2022年11月10日

絵画

業者からいただきました。
IMG_2058

「999ひきのきょうだいのおとうと」です。

kanieyochien at 14:09|Permalink

新しいおもちゃ

新しいおもちゃ(ブレオ)が幼稚園にやってきました!
IMG_2059
IMG_2061

今までなかった船や橋などに子どもたちは大喜びでした!
IMG_2063


kanieyochien at 09:06|Permalink

2022年11月02日

保育室のマットと机を交換しました。

保育室のマットを交換、新しく設置しました。
IMG_1087

IMG_1916


年少さんの机を交換しました。
IMG_1915


kanieyochien at 11:32|Permalink

ふわふわランドが蟹江幼稚園にやってきました!

新しく遊具(ふわふわランド)が幼稚園にやってきました。
IMG_3817

子どもたちは目がキラキラでした。
IMG_0356


kanieyochien at 08:52|Permalink

2022年10月20日

今週は・・・

今週は幼児組はみかん狩り体験に行きました。
とってもおいしいみかんでした!
IMG_9571
IMG_0453
IMG_9692


今日、年長さんは稲刈り体験を行いました。
IMG_9941
IMG_0007



乳児さんもお散歩に行きました♪
IMG_9836


kanieyochien at 17:23|Permalink

運動会

今年の運動会も学年ごとの運動会になりました。
〇年少・年長はお遊戯、年中はバルーンです。
IMG_6132

IMG_7020
IMG_7004

IMG_9859
IMG_8304


〇器具運動
IMG_9089
年少は跳び箱を登り、マットででんぐり返しをして決めポーズ☆
IMG_7103
年中は鉄棒で足抜きと跳び箱で横跳び
IMG_8546
年長は鉄棒で逆上がりして、跳び箱をとびます。


〇年少・年中はかけっこ、年長はリレー
IMG_6747
年少のかけっこは保護者のところまでがんばって走ります。
IMG_7525
年中はトラック半周頑張って走ります!
IMG_0083
4つの色のグループにわかれての真剣勝負です。

年長は他にも和太鼓演奏と組体操もありました。
IMG_8951


最後に頑張ったご褒美です。
IMG_6873



kanieyochien at 17:13|Permalink

町民まつり

例年、出演していた「かにえ町民まつり」が三年ぶりに開催され、年長児のみんな出演しました!
IMG_5916
IMG_5857
IMG_5855
IMG_5970

子どもたちは緊張した様子でステージに上がり、和太鼓を演奏しました。
IMG_5881

インタビューもがんばってくれました。


kanieyochien at 16:51|Permalink

2022年09月16日

たんぽぽクラブ

明日(9月17日)はたんぽぽクラブになります。

制作あそびを予定しているので、ぜひ遊びに来てくださいね。

kanieyochien at 16:31|Permalink

2022年09月05日

お稽古

本日から運動会のお稽古が始まりまりました。
年中はバルーン
IMG_6391

年長は和太鼓
IMG_6417

年少は駆けっこを行いました!

kanieyochien at 15:03|Permalink

2022年08月25日

たんぽぽクラブ

8月27日(土)のたんぽぽクラブは予定通り行います。


kanieyochien at 17:36|Permalink