(9)秋のイベント/11月
2019年11月15日 19:01
毛呂山町産業まつり
第26回毛呂山町産業まつり
【日 時】
令和元年11月16日(土)、令和元年11月17日(日)
午前10時~午後3時
【場 所】
毛呂山総合公園(埼玉県入間郡毛呂山町大字大谷木443)
【駐 車 場】
駐車場に限りがございますので、お車でのご来場は、お控え下さるようお願いいたします。
(発着所や運行時間等は、上記のHPにてお調べ下さい)

産業まつりの様子は、毛呂山町商工からご覧になれます
毛呂山町商工会>毛呂山町産業まつり of moronet.com
http://goo.gl/tXy6Z
2年に1度、ゆず娘コンテスト of moronet.comが行われます
(産業まつりのステージにて行われるそうです。コンテストは2020年開催)

(お問い合わせ先)
毛呂山町役場産業振興課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2-1
電話 049-295-2112(代表)
(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆ 〒350-0451
埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(14)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
無料で簡単にブログの宣伝をするなら FC2 Blog
関東人気ブログランキング
ブログ王ランキングに参加中!
2019年10月22日 21:31
令和元年11月23日(祝)勤労感謝の日に
入間郡毛呂山町にて、「第21回もろやまゆずの里ウォーク」が開催されます
出発場所:毛呂山町役場来客駐車場(埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地)
アクセス:東武越生線 東毛呂駅より徒歩10分、JR八高線 毛呂駅より徒歩10分
【参加費】 200円(小学生以上・保険代等)当日受付でお支払いください。
(その他の詳細)
【申込先】
もろやまゆずの里ウォーク実行委員会事務局
毛呂山町中央公民館 ゆずの里ウォーク係
TEL:049-294-1250 FAX:049-294-1040
E-mail:kkoumin@town.moroyama.saitama.jp
毛呂山町HP:http://www.town.moroyama.saitama.jp
◎電子申請はこちら
◎コースガイド
(トップページへ)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆
〒350-0451
埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:
フェイスブッック:
◇◆◇◆
にほんブログ村に参加しました
人気ブログランキングに参加しました
ブログ生活をもっともっと楽しく
2019年10月20日 21:31

11月3日の早朝、厳かに大谷木一族(毛呂郷の領主であった毛呂氏の子孫)による神社への参詣が終わると、いよいよ本祭り。午前の「朝的」と午後の「夕的」の二回行われます。常に先頭を走る一の馬は白で源氏、二の馬は紫で藤原氏、三の馬は赤で平氏を表しています。朝的は、三騎が一度ずつ矢を放ち、その後二度ずつムチを持って走ります。

日 時 令和元年30年11月3日(祝)
(サイトマップへ)
◇◆◇◆

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷10-4
金 子 不 動 産
埼玉県知事(13)2335号
Tel:049-294-1453
Fax:049-294-1481
メール:kane5hu10san_saitama@yahoo.co.jp
ツイッター:

フェイスブッック:


(左:携帯電話のアドレス帳入力用。右:ブログ等の利用URLが分かります)
◇◆◇◆
ランキングに参加しています
にほんブログ村に参加しました

人気ブログランキングに参加しました

ブログ生活をもっともっと楽しく
