木屋のガネ

夏、日が暮れると道路は歩行者天国。アカテガニのねぇちゃんやベンケイのにぃちゃんで路上は真っ黒になった。 今は道路など恐ろしくて歩けん。 でも、木屋を守り孫子を残してやる。ず〜と ずっと              

2012年06月

カニの調査
今年も6月1日から朝早く火ばさみと塵取りを持って車に轢かれたカニを数えながら収集しています。煙草の吸殻・空缶も拾いながら。今年は雨や曇りの日が多く、昼間に溝などでカニを多く見掛けるが、夕方道路に出るカニはほとんど見ない。そのために1ヶ月で5匹の犠牲。昨年は44匹、いままで最小の2009年でも32匹あった。犠牲カニが少ないので喜んでいいんだけど
心配。

4b8f0e8b.jpgなかなかの森
3年前に大塚製薬鷲敷工場近くの「さくら公園」の一部を借りて、65本の自然樹の苗木を植え、教育の森とした。みなみから届ける環づくり会議は県南の産・学・官・民が加わっていることもあって、今日の小学生は日亜化学・大塚製薬の各工場見学のあと「なかなかの森」での勉強会。クイズやゲームを交えての学習は楽しい。この森も、なかなかのものになってきた。

908fcc00.jpg準備OK
11月18日、国民文化祭 「フラメンコin千年サンゴのまち」(仮)が牟岐町で開催されます。世界の小島章司さん直伝の小学生ダンサー、今日は養護施設でおじいちゃん・おばあちゃんにの前で初舞台。お師匠格のおばちゃんダンサー は衣装づくりに夜中までミシンの音をさせていました。みんなが係ってこそ国文祭。本番でスパッと決まると最高だね。

連日上陸
アカウミガメが昨朝、今朝と連続で我が町の浜に上陸しました。その内、昨日上陸したカメは産卵しました。となり町より早い時季に上陸し産卵してくれると、勝ったようでうれしいです。

114b7931.jpgうみからの客
今朝、わが町の浜に今年はじめての「うみからの客」ウミガメ上陸がありました。上陸はしましたが、コンクリートの壁に出会い産卵をしないで帰っていきました。下調べにきたのだろうか、随分とあっさり帰ったもんだ。

老人うなぎ?
田んぼ脇の水路のゴミ漉しにかかった枯れ草を取り除こうとしたら、その近くに何とオオウナギ(径5cm 長さ60cm)が座っているではないか。よく太ってはいるが、時々遡上を試みる動作が緩慢で、ちょっと頑張ると
押し流されてしまう。また、体色が下半身やや白化しているところから老人と見た。自分と重なるところがあるようで、余生をのびのびと大河で生きよと、ゴミ漉しを引き上げてやった。 

↑このページのトップヘ