(7)その他の地域/イベント・お祭り情報
2020年01月07日 23:41
安全祈願等 八幡神社宮司による祝詞奏上の後に正月のお飾りや旧年のだるま等をお炊き上げするいわゆる小正月の伝統行事。
豚汁や甘酒、また繭玉(木の枝につけたお餅)を焼き参列者に振る舞う。

イベント名 | 道祖神祭り(どんど焼き) |
日時 | 2020年1月12日(日) お焚き上げの受付は14時30分まで |
場所 | 本庄市児玉町児玉地内 (身馴川橋下流:小山川河川) |
交通 | (電車)JR八高線 児玉駅下車 徒歩30分 (車)関越自動車道 本庄・児玉ICより20分 |
内容 |
(どんと焼きの動画です) |
お問い合わせ先 | 本庄市観光協会児玉支部 電話0495-72-1334 http://www.honjo-kanko.jp/ ![]() |
(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(14)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:

◇◆◇◆
ランキングに参加しています

にほんブログ村
人気ブログランキングに参加しました

表具・建具・畳 ブログランキングへ
ブログの殿堂に参加しています

2020年01月04日 23:51
約60万本もの水仙が寒さの中に凛と咲き、
(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆
〒350-0451
埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:
フェイスブッック:

(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
無料で簡単にブログの宣伝をするなら FC2 Blog

関東人気ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!

日時 | 令和2年1月5日(日)~2月9日(日) |
---|---|
場所 | |
イベント名 | 第11回水仙まつり |
アクセス | ~鉄道をご利用の場合~ 東北自動車道 久喜ICから約20分県道さいたま栗橋線・県道加須幸手線(バイパス)経由、 |
内容 | 関東有数の桜の名所として知られる幸手権現堂堤(県営権現堂公園)ですが、四季折々の花を楽しみたいとの思いから、NPO法人幸手権現堂桜堤保存会と市民の方が平成17年より丹精込めて植栽し今では約60万本になり、訪れる人の目を楽しませてくれます。 水仙まつり期間中、【峠の茶屋】は毎日営業となり、幸手の物産品や自家製パンを販売しています。 ※ 営業時間 午前9時30分~午後4時30分 (悪天候などの事情により営業しない場合もありますのでご了承ください) 入園料無料 |
お問い合わせ先 | 権現堂公園管理事務所 http://www.gongendo.jp/ 電話 0480-44-0873 幸手市観光協会 http://www.satte-k.com/ 電話 0480-43-1111 ![]() |
(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:

フェイスブッック:


(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
無料で簡単にブログの宣伝をするなら FC2 Blog

関東人気ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!

2019年11月25日 21:31
ついこの前まで暑かったのに、急に涼しくなりました
そんな中で、健康には気を付けたいですね?
そこで、年末に開かれるこのマラソン大会はいかがでしょうか?
川内優輝選手も来るそうです
申し込みは12月8日に終了だそうです。
参加賞として、季節の野菜が配られるユニークな大会です
【大会概要】
(日時)令和元年12月30日(月)
スタート時間は、種目により異なります
(会場)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
JR熊谷駅 北口より、路線バス利用が便利
大きな地図で見る
(申込締切日)11月30日(日) (申し込み終了)
ベジタブルマラソンin熊谷(ベジタブルマラソンの申込み)
(お問い合わせ先)ベジタブルマラソン実行委員会
(電話)03-5157-5310
(トップページへ)
◇◆◇◆
誠に勝手ながら、年末年始の休みを、以下の通り取らせて頂きます。
2014年12月28日(日)~2015年1月8日(木)まで

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:

フェイスブッック:


(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
無料で簡単にブログの宣伝をするなら FC2 Blog

関東人気ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!

2019年07月14日 21:29
埼玉の熱い夜を、皆さんでさらに熱く盛り上げませんか?


(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆
〒350-0451
埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:
フェイスブッック:

(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
にほんブログ村に参加しました

人気ブログランキングに参加しました

ブログ生活をもっともっと楽しく


旧中山道から出発のみこしパレードに始まり、深谷の踊り流し、よさこいソーラン、深谷の夏を彩る山車、屋台による曳き回しや喧嘩囃しが駅北口前の道路を中心に行われます。
(日時)令和元年7月27日11:00~21:00
(場所)深谷市街地(JR深谷駅北口から中山道までの間)
(アクセス)JR高崎線深谷駅 北口

住所:〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内)
TEL:048-575-0015

(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:

フェイスブッック:


(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
にほんブログ村に参加しました

人気ブログランキングに参加しました

ブログ生活をもっともっと楽しく
