頭の中新しい言葉でいっぱいなんやなー✨惜しい(笑)!



  


ブログ更新をすると通知が届きます♪

読んだよ~のかわりに、クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

おはようございます。
今日は朝から娘とバチバチ。
いぁいぃああああ〰ーー!って響き渡るなか
現実逃避で更新します(笑)


****************


リビングと和室は、仕切りがあります。
それは私の大好きなハニカムスクリーン。
普通のスクリーンとの違いは、横からみると蜂の巣状の形。
それが名前の由来かと思われます。

20170606_133928


この空気層が断熱効果などを発揮するそう✴



我が家はTOSOのハニカムスクリーン
⬇⬇⬇
http://www.toso.co.jp/products/honeycomb_screen/tokucho/index.html



和紙のような質感(もっと強い素材)で、
和モダンな雰囲気もあり、ナチュラルな雰囲気もありなスクリーン。
見た目や質感が好きでもありますが、
保温性もあるところが好き。

20170606_134553



リノベーション(リフォーム)前は、
引戸の襖でしたが、窓のないこの和室は閉めきるとお昼でもほんとに真っ暗で。
◆せめてほんのりでも明るさが欲しかった。


そして、空調の風も襖で片方塞ぐとこの部屋はめっちゃ暑いか、めっちゃ寒い。
◆空調が行き届くように。


リビングも広いとはいえないので、和室をつなげて広く使いたかった。
◆普段はスクリーンを下げずに大開口で。


これらの理由で
スクリーンで仕切ることを選択しました✴

全部下までさげると、こんな感じ。
 ⬇

image
過去の写真ひっぱりだしたら、このときはまだテーブルありましたね。
今はしまって広々使ってます。

上の方まで上げるとこんな感じ。
 

image
これも過去の(笑)なつかしー


***************



息子も産まれてから3ヶ月半!
もうすぐ4ヶ月!


寒ーいこの季節に夜中の授乳といったら、
なかなかの試練!

寝始めたら暖房器具なしなので余計に。


厳密に言うと、寝る直前はリビングからのエアコンで暖かい空気が少しはある??

現在はベビーベッド(もう使ってない…)
があるので四人でなんて寝れるスペースないので子供と私で和室で寝ています。

間取りはリビングからつづく和室。



20171223_020133


夜はこんな感じに無印の持ち歩ける照明で。
眩しすぎずほんわり明るく今夜もがんばります(*´-`)





しばらく滞っていた(いや、しょっぱなから(笑))
インスタも更新してってまーす✴

  ⬇⬇⬇⬇⬇
◆Instagram◆

https://www.instagram.com/kaaan.chi




ブログ更新をすると通知が届きます♪

読んだよ~のかわりに、クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

スマホのカメラ起動させて、さあ撮ろう!とした瞬間、インカメになったままで自分の顔
が映ってびっくりΣ(・ω・ノ)ノってことありませんか?真顔でご対面、びっくりしました、Kanaです。

********************

これまた公開ってほどではありませんが、
洗面所まわりの断捨離ついでにどんなもんか
写真撮ってみました(*'-'*)

たぶん広さは0.5帖という狭さ!
正直この物件を見学させてもらったとき、狭いなああああああ。
って思ったし、洗面台とその隣の収納部分には大きな天井までの壁があったんです。
もちろん洗面台の奥行きですが。すごい圧迫感でした。

image


それを取っ払って、収納の奥行きも50㎝もあったけど30㎝の棚板に。

洗濯機の排水部分(防水パン)もマンションの構造上変えられない部分で少し高くなっています。
その上の棚板も30㎝の奥行きにしました。

ワンアクションで取れるようにここも扉無しのオープンです。

収納はたくさん欲しいけど、奥行きがあると逆に奥に物が埋もれてしまったり、
使いにくかったりしますよね(`・д・´)


こまごまとした物やストック品が多くなる洗面まわりなので、洗面台を決める時も、
台下は引出しタイプにしたかったけれど、引出しにした引き換えに、貴重な0.5帖の床スペースに
体重計から、洗濯かご、子供の踏み台などたくさんの床置きが発生して
さらに狭くなる事態に。。。

それを恐れ、勇気をだして収納は台下のオープン部分のみという、このオープンタイプにしました。
image

※踏み台逃亡中…

おかげで、少しでも床が見える=0.5帖よりは広く見える?(笑)
体重計や、かごをしまえる。

収納棚の下部なんかは引出しにしたところで、
洗濯機にあたってしまうデッドスペース。
そこを巻き込んでの空白なので贅沢に空気の通り道となっていてほしいところです( ̄‥ ̄)=3

あと洗面台下の茶色い部分。
ここ、引出しと思われがちなのですが、洗面ボウルを隠すためのただの化粧板です。
確かにここに浅くても引き出しがあったら最高なんですけどね(笑)

image


このオープンスペースでは、
タオル、子供の風呂上り用オムツ、保湿クリームを収納しています。
バスタオルは頻繁に使わないため洗濯機上に追いやられています。
オムツなどはダイソーの重ねられる半透明のボックスに収納していたのですが…

他場所へ臨時で駆り出されてから、子供からしても大人からしてもケースに入れていないほうが
取りやすくて(。-∀-)
(最近の娘はオムツどれもいっしょなのに選んで今日はこれ!って指定してきます^^;)

お客さんが来るとちょいと恥ずかしいのですが
基本家族だけでの生活なのでこのままいってます!
補充する側としては、枚数もはっきりわかりやすい♪




収納部分(棚板)は、一番上から

image


●コットンの予備、歯間ブラシや頻度の少ない洗面用具。
●旦那さんの下着、夏パジャマ半袖Tシャツ・メンズリラコ、メガネ
●私の下着、夏パジャマ半袖、リラコ
●髭剃り・ブラシ関係、化粧道具、ティッシュ
●一番下の天板には、小さいごみ箱



続きまして、
洗濯機上の収納は、一番上段に(左から)

image

image

●バスタオル
●洗面器(洗濯用)
●重曹・酸素系漂白剤
●格下げバスタオル(汚れ役)

その下段に(左から)
●洗濯洗剤
(ワイドハイタ-・おしゃれ着アクロン・ニュービーズ)後ろにカビキラー。
●サーキュレーター(新入り)
●洗濯ネット、洗濯板
●ファイルボックス(入浴剤や女子の脱毛グッズ♡)


あ。
洗濯機上にある入浴剤はすでに断捨離見直しをして使い切り計画が実行されているものです!

シャンプーなどの日用品ストック。
いずこへ?
我が家では、振り返ればすぐ玄関!
※引戸は一応あります

image

その玄関収納の一部に、日用品ストック置場を用意しています!

image


玄関収納に靴や外関係だけという固定概念を取っ払い、
我が家の狭い空間・動線ならではの距離に!

洗面に居れば、振り返って一歩踏み出せば廊下、玄関収納に手が届く(笑)


必要なときは、お風呂に入る前にここから持っていきましょうルール。
毎日使うものでないならば支障はないです。



そんな収納ですが、
とにかく上にあげられるものは上にあげる。
床掃除しやすいように床面積は広くしておく。


工夫といってもこれくらいか~。(・◇・)

今回はわりとただの紹介になりましたが(笑)、
現在、洗面まわりの見直し計画実施中につき、次回も洗面所記事アップしていきまーす!

ほんの少しの見直しでも、
より使いやすくなることを目指して頑張ります(。・ω・)ノ゙


ランキングに参加しています。
読んだよ~のかわりに、クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ

↑このページのトップヘ