225か所の測定値、政府発表の数値よりも2倍以上高く (2018.5.31 聯合ニュース)
この記事によると、放射線レベルが高くなった原因は不明としていますが、実際は分かっていたりしますが、それは後ほど。
福島原発事故の際、イギリスのLLRCは「300nSv / hに達したらできるだけ早く汚染されていない地域に避難しなさい」という指示メールを送ったとされています。この記事は、南朝鮮の春川市の多くの地点で、この避難しなければいけない数値を記録したというのですね。
例えば、福島第一原発にほど近い相馬市の現在の放射線量はこんな感じ。

単位がμSv/hなので、この表で言うなら0.3μSv/hを超えるとLLRCLLRCでいう避難が必要という事になります。一目で分かりますが、南朝鮮の春川市は相馬市よりも遥かに放射線量が高いことが分かります。本題ですが、なぜ、南朝鮮ではこうも放射線量が高くなるのでしょうか?
それは、原発から汚染水が漏れているからですね。それが地下水を汚染し、朝鮮半島全土を汚染したのです。
さて、これって本当に春川市だけの問題だと思いますか?
なかなか同じ単位での測定結果が見当たらなかったのですが、先に福島第一原発周辺のBq/m3単位での汚染状況は次の通り。

で、2013年冬の南朝鮮全土の室内での汚染状況は次の通り。

同じ単位ですが、日本は小数点で南朝鮮は大部分が74〜Bq/m3。半数以上が148Bq/m3以上というとんでもない汚染状況なのです。
金田は福島大好きです。今年も福島に旅行に行く予定で、今から本当に楽しみにしています。桃も美味しいですし、お米も最高です。お酒は言うまでもありません。そんな福島が危ないと言う人たち。あなた方の大好きな南朝鮮は上記のように100倍ではきかないほど酷い汚染状況なんですよ。
いつもお読み下さりありがとうございます。あなたの一押しが同胞と戦う支えになります!
人気ブログランキング
春川放射能生活監視団のメンバーは、31日、春川市庁ブリーフィングルームにおいて記者会見を開き、「春川市内の居住室内、空き地、アスファルトなど225か所の放射線レベルの測定結果は平均で323nSv / hであり、政府が公表する数値の2倍以上も高い」と発表した。
国家環境放射線自動監視網(IERNet)によると、同日現在における春川地域の環境放射線量は133nSv / hであるとしている。
この団体の会員たちが取材陣と一緒に近隣を実測した結果、測定機器を地面に設置したときは約600nSv / h、地面から1m上で測定した時は約300nSv / hとの観測結果だった。
政府は50~300nSv / hの環境放射線量率を「通常レベル」と定義している。 (抜粋)
この記事によると、放射線レベルが高くなった原因は不明としていますが、実際は分かっていたりしますが、それは後ほど。
福島原発事故の際、イギリスのLLRCは「300nSv / hに達したらできるだけ早く汚染されていない地域に避難しなさい」という指示メールを送ったとされています。この記事は、南朝鮮の春川市の多くの地点で、この避難しなければいけない数値を記録したというのですね。
例えば、福島第一原発にほど近い相馬市の現在の放射線量はこんな感じ。

単位がμSv/hなので、この表で言うなら0.3μSv/hを超えるとLLRCLLRCでいう避難が必要という事になります。一目で分かりますが、南朝鮮の春川市は相馬市よりも遥かに放射線量が高いことが分かります。本題ですが、なぜ、南朝鮮ではこうも放射線量が高くなるのでしょうか?
それは、原発から汚染水が漏れているからですね。それが地下水を汚染し、朝鮮半島全土を汚染したのです。
さて、これって本当に春川市だけの問題だと思いますか?
なかなか同じ単位での測定結果が見当たらなかったのですが、先に福島第一原発周辺のBq/m3単位での汚染状況は次の通り。

で、2013年冬の南朝鮮全土の室内での汚染状況は次の通り。

同じ単位ですが、日本は小数点で南朝鮮は大部分が74〜Bq/m3。半数以上が148Bq/m3以上というとんでもない汚染状況なのです。
金田は福島大好きです。今年も福島に旅行に行く予定で、今から本当に楽しみにしています。桃も美味しいですし、お米も最高です。お酒は言うまでもありません。そんな福島が危ないと言う人たち。あなた方の大好きな南朝鮮は上記のように100倍ではきかないほど酷い汚染状況なんですよ。
いつもお読み下さりありがとうございます。あなたの一押しが同胞と戦う支えになります!
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (44)
あ〜やだやだ・・・
「卑下反日教」の教えを受けた結果ニダ!
これは、半島独自の精神疾患「治療不能の火病」と同じ
「ごまかしていないという証拠を出せニダ!」
と言っていそう・・・
ひぇぇぇ~、怖いですね。
IAEAなどは、調査や勧告など、しないのかな。
日本ガー、と何でも日本を悪者にすることで自分達の足元が見えなくなっている事に気が付かないのですね。
今日は物理と算数のお勉強をしてしまいました。
因みに私の住む地域の本日の数値は0、029マイクロシーベルト(29ナノシーベルト)です。
ベクトルにラムダ、、頭が痛くなってきました。
しかし韓国人の科学知識の無さはひどいものですね、まあ日本も某漫画原作者などを見ると大きな顔は出来ませんが。
福島に関しては福島県がどれほど大きな地域かわかってないのでしょうね、元々福島原発のネーミングが大失敗だったと思います、他の県のように地域名にしとけばよかったのに。ちなみにうちはお米は会津のコシヒカリにしています。新潟産では胎内のお米が今までの最高の味でした。
前に騒ぎとなった電磁波のパナウェーブ研究所の同心円マーク、あれをもじったシールを作り韓国で日本旅行者向けに「放射能除けお守り」で売り出せば大儲けできるかも。
健康ラドンベッドで、放射線を浴びながら寝て健康になったニダ!
https://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/15542485.html
日本での任務で騒いで韓国ではそれはないと.おかしな話ですわw
しかし日本に放射能放射能言う割には、行動が遅いかな・・・
この情報はもっと大きく取り上げて対策を練るのが良いと思うのですが、この記事の出たらしい5月31日からそんな話題も出てこないし、臭いものには蓋、って事なんでしょうか。
恐いです。韓国でマンションを買うときには、ガイガーカウンターを持ってゆくしかないでしょう。
韓国の原発って、全部海岸近くにあった様に思うのですが。
「地下水を汚染し」は理解できても、内陸部まで汚染しているのは、ちょっと不思議。
日本は放射能数値を操作して発表するのだろうか?
それとも韓国全体がすでに放射能に汚染されたのだろうか?
私の考えでは、日本で、日本の旅行者に見せるために放射線レベルを操作して発表することがないかと思います。日本の状況を見ると、宮城県、福島県の放射線レベルが発表されていない状況で、残りの地域の中で最も高いのは茨城県です。時間あたりの240ナノシーベルトです。他の地域は、ほとんど100未満であり、50未満のところもあります。ところが、韓国は完全に状況が異なります。
韓国で最も放射能数値が高いのは束草です。時間167ナノシーベルトです。そのほか、他の地域も多く、100を超えています。日本より韓国の放射能数値がより高いので、空気中の放射能汚染が多くなっていると見るしかないですね。一体どういうことでしょうか?
ソウル地域の放射能数値をみましょう。ソウル冠岳区と仁川桝ャが毎時160ナノシーベルトを超えていますね。ほとんど100が超えています。このような数値が果たして正常な数値でしょうか?もしかしたら、すでに都市全体が、国全体が放射能が含まれているゴミセメントで建てられ、このような数値が出てくるのでしょうか?
とにかく日本よりソウル、大韓民国の放射能数値がより高いことが理解できないですね。日本には偽りの記事があふれています。その中では、韓国のようにほとんどです。どうやら日本は韓国に勝ちたいこと行きました。日本は誇りを行ったたく、日本のために寄付してくれる国を売ってしまうのですね。日本が好きな韓国人として全く失望している。
他国と比較しても仕方ない話だと前置きした上で、こと放射線量についての日本での情報公開(あるいは民間からの独自報告)は、ほどほどに信頼できるように考えています。
理由①検証者が多い。公開されているデータも多い。
統計の信頼性の基本はサンプル数です。
②検証者の立場が偏っていない。
揚げ足を取りたくて取りたくてたまらない人たちを含めて多数が長期間継続的に活動している。
③概ね議論は収束している。
震災直後はトンデモ(=狂信的とかオカルト的という意味の日本語です)な主張がはびこった時期もありますが、反論や、反論はの反論を通して大体の事実確認は済んでいる。
もし韓国と比較するのであれば、上記の①②③を念頭に置きながら、韓国のデータを集めて、物差しの違いを補正してから、客観的に比較すること、でしょうか。
(解ってる人には釈迦に説法もエエところですが。)
それも、例えば日本が放射線量について地獄だったと仮定しても、それよりマシだからと安心するようなスジの話ではありませんから、どーでもいー話なようにおもわれます。
不思議なことに、どーでもいー話なのに放射線量ネタで日本をさげすむ韓国人があるのですね。
大抵は、この記事にあるような基本的なデータもしらないような内容なので、読んでも悲しくなるだけなのですが。
もし、あなたの意見があれば、続けて書き込んでいただけると、うれしいですね。
東電公開の福島第一原子力発電所構内でのモニタリングポスト計測状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
他と比べるとやはり高いですねえ。
あとは普通にガイガーカウンターも市販してますし、家庭用の6~7000円のものから十数万円のものまでamazonなんかで普通に手に入ります。
そういうの使って測ってみた、みたいなのも上がってます。
ガイガーカウンターは放射脳な人達の必須アイテムですね。
なので、モニタリングポストの測定が信用できない、という方やらジャーナリストwさんたちがガイガーカウンター片手に一時実測みたいな記事をよく挙げてました。
古い記事だとこんなのとか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/12311?page=2
放射線測定のサンプル数が増えるのは基本的にありがたいですし、福島産は放射線量にしても他よりキッチリ図ってる(計測せざるを得ない)ということもあり、私も普通に購入していますねえ。
記事下の地図のある記事は4/14の中央日報の記事ですし、継続して活動してるんでしょうけど、コメントはいっこ。
そのコメントも韓国の放射線量の記事なのに、
>いくら放射線の露出を警告しても日本観光を楽しむ韓国人たちは馬耳東風だ。 まるでラジウムの恐ろしい破壊力を知らない様々な用途に使用し、死んで行った人達のように日本を頻繁に訪問する人たちは必ず対価を受けるのだ。
みたいな感じで何故か日本旅行の話になっているw(NAVERで適当に訳)
扱いが低いのと、都合の悪い記事に耳をふさぐ傾向が出てるんでしょうか。
本当に汚染がひどいなら引っ越しも検討しますのでドンドン図っていただきたいですが(千葉在住)今のところ全く必要なさそうです。
他国を悪く言えば 福島の放射能駄々漏れでも 問題ないの?
日本のデータなんか都合悪い部分は隠匿なんだから 信用ならんよ。
原発壊してるんだからさ、自国の問題にきちんと向き合わんと駄目なんじゃないの?
韓国よりマシだ、だからいいんだ、それじゃあ いつまでも進歩しないよね。
日本はなんでも行き当たりばったりなんだよ。
後のことを考えたり 計画たてたりするのが苦手な民族。
>日本のデータなんか都合悪い部分は隠匿なんだから 信用ならんよ。
そんな泣き言をいっても始まらないので、みなさん監視・検証したり、自分で測定しているのだと思いますよ。
そして日本で出回っている数値は基本的に信用できるはずだという考え方は、上記※14ですでに書きました。
「俺はそう思う/思わない」
みたいな話ではなくて、なぜそう思う/思わないのかを書いてもらえると助かります。
今の世の中の反原発の議論は、その辺からがスタート地点です。
>自国の問題にきちんと向き合わんと駄目なんじゃないの?
それが、この金田さんのエントリーの主旨ですよ。
「韓国の放射線汚染は福島第一原発付近よりも遥かに酷い」
福島や日本全体の放射線量についての話より、そもそも韓国の放射線量にきちんと向き合わんとだめなんじゃないのか?と。
話が振り出し(ゲームのスタート地点を表す日本の慣用句です)より以前に戻ってしまっていますから、ちゃんと記事についてきて下さいね。
>日本も問題だし改善されない部分も多いんだよ。
僕も、そう思います。
意見が合いますね。
>後のことを考えたり 計画たてたりするのが苦手な民族。
ちょっ。
・・・(苦笑)
放射線量は、シーベルト/時(Sv/h)として、1時間当たりの放射線等量です。
で、接頭にmがつく1mSv/hならば、0.001Sv/hですし、1μSv/hならば、0.000001Sv/hです。
記事中の「nSv / h」です。これはナノシーベルト/hを意味しているのであれば、更に下の0.000000001Sv/hとなります。
人体は世界平均にして年間およそ 2.4mSv/y (=0.0024Sv=2,400μSv) を自然放射線を受けているのが普通の状態です。
都内での測定では、0.036μSv/h程度です。これは年間でも×365日×24時間=316μSv/年=0.316mSv/yです。
これが自然放射線量の2.4mSv/yに加算されることになります。
福島第一原子力発電所構内のデータは東電が定期的にHPで発表していますので御参考頂ければ。
>放射線レベルの測定結果は平均で323nSv / h
とありますが、323ナノSv/hならば、0.323μSv/hと実に都内の10倍もの放射線量が相当します。
年間で言えば2830μSv/h=2.83mSv/yとなり、自然放射線と等しいかそれ以上を受けている計算になってしまいます。
ですので、単位を全く間違えていて、「nSv / h」ではなく、「μSv/年」などの間違いではないか、と存じます。
ちなみに、原子力発電所などでの放射線作業従事者やレントゲン作業者などは基準として最大50mSv/年の制限があります。
つまり、都内の10倍な2.83mSv/yであっても放射線作業従事者1年間の5.6%程度である、と計算できます。
こうした報道では数字が出れば理解できた感じが生じますが、単位を理解して合わせておかないと誤解や誘導を受けますので、御注意頂ければ幸いです。
あまり喧嘩じみた事はしたくないのですが、腹に据えかねる言葉なので。
>日本はなんでも行き当たりばったりなんだよ。
後のことを考えたり 計画たてたりするのが苦手な民族。
李氏朝鮮末期、日清戦争で日本が清に勝つまでは清に頼り、日露戦争に勝つまではロシアを頼り、
太平洋戦争までは日本を頼り、戦後は戦勝国と称してアメリカを頼る。
これは、行き当たりばったりではないのでしょうか。
後のことを考えるって、最悪想定だと思うのです。
橋壊れる、ダム決壊する、積載オーバーで船沈む・・・
日本では考えられない事故だと思いますが・・・。
もう1ケ月ちかく反応がないので、大勢は決っしているネタです。
あんまり追い打ちをしなくても。(笑)
でも、「こんなアホな人が居てるねんなぁ」という反面教師としては好例なので、ときどき、こうやって発掘していただける事は(リマインドできて)助かかりますわ。
金田さんのブログに限りませんけれども、ときおり、こういう人が出現しますが、たいてい赤っ恥で言い負かされちゃいます。
そこで尻尾巻いて逃げ出さないで、きちんとコミュニケートしてくれたらよいのですけど、そんな事すら、なかなか難しいみたいですね、彼ら(彼女ら)には。
WTOで、韓国が福島原発事故に伴う水産品禁輸を実施してる事の是非を争う訴訟で、1審で日本勝訴だったところ2審では「差し戻し」となった由。
この件については浅くしか知らないのですが、野次馬としてはヘンテコに思われます。
法規制って理由があれば全く問題ないので、その理由の有無(或いは合理性)が争点だったはずなのに、日本の主張を認めた上で(=韓国の規制理由はおかしい)差し戻しとは、なんでそーなるの???
WTOは、GATT の後継組織ちゃうのかな。
世界がブロック経済化して互いに争ったから世界大戦になっちまった、という反省から生まれたのがGATT で、要するに自由貿易せーよ、と。
崇高で美しく、でも何の拘束も強制力もない一般協定であるがゆえに、儚く脆い人類の夢...とは言い過ぎか。(笑)
なのになのに。
なんか、ユネスコが胡散臭い組織だとわかったときみたいな、ウェエエっと生理的に気持ち悪い感じですわ。
国連と違ってWTOは、算盤勘定する番頭さんたちの集まりなのでまともな価値観の組織かと思ってたけど、なんだかなー。
SIGH~
(川原由美子的な嘆息)
WTO敗訴(と各紙一面で表現した)の衝撃は、当初の断定区口調からすると奇妙な方向に進み始めたようです。
(相撲で言えば、物言いがついたような感じかな?)
ユネスコやユニセフが、胡散臭い組織だとわかった後に、日本が「ぬるま湯」をやめて「飴とムチ」に変えてみたら効果覿面!(笑)だったように、WTOも昭和の家電みたいにケツを蹴られたら正常に作動するようになるのかもしれません。
やや寂しい現実ではありますが。
面白くない現象ですけれども、少年漫画の王道展開から考えるならば、山場の前にまず先に一発殴られたのは、結果的には
「幸先のよいフラグが立った」
とでも言えるのかもしれないですね。
(笑)
この手の議論で、韓国の方々がよくいうことには
「福島は放射性セシウムがばらまかれているから体内被曝で影響が大きい」
なので、あちらでは心配されていないようですが
つまらん揚げ足取りはさておき、日本でも韓国でも直接的な影響は報道されていないので、中長期的に忘れない程度に眺めるぐらいのスタンスでよいと思いますね。
日常的な放射能の話よりも、韓国ネタでは個人的に運転やメンテの手抜きで事件がおきる可能性が一番心配ですわ。
こういうのも日本で報じてもらいたいですね。
ソウル市、日本農水産物放射能調査…リアルタイム公開
https://japanese.joins.com/article/103/257103.html?servcode=400§code=400
ソウル市(公式)
http://news.seoul.go.kr/welfare/archives/509283
で、以下のサイトで公開するのだそうです。
ーーーーーーーーーー
今回の検査を含む、ソウル市で回収した食品の放射能と安全性検査の詳細な結果を「ソウル市のホームページ(http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1)」、「ソウル市食品安全情報ホームページ(http://fsi.seoul.go.kr/front/index.do)」を通じて公開市民にリアルタイムで知らせる予定だ。
○今回の日本産食品の放射能企画検査は週2回、月の間に実施し、結果は160件をそれぞれ回収・検査した日から7日〜10日後に出てくる順番に、すぐにソウル市のホームページやソウル市食品安全情報ホームページに掲載する。
□市は、日本産水産物などの輸入食品の食品放射能汚染に対する不安感を解消しようと、安全性検査を強化し、企画検査結果に基づいて、日本産食品の検査期間の延長または継続的な回収・検査を実施する計画である。
ーーーーーーーーーー
初回検査の結果は早くて来週末、遅ければ再来週のはじめですね。
ちょっとジョナサン・ジョースターの真似をしてみます。
「そして次にお前はこう言うんだ。空間線量がなんだっていうんだ、このボケぇ。セシウムを取り込む内部被曝が問題だ!とな。」
初回検査の結果は早くて来週末、遅ければ再来週のはじめですね。
楽しみです。
楽韓さんのところで「韓国メディア「日本が安全だっていうから福島の野球場で放射線量測定してやったぜ!」 → 結果……」ってのを扱ってますね。
ほんと、これを言いそうな雰囲気。
> 「そして次にお前はこう言うんだ。空間線量がなんだっていうんだ、このボケぇ。セシウムを取り込む内部被曝が問題だ!とな。」
> 今回の検査を含む、ソウル市で回収した食品の放射能と安全性検査の詳細な結果を
> 「ソウル市のホームページ(http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1)」、
> 「ソウル市食品安全情報ホームページ(http://fsi.seoul.go.kr/front/index.do)」
> を通じて公開市民にリアルタイムで知らせる予定だ。
上の方のリンク先では日本産の検査結果はまだ出てきていません。
二つ目のリンク先はページそのものが準備されていません。
今週ですね。
> 国民の関心が高まった日本産農・水産物などの流通食品の「放射能と食品の安全性検査」を一ヶ月間(8.29〜9.27)。集中実施し、結果をリアルタイム公開食品の安全性を強化する。
> 今回の日本産食品の放射能企画検査は週2回、月の間に実施し、結果は160件をそれぞれ回収・検査した日から7日〜10日後に出てくる順番に、すぐにソウル市のホームページやソウル市食品安全情報ホームページに掲載する。
初回サンプルは初日に回収していたのであれば先週中に結果が公表されていたはずだったのですが、掲載されるべきホームページにはそれらしきモノがまだありません。
以前から韓国国内で行われていたものと思われる検査結果は定期的にアップされています。それらの結果は全てヨウ素131・セシウム134・137いずれも不検出(0)となっています。
これらの報告が実は日本産のモノだったとかじゃないよな。
あれだけ大事のように報じていたのに何やってるんだかなぁ。
今週にはさすがに報告があるんでしょうね。
いつものように、最初は威勢よく日本悪玉論をブチあげておいて、後から検証してみたら
「嘘でした。」
あとは音もなくフェードOUT。
古くは、マジンガーZやウルトラマン、タイムボカンシリーズなんかにも通じる
「黄金の負けパターン」
なんらかの様式美なのかもしれませんね。
偏りはあるけどもバラつきはない(=期待を裏切らない)ので、品質保証的にはグッドです。
宣言してから一ヶ月経ってますけど、コメント30.31.の状況と何ら変わらず。
ーーーーーー
国民の関心が高まった日本産農・水産物などの流通食品の「放射能と食品の安全性検査」を一ヶ月間(8.29〜9.27)。集中実施し、結果をリアルタイム公開食品の安全性を強化する。
今回の日本産食品の放射能企画検査は週2回、月の間に実施し、結果は160件をそれぞれ回収・検査した日から7日〜10日後に出てくる順番に、すぐにソウル市のホームページやソウル市食品安全情報ホームページに掲載する。
ーーーーーー
とされているので間違いなく2回分は報告されているはず。どこやねん?アホか、と言いたくなるくらいのダメッぷり。
報告されているはずの場所はこちら。
http://news.seoul.go.kr/welfare/nuclear#list/1
「本願(と日本語訳されるもの、部門は食品医薬品部)」と「江南(部門は江南農水産物検査所)」の二つが定期的に報告されていますが、どれも結果は「0(不検出)」。実はこれらが全て、若しくはどちらかが日本からの輸入海産物でした、とか言うオチなのかな?
どっちかだけでも160件の整数倍の検査数になってたりするのかも。
そんなところまで調べる気は最早無いけど。
>>間違いなく2回分は報告されているはず。どこやねん?
調査報告ありがとうございます。
てか、やっぱり最初の勢いだけか。。。
大きい声で一発叫んで終わる毎度のパターンですね。
福島の処理水についても、報復や嫌がらせでは無く
世界規模の安全に関わる大事な事を言っているだけ。
韓国は正義の為に発言を止めない。
空や海は世界にひとつ、全部繋がっているんだ!
な~んて気持ちよく言ってましたが
デタラメな給油でタンカーは大爆発。オイルはダダ漏れ。
ジョージア州で寝転んだまま放置のゴールデン・レイ号も
皮肉屋さんが追ってくれたニュースを読むと
漏れた油が岸まで到達してますね。
事故直後に韓国メディア「だけ」が目撃証言として報じてた
現地のカニ捕り名人さんのコメントが聞きたいです。
現地では韓国系メディア以外が毎日報道してますが
いまだに作業は進まず、燃料を抜くために格闘中。
海汚しまくってるの君らじゃん。
乗組員はフィリピン人24名はほったらかしで
韓国人だけ速攻で帰国、あとは国も会社も知らんぷりとか
ホント、この人達が言ってるのって、どんな正義なんだか。
5339. sig 2020年01月19日 01:46
5323. 半可通の皮肉屋 さん
金田さんの【韓国の放射線汚染は福島第一原発付近よりも遥かに酷い】を読み返しました。
何度か過去 ブログを読み返して新しいコメント等も拝見しています。
年のせいにしてしまいますが、若い時より飲み込みが悪いうえに忘れるのは早い。
又もやSVについて調べてしまいましたがベクレルは面倒なので止めておきました。
以前紹介したかどうか記憶にありませんが、Forbbesに投稿された記事です。
「日本が放射性福島の水を海に投棄すれば本当に大丈夫」
https://www.forbes.com/sites/jamesconca/2019/09/12/its-really-ok-if-japan-dumps-radioactive-fukushima-water-into-the-ocean/#47805a1b298d
福島の汚染水の処理は着尺して10年位の時間をかけてゆっくり太平洋に流せば人体に影響がないそうです。
化学・物理に詳しい方は是非読んで下さい。
韓国の原発の処理されていない放射能まみれの汚染水が日本に来るのは勘弁して頂きたい。
sigさん、Forbesの記事ありがとうございます。
解りやすい記事で良いですね。
原子関係の物理って専門教育を受けていないと解りにくい分野ですよね。
目に見えないやつが殆どで、イメージしにくいですし。
そんな解りにくい内容も具体的な数字と身の回りの事を取り上げていて納得できます。
こういう記事が埋もれてしまうのは勿体ないので、あとで【韓国の放射線汚染は福島第一原発付近よりも遥かに酷い】の方にも転記させてもらおうかと思います。ご了承ください。
韓国でこういった記事が取り扱われないのは仕方がないのですが、日本で取り扱われることが少ないのはどうかしてると思いますよね。
こんなのじゃ日本のマスコミ全般がチコちゃんに叱られると思います。
放射線についての自分の理解度を知る事が出来るサイトがありますのでご紹介。
設問の時点で「??」となるのも含めて、客観的に自分の知識と理解の度合いを認識するのが良いかと思います。
「一般の方」からやってみてください。
【原子力災害後の放射線学習サイト】
『放射線基礎について学習する』
https://ndrecovery.niph.go.jp/qastart.php?cat=1
その後、もっと知りたいと思えたら以下もどうぞ。
こっちはそれなりに脳味噌の活性化がされた状態で見た方がよいです。
【トリチウムはどうなっているの?】
https://ndrecovery.niph.go.jp/trustrad/tritium-2.html
リマインドとして書いておいてヨカッタなぁ。
去年の今頃には、韓国が日本の水産物輸入制限をWTOでガンガンやってたのですが、その後の継続ウォッチです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59134790V10C20A5000000/
外野席の野次馬には実のところなんかよくわかりませんが、外堀を埋めてジワジワと(合法的に)アメリカが締め上げたので、ここにきてついに一角が崩れた、みたいに見えますね。
トランプは、WHOの方には愛想をつかして
「もう知らんし金も出さん。」
というスタンスですが、さすが実業家だけに直接に商売に関連する分野では主導権を取り返しに向かいますね。
経過も含めてログに残しておきたい件。
====
福島原発汚染水「海洋放出なら国内外で訴訟」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201020001600882
(聯合ニュース2020年10月20日)
====
済州道知事が国内外で
日本を相手に集団訴訟するとの事。
どうぞどうぞって気はしますが。
====
「韓日の沿岸の住民を代表する住民原告団を募り
両国で日本政府を相手取り民事・刑事訴訟を起こす一方
国際裁判所にも提訴する」
====
そりゃ日本でも反対する人はいますよ。
でも、現実的には適切に処理して
海に流すしか無い所にまで来てるし
国際原子力機関(IAEA)にも適切に資料や手順も出して
海洋放出について「技術的に実行可能」って言われましたし
過去の原発事故でも、同様の処理実績もある方法ですから
韓国の田舎知事に集団訴訟されても、ねぇ。
嫌がらせだか人気集めか知りませんが
反日しなけりゃホントに生きられない人達なのかと。
騙して外国の公道に置いた娼婦像みたいに、訴訟起こしたからって
放出差し止めにはなりませんし、そもそも問題のトリチウムにしても
韓国の原発が日々垂れ流してる量の方が圧倒的に多く
放射線量にしても、福島よりソウルの方が高い数値でした。
人のことはいいから、まず自分たちがちゃんとしなさいって
お母さんに言われた事が無いのかな?
国民を煽ってきた弊害だと思いますが
韓国政府は急にモゴモゴと端切れが悪くなってます。
====
日本の「福島汚染水」放出問題対応に苦慮する韓国政府
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201020001800882?section=japan-relationship/index
====
>国際社会と協力するとはいうものの
>太平洋の一部の島国を除くと韓国ほど積極的に
>放出に懸念を表明している国は見当たらない。
そりゃそうでしょ、原発ある国はみんな同じでしょうから。
====
汚染水を浄化して海に流すことは
韓国をはじめとする世界の原発運営国が行ってきた措置であり
日本に反対する名分は弱い。
====
なんだ、気付いてたんじゃん、韓国政府。
「名分は弱い」どころか、1ナノも無いが正解ですけどね。
====
こうしたことから、韓国政府は海洋放出そのものを阻止するのではなく
国際社会が受け入れ可能な透明かつ安全な手続きにのっとって
汚染水を処理するよう日本に迫る形で対応するようだ。
====
(゚Д゚)ハァ?
その為の国際原子力機関(IAEA)でしょうに
何言ってんだ?こいつ。
これ、要するに、理由は何でも良いから
日本相手にはマウント取るって言ってるんですね。
https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000744.pdf
29ページ参照
韓国は2014年時点で年間800兆ベクレル放出してるんですよね。
一方、福島は1年で27兆~106兆ベクレル放出する予定。
環境エコテロリスト、グリーンピースが1年以内に済州島や日本海に到達するとかホザイていますが(↓)、先ずは韓国の海を調査しろよ
※動画が再生されます【テレビ朝鮮】福島汚染水放流押し切るか…漁民"誰が買って食べるか"ため息(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=448&aid=0000309213
済州島の漁業関係の皆さん、韓国のデータを見れば日本産の魚介類のほうが安心ですよ?
>39. おかわり君
>日本相手にはマウント取るって言ってるんですね。
どれだけデータで説明しても納得できる人達じゃないし、目的は正にそれですからねぇ。韓国以外の国と連携、安心安全の認識の共有を図っていければいいですね。
「現実はそうなのだ」
という、金田さんブログに好んで集まる者共にとっては、実に心の折れそうな現実なのですよね。
27~106放出する日本が、800放出する韓国から糾弾されてるのに、
「大きな声で糾弾してる」
というだけで、韓国が正しいことを言ってると反射的に思い込む人たちが多い訳で。
「バカが多いと、疲れません?」(by桃井かおり)
面倒くさいけど、他人(専門家)に任せないで自分の頭で考えればエエだけなのになぁ。
停止の原因は原子炉上部の配管の手抜き工事だったとのこと。
で、その原発「ハンビット5号機(霊光5号機)」は光州地検に捜査を依頼している状況。
【ハンビット5号機の原子炉ヘッド手抜き工事隠蔽件、検察に捜査依頼】
https://www.mk.co.kr/news/society/view/2020/12/1239441/
取り敢えず停止させたままなので一安心ではあるのですが・・・。
その隣の原発4号機は手抜き工事がされているかも知れないのですが、今日再稼働しているそうです。
一応、再加圧試験などはされており、それらのチェックは問題なかったようですが。
はっきり言って信用できません。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38674.html
ーーーー
韓水原、タービン地下の貯蔵水測定で基準値の18倍
7年前から問題提起されていたが、昨年になって対策チーム
原発境界の観測井の濃度は近隣の村の地下水の150倍
「環境放出」の可能性高いが…韓水原と原安委は「確認されていない」
ーーーー
毎度のパターンですが、これは廃炉にしたいという政権側の思惑もあって報じられているのかも知れませんね。
月城原発については韓国政府は早期に廃炉にしたがっていましたし、ハンギョレはそれもあってか色々と情報収集していたそうです。
【[コラム]不安なトリチウムと福島原発、そして月城1号機】
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38127.html
ーーーー
最近、早期閉鎖の経済性監査結果で論議を起こした韓国の月城(ウォルソン)1号機が重水炉原発であり、今でも韓国の原発にかかわるトリチウム排出量の40%が月城2・3・4号機から出ている。月城原発近隣の女性の甲状腺がん罹患率が、他の地域より2.5倍も高く出ているのは、トリチウム汚染と関係があるとの指摘もある。
ーーーー
事ある毎に日本や福島のことを書いていますが、ほんといい加減にして欲しい。災害も何もなくても汚染されている自分達の方を先ずはなんとかせい。
ハンギョレだけではない。中央日報もアホな記事ばかり書いてないでさ。
【日本産水産物と海水、釜山で放射能検査…「すべて適合」】
https://japanese.joins.com/JArticle/273718
【朝鮮biz】日本製フィジオゲル、韓国で販売中止へ消費者の反発にLG生活健康「白旗」(韓国語)
https://bit.ly/3rXEk95
【ニュース1】LG生活健康、日本の製造「フィジオゲル」国内販売中止(韓国語)
https://bit.ly/3b95Gm2
>LG生活健康が日本で製造した「フィジオゲル」の一部の製品の国内販売を中断した。不買運動に加えて、最近の地震のリスクが高まり、放射線被ばく被害を懸念する消費者の要求が続いたことによる措置だ。
元々「フィジオゲル」はイギリスのグラクソ・スミスクライン(GSK)製品で、LG生活健康が昨年約1900億ウォンで買収、LGの子会社である銀座ステファニーを通じて埼玉の工場を買収し、ここでその製品を作っているそうです。
LGは検査もして問題無いこともアピールしたようですがクレームに負けた、と。
震災から10年経って放射線による健康被害はありましたか?しかも製品は問題無いんですよ?
韓国の10万人あたりのがん患者は454.2人(2016年)
日本の10万人あたりのがん患者は402人(2016年)
両国とも増加傾向にあるけど、この差は埋まらず。
> 震災から10年経って放射線による健康被害はありましたか?しかも製品は問題無いんですよ?
理不尽ですよねえ。
韓国人特有の鍋根性と言うやつなのでしょうが、一気に熱くなります。
理性と言うブレーキなしに、最後まで走り切ります。
これに対する反省って韓国人にないのかなあ。
それともただ「水に落ちた犬は叩け」を楽しんでやっているだけなのかなあ。