金子ボクシングジム・会長のブログ

★金子ボクシングジム会長・金子健太郎のブログ★ ボクシングは勿論、気になった事などブログに綴ります

恩師の記念会

fb865da9.jpg


久しぶりのブログ更新です。

私の恩師であり、仲人であり、
最も尊敬する牧師、元聖学院中学高等学校校長、林田秀彦先生が昨年末、天に召され、先日(3月24日)私の母校聖学院中学高等学校の講堂にて、記念会が行われました。

林田先生は聖学院を退職後はご出身地である、長崎県諫早市の鎮西学院の学院長として晩年は長崎の地にて神様から用いられて、いらっしゃいました。

今回の記念会で、私は同窓会会長として、また林田秀彦先生の教え子として、思い出を、語らせて頂きました。

語りきれない多くの思い出をいくつか紹介させて頂いたのだが、やはり母校の講堂に立つと緊張する。

林田先生のお力は天に召され後でも、発揮された。
記念会の後、いくつかの出会いを林田先生は作って下さった。
不思議な林田先生の力に驚くばかりだ。

私にとっての林田秀彦は「祈りと笑顔と励まし」の恩師である。
素晴らしい師が天に召され寂しいことだが、残された我々教え子が林田先生の聖学院スピリッツを受け継いで大切にして行かねばならないと、感じた。


ではまた。

「桃の缶詰」

41c1dae9.jpg
久々の更新です。
かつしかFMさんの番組にゲストとして出演させていただきました。
放送日時は11月22日(水)22時〜23時(かつしかFM78、9MHz)。
番組は「藤谷桃の桃の缶詰」です。
ボクシングの話、商店街の話、イカ祭りの告知をさせて頂きました。
東京東部、千葉西部、埼玉南東部在住の皆さんはFMラジオで、
その他の皆様はサイマルラジオと言うインターネット(サイマルラジオを検索してトップページから「かつしかFM」を選択)で、視聴出来ます。

猪木さん

6060ae47.jpg

07e9fda2.jpg

先日、アントニオ猪木氏の「生前葬」にご招待を受け、伺ってきた。
猪木氏のサービス精神、人柄、政治力。
学ぶところが多く、感銘を受けた。

ではまた。

大竹二度目の防衛成功

東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオンの大竹秀典が最強の挑戦者を迎え見事な判定で勝ちました。
以下新聞記事です。
次は再度世界タイトルマッチをしたいです。

ではまた。

世田谷人図鑑

53a972d4.jpg
先日収録をしたケーブルテレビ、J:comさんの番組「世田谷人図鑑」がインターネットでごらんになれます。
宜しければご覧下さい。

こちら


https://jinzukan.myjcom.jp/setagaya/post/197


ではまた。

興行のご案内

683b7424.jpg
弊社主催試合のお知らせです

10月13日(金) 後楽園ホール
前座第1試合開始 18時

OPBF東洋太平洋ダブルタイトルマッチ

スーパーバンタム級
王者・大竹秀典(金子)12R 挑戦者・丸田陽七太(森岡)

フライ級
王者・中山佳祐(ワタナベ)12R 挑戦者・ジョーバート.アルバレス(比国)

他、8R2試合、6R、4R

※お問合せは金子ジムまでどうぞ
03-3460-8353

20年ぶりの再会

f096167b.jpg

ff4900b2.jpg

本日久々のブログ更新です。

Jcomさんの番組「世田谷人図鑑」にゲストとして出演させて頂きました。
MCの佐藤珠緒さんは20年ほど前に金子ジムにカレンダーかグラビアの撮影で来て下さり、今回20年ぶりの再会となりました。

当時はオーレンジャーのオーピンクやミニスカポリス等に出演されていて、子供達からも人気がありました。

今は素敵な大人の女性になっていらっしゃり、懐かしい話で盛り上がりました。

9月1日から15日まで、ケーブルテレビJcomさんにてオンエアされます。

是非ご覧下さい。

ではまた。

試合のご報告

b99074ea.jpg

db0b1a70.jpg

cb370768.jpg

bd654ae4.jpg

久々のブログ更新です。

去る7月19日、金子ジム主催ゴールデンチャイルドボクシング120回目の興行が東洋太平洋のダブルタイトルマッチとして開催されました。

ゴスぺルナイトスペシャル

9c15998a.jpg
久々のブログ更新です。

昨日は多摩ニュータウンキリスト教会の「ゴスぺルナイトスペシャル」と言う集会に招かれ証しをさせて頂いた。

多摩ニュータウンキリスト教会は小田急・京王多摩センター駅から徒歩5分のとこれにある素敵な教会です。私の高校時代からの友人が所属している教会であり、その縁で今回招いて頂いた。

この教会は、毎月第三木曜の夜18時からゴスペルナイトと題してどなたでも参加できるオープンマイク形式のイベントを開催していて、讃美歌やゴスペルソング、証し、など自由に演じる事が出来るのです。

昨年2月からスタートして一周年がたったとのこと。

今回は一周年記念のイベントとのことで私がメッセージ(証し)をして、ゴスペルシードさんがオリジナルゴスペルソングを演奏するという伝道集会となった。

私の教会関係からも何人か応援に来てくださり非常に盛り上がったイベントとなった。

写真はメッセージを語る小生。

ではまた。

リオデジャネイロ五輪

dc9deef5.jpg
リオデジャネイロ五輪も終わり、次はパラリンピックである。

リオでは我が母校東海大の卒業生達が大活躍。

頼もしい限り。
最新コメント
昔の記事はこちらから
携帯からもぜひ★
QRコード
  • ライブドアブログ