2010年04月10日 これな〜んだ? これは何でしょうか? 桃太郎で川から流れてきた桃? いえいえ(^^; トマトです このトマトはラッパ隊の先輩が作ってる 『高糖度トマト』 先日、先輩が訳ありを持って来てくれました 『真っ赤に熟らして食べろよ』 っという事だったので 早く食べたい気持ちを抑えて ここまで待ちましたよ そして いただきました なにこれ!かなり甘い おいしくて止まりませんでした こりゃ〜 もう一度 催促しなくっちゃ ほんとに 美味しかった〜
2010年04月06日 進級コンサート♪ 先日の日曜日は きんかん娘のピアノの進級コンサートでした いや〜 なんだかピアノ弾いてる娘より 失敗しないか親の方がドキドキしたような感じでしたね〜 これは きんかん娘と同じ年代の子供達と 最後に撮った記念写真 この写真をよ〜く見てください 中央のきんかん娘の頭 曲がり過ぎじゃありませんか!? そんな話しを嫁さんとしてると プロのカメラマンの方が スタスタスタ… っときんかん娘の前に 何をするのかな? と見てると 両手できんかん娘の頭を掴んで 『ヨイショ』 っとばかりに 頭の角度を直されました やはりプロの方も気になったんでしょうね(笑) そんな進級コンサートでした
2010年03月30日 結果発表〜 皆さまお待たせしました (待ってないか) ラッパフェスティバルの結果を発表しま〜す かっちゃんの所属する都農町ラッパ隊の順位は… 続きを読む タグ :ラッパフェスティバル
2010年03月26日 明日は… 明日は宮崎県消防ラッパ隊の フェスティバルがあります 場所は県立芸術劇場という大舞台 児湯郡5町の代表として出ます プレッシャーからか ハウスにマウスピースを持って行って少し時間があれば 練習してます 最後の悪あがきです なんだか 既に少し緊張気味です みなさんからのクリックで元気を下さい!
2010年03月24日 お別れ遠足が… 今日は保育園のお別れ遠足です しかし… 雨が降ってます きんかん娘は てるてる坊主まで作って とっても楽しみにしてたのに とっても残念ですね(;_;) ぞう組さん(年長さん)は 保育園での最後の遠足だったのに 天気ばかりは仕方が無いですね 今日は園内のホールで 何か楽しいゲームでもしてるのかな? 帰ってきた子供たちの話しが楽しみです
2010年03月21日 僕らは仲良し♪ ペットのウサギの 『うさ』 と 犬の 『ししまる』 は、とっても仲良し 先ほど 『うさ』 が 『ししまる』の 毛繕いをしてましたよ ウサギが犬の毛繕いって凄くないですか? ほんっとに仲良しなんですね 気持ち良さそ〜
2010年03月18日 学校給食 うちの きんかんが 僕の町の全小、中学校の給食に出ます 今、共同給食調理場へ きんかんを納品してきました 喜んで食べてくれたらいいな〜 (*^o^*) こども達の反応が気になるな〜 きんかんは木になりますけど… m(_ _)m ほんっと気になる こっそり見に行こうかな? 不審者で捕まるかもしれないから 止めときます でも気になる〜
2010年03月17日 今年もやってきた!! 今年もついにやってきました そいつは… きんかんタルト!! poireさんのお菓子教室で作ってくれてます poireさんのブログはこちら まず、見て感激 あ〜〜〜食べるのが楽しみだ〜〜〜(*´∇`*) 早く食べたーい!! 明日 絶対に食べるぞーーーー □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ この美味しそうなきんかんタルトにも使って頂いてる 我が家自慢のきんかん 残り少なくなってきました! ご予約はお早めに 携帯の方はこちらからどうぞ ランキングに参加してま〜す タグ :タルト
2010年03月16日 発芽 3月9日に稲の種もみ蒔きをしました こんな感じで 水をたっぷりかけて、覆土(土を被せる)して、 ハウスを閉め切り、温度を30℃位まで上げ 待つこと約1週間 (雨、曇りの日が多かったので、発芽まで時間がかかってます) しっかり発芽してましたよ〜 これから徐々に、白い部分(鞘葉)の先から 緑色の葉っぱ(第1、2葉)が出てきます これからまた、生育段階をお伝えしていきますね □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 残り少なくなってきました! ご予約はお早めに 携帯の方はこちらからどうぞ ランキングに参加してま〜す タグ :稲水稲稲の作り方発芽
2010年03月13日 販売促進 1日目の販売促進終了です 僕が行った場所は 『フレスタ横川店』 疲れました〜 『今日は宮崎からやって来ました〜』 『おすずのミニトマトはいかがですか〜』 『僕たちが作ったミニトマトなので試食してくださ〜い』 など カミカミながらも なんとかやりました 売れ行きは かなり良かったですよ 明日の午前中もがんばって売ってきます 近くの方は来て下さ〜い ブログランキングに参加してます
2010年03月10日 3歳にして… 今朝はこども達を保育園へ連れていきました トラック玄関まで回してくるから 靴をはいて出てきなさ〜い お姉ちゃんはせきが出るから マスクをしなさいね と言い トラックに乗り込み玄関まで行くと、 なぜか 娘ではなく きんかん息子がマスクをしているではありませんか 息子に 『なんでマスクをしてるの??』 って聞いてみると… 続きを読む タグ :マラソン保育園マスク
2010年03月08日 プロは違うな〜 ブロガー友達のタカちんさんが うちのきんかんを買ってくれて(ありがたや〜〜〜) しかも、ブログで紹介してくれました (ほんとにありがたや〜〜〜) その記事はこちら タカちんさんのブログは こどもとの事を楽しく愉快に書いてます いつも笑わせてくれる楽しいタカちんさんのブログは こちらです みなさんも見てくださいね〜 乳さえ…乳さえ出たら育児は完璧なのよおぅ〜:驚きの‥ 先日、取材に来て下さった観光協会の方から 撮った写真のデータを頂きました (ありがとうございま〜す!!) やっぱりプロは違いますね〜〜 きんかんが輝いてますね〜 さらに美味しそうですね〜 (間違いなく美味しいのですが) いや〜〜 すばらしい!!! すぐにホームページに使わせていただきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ぼくも少しは写真の撮り方も勉強しなくては… □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ タカちんさんもウマいと言ってくれた きんかんはこちらです (タカちんさん使ってすいません) 携帯の方はこちらからどうぞ ブログランキングに参加中