直前すぎるよ〜とツッコミたくなりますが、安城市の公式ホームページで、二十歳を祝う会(成人式)の詳細が『本日(8日)』発表されたんだコマ。
注意事項は大きく2つかなと思うので、ご出席される新成人&ご家族様はチェックしてくださいね✅
①駐車場
コロナ禍前は解放されていた、安城北中学校の校庭は駐車場として使えません。混雑が予想されるのでお早めに会場入りしてくださいね。
なお車は体育館前のロータリーには入れず、乗降場は野球場の横になりますのでご注意を。
②式典後の実行委員会企画
抽選会が復活します!以前は名古屋港水族館のペアチケットなど、もらって嬉しい景品が用意されていました。良い景品が当たりますように♫
そして初の集合写真撮影を行うとのことです。良い笑顔で写真を撮ってもらってくださいね😊
令和7年安城市二十歳を祝う会HPはコチラ↓
https://www.city.anjo.aichi.jp/manabu/seishonen/seijinnsiki.html
今のところ一番心配なのが、お天気。最高気温が6℃、最低気温が−2℃と冷え込みます。寒さ対策をしっかりしてくださいね。
それ以上に12日の日曜は降水確率が60%なんです。なんとか雨が振らずにもって欲しいコマ〜🙏
振袖の防寒対策でオススメはインナー足袋。中に隠れるインナータイプ(650+税)から、暖かいハイソックスタイプ(1,100+税)までご用意しています🧦
中に着る肌着を厚手にしちゃうと、暑くなった時に脱ぐことができないですからね。寒い足元で調整できる足袋がオススメなんだコマ✨
まだご用意されてない方は、お早めにかね宗にご来店くださいね🙋♀️
かね宗にメールでご予約&ご相談はコチラ↓
コメント