かっちゃんのほのぼの農園日記

宮崎県都農町のかっちゃんちで作ってるミニトマト、きんかん、梅、米&日常のほのぼの日記♪

2009年11月

a4e7b986.JPGこちらはミニトマトの交配をして頂いております

『マルハナバチ様』

と申します。


1つのハウスだけ
2、3日前からそのマルハナバチ様のご様子が悪く

交配してくれません
(ToT)



多分、ハチ箱をひっくり返してしまったからか
怒ってるのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)



マルハナバチ様、
私が悪かっです。

どうかお許しを〜

m(_ _)m


早く機嫌を治してくださいませ〜
(ToT)





人気ブログランキングに参加してみました


br_decobanner_20091127224330

↑↑↑↑↑
こちらをクリックして頂きますと
ランキングが上がるみたいなので
みなさんの1票をよろしくお願いしま〜す



携帯の方はこちらからよろしくお願いしま〜す
(直接アクセスでOK〜!です♪)↓↓↓↓↓
人気ブログランキング


 
嫁さんとこども達で
パンツ食ってました!
 
 
 
m(_ _)m
 
 
 
『パン作ってました』でした
 
いまいち面白くないですね
 
 
 
 
どんなパンを作ってたかと言うと
 
 
 
 
動物パン
 
 
なかなか上手く出来てますよね〜
 
 
 
 
 
僕はカニさんを食べたけど
なかなかうまかったっす
 
 
また作ってね〜
 
 

44861930.JPG
今のきんかんの様子です
 
実も大きくなり
少しずつオレンジ色になってきました
 
 
 
今やってる作業は
 
 
枝を紐で吊り上げてます
 
 
 
 
実が大きく育ち
その重さで枝が垂れて
 
 
 
こんな感じで枝と枝とが重なり合ってしまってます!
 
 
 
 
それをこのように紐で吊り上げ
 
枝と枝との間に空間を作ってやります
 
 
そうする事によって風が通り
湿度を溜まり難くして病気を防でやり
 
また、実1粒、1粒に太陽の光が当たり
 
美味しいきんかんが出来きます
 
 
 
2月の収穫まで太陽の光をいっぱい浴びて
 
今年も美味しいきんかんになってね
 
 

37c366f6.JPG昨日の出来事なんですが


夜中の1時ちょっと前ぐらいにメールが届きました


『誰からだろう?』と

寝ぼけ眼に見てみると

消防団の部長からでした



内容は

『尾鈴山で2名の方が行方不明になりました。早朝6時より捜索を開始しますので、消防機庫に5時に集合してください。』との事



これは夢だと信じて携帯を閉じ
もう一度 目を閉じて寝ようとすると
またメールが…


『警察犬を使って捜索する為、7時に現地集合に変更との事なので機庫に6時に集合をお願いします!』


これは夢でもいたずらメールでもないと確信して

アラームを4時30分にセット




なんとか起きて朝食を取り

山での捜索なのでリュックに

熱いお茶(水筒)、タオル2枚、カッパを詰めて出発しました



消防機庫から尾鈴山の方へ車で約20分くらい登って行くと
キャンプ場があり、そこが集合時間でした。



冷たい雨が降る中
3班に別れての捜索


私たちの部は、山頂付近の登山道に入り、下へくだりながら捜す事になり

消防車に団員9名と新聞記者を乗せて
山頂付近の登山道入口を目指し出発



車がやっと1台通るくらいの山道をなんとか登って行くき

や〜っとのこと辿り着き消防車から降りると

『ヘリコプターで発見された』

との情報が


2人とも無事にヘリコプターで救出されたようです


と〜っても寒くて大変だったけど

すぐに無事に見付かって
しかも何度もテレビに映ってたから良かったっす


みなさんも登山をするときは
気をつけてくださいね

このページのトップヘ