2009年03月23日 稲はどうなってる? 先日被せた新聞紙と網を取ると こんな感じになってました 苗らしくなってきましたね〜 これから晴れた日に 毎日水をあげて 大きい力強い苗にしていきます 頑張って力強い苗になってね〜
2009年03月17日 これも方言? 先日、ラジオを聞いてると 家の電気の 豆電球 (真っ暗からするとカチャ、カチャ、カチャ番目。分かりますか) のことを 何って言うかという話しをしてました みなさん家では 何て言いますか? ちなみに金丸家では 『こでんき』 です
2009年03月16日 芽が出た〜 先日もみをまいた稲が そろそろ芽が出る頃だと思い行っみると しっかり芽が出てました〜 今度はこの上に新聞紙を乗せて その上に新聞紙が飛ばないように 薄い網を敷いて また何日か待ちます さ〜この次はどうなってのか お楽しみに〜
2009年03月14日 心 安らぐひと時 今日のお昼に きんかん娘が保育園から早く帰ってきました 最近はずっと忙しく なかなか娘とゆっくり話す機会がなくて 久しぶりに娘と2人で ゆっくりお話しましたよ 『今日はお休みの人はいた?』とか 『今は何グループになったの?』とか 口と手で オナラの音のまねをして 2人で爆笑したり 30分ぐらいだったけど たわいもない話しをしたり 爆笑したり ほんと心が安らぐ時間でした そこで反省 ただ忙しいだけじゃいけないなー 家族でゆっくり会話したり笑ったりする時間を 作らないとダメだなーってこと まだまだ ダメな父親です
2009年03月13日 我が家の暴れん坊! うちの嫁さんは 花が大好き いろんな花を植えてます みなさんよ〜〜っく見て下さい 我が家の花は全部 コンテナの上など高い場所に置いてありますよね なぜだか分かりますか? それは嫁さんが苦労して育てた花を やっと咲く頃になると 花をムシャムシャと食べちゃうギャングがいるからです なんと今回 そいつを携帯のカメラで撮影に成功しました 我が家の暴れん坊はこいつだ そいつはペットの 『うさ』 でした 何か問題でも?(うさ) ( ̄▽ ̄;)