716 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:44:22 ID:QWi3s5N0B 例えばの話だが、
もし運営に問題が生じて明日で艦これのサービス終了になったらお前らどうなるの?
俺は茫然自失になってしばらく元の生活に戻れそうにない自信がある
参考:M2-神甲綺譚-
717 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:45:42 ID:hVHE8SlS2>>716
俺は五月雨ちゃんと永遠になるよ
720 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:46:12 ID:DDoujhD6D>>716
落ち込むだろうが、その時に精神的問題を抱えてなければたぶん3日以内で通常生活に復帰すると思う
721 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:46:37 ID:7ItPv81AZ>>716
嫁を想って毎晩空を見上げて涙を流す
725 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:50:45 ID:fNRpNW5ns>>716
これかぶって艦隊これくしょんオンラインへ行く
http://i.imgur.com/NpIyvRX.jpg
730 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:54:34 ID:QWi3s5N0B みんな立ち直り早そうだな
今、艦これが完全に生活の一部になってるから無くなると調子狂うだろうなぁ
あれ?艦これやるまで普段この時間何してたっけ?みたいな
735 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:56:46 ID:IzKZUgaDH>>730
サービス終了しても
しばらくはスレに集まって、スクショやら絵やら貼ってエア艦これやってそう
736 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:56:57 ID:8iFCfSrVm>>730
今までネトゲやりこんでて疲れたところで艦これやり始めたから、
艦これがなくなったらまたネトゲに戻る事になるだろうな
740 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:02:47 ID:DDoujhD6D>>730
他にやること山積みだから自然と艦これの時間が他のことで埋まっていくんだろうなとか思う
…そう考えると、ちょっと寂しいな
718 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:45:52 ID:RsyhPDyeCとりあえず出来うる限りSS取って音声取って色々する
落ち込む時間はない
724 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:50:33 ID:hVHE8SlS2まぁでも実際に戦争で命を落とすとなると
家族との最後の会話がいつになるかも
わからないんだよな
732 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:56:03 ID:ABdZf2gLc艦これ終了しても
着任してからまだ1か月も経たない俺とっては浅い傷にしかならない・・・はず
でもあいつらに会えなくなるのは辛いな
733 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:56:10 ID:5woeRgR6w回線なくても遊べるPCゲーム「艦隊これくしょん」として出せばいい
734 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:56:44 ID:ABdZf2gLc>>733
もしかして:艦これvita版
737 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:59:30 ID:COrilxvYd>>734
明日にでもサービス終了せにゃならん級のトラブル起こったらvita版も中止になりそうだけどな
744 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:05:03 ID:IzKZUgaDH200万人の提督はともかく
2億隻の艦娘の行く先が気になる
745 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:06:36 ID:8iFCfSrVm>>744
サービス終了時のデータを有料でもいいからオフラインかつ閲覧専用でもらえればいいのにね
754 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:13:51 ID:rtYzxnD8l>>745
そのデータを>>733でまた使えるようになるとなおよしと
747 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:08:12 ID:QWi3s5N0B>>744
艦娘「ネットは広大だわ・・・!」
749 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:09:56 ID:DDoujhD6D>>747
何故だろう
THE推理の擬人を思い出した
738 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)03:59:58 ID:MeL5Ok7dv艦これが終わってしまったら、か…考えたくないけど
多分MSパイロットと戦車兵と戦闘機乗りとボーダーを兼業する生活をするやろな
741 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:03:09 ID:t16Y1vmFw艦これ終わったら傭兵してるなぁ
739 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:02:41 ID:NqKyFBts4艦これ人気でなかったら速攻終わるつもりだったらしいし終焉イベの下地みたいなのはもうあるのかもしれんね
746 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:06:45 ID:5woeRgR6w>>739
大和出さなかったから人気でなかったとか言われそう
743 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:05:00 ID:vDLvm3Xbt艦これ終わったら死ぬ
間違いなく死ぬ
748 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:09:50 ID:e3cQf8Uwy鎮守府防衛ゲージ実装
破壊されたら深海棲艦に乗っ取られ操作不能になります
今まで応援ありがとう
艦これの次回作にご期待下さい
750 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:10:10 ID:NDMOHKTGE艦これ終わったらかぁ・・・
悲しいやら無念やらだろうな
社畜だからとてもじゃないがそれまでに全ての娘をカンストできる気がしないし
遊びつくせないのは残念極まる
751 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:11:33 ID:o2D2FioYjサービス終了したらしばらく落ち込むだろうが
艦これする前の生活に戻るのみ・・・
FPSを存分にする・・・悲しき事よ
752 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:12:07 ID:zOEIbQBfI艦これ終わったら・・・艦これ関係の小説を引き続き書きはするがどんどん書かなくなっていっていくんだろな・・・。
742 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)04:04:23 ID:e3cQf8Uwy俺の艦これは終わっちゃいない……終わってないんだ……
- タグ :
- サービス終了
複眼画像RSS
Powered by 複眼RSS

コメント
コメント一覧
海自入るかなw
そのうち他のゲームやるかもしれんし
元帥を維持するのに時間削る毎日だから
艦娘とキャッキャウフフできるだけで十分ダイブする価値あるかと・・・
あ、現実世界には戻ってこれなくていいです(迫真)
ぼくのリアルライフが詰む前に
おまおれ
艦これに限らずサービス終わる頃にはもうどうでもいい存在になってるんだろうなぁ…
とりあえず部屋の大掃除して、長距離ドライブしつつ軍港巡りとかやるかな。
それか大量に撮ったSSを眺めながら目を細めて…あれ…目から汗が状態になる
なんだろな…パッと思いついたのだと
・バケツ、開発資材、燃料弾薬鋼材ボーキ回復が課金
・建造が全て大型に統一、↑上記の件もあり実質重課金化
これだけでも大荒れ必須じゃない?w
う~ん…考えにくいとは思うが、管理ミスから全ユーザーの個人情報流出→それを悪用した犯罪が発生→艦これのユーザーデータであると報道→これ幸いとカスゴミが艦これを紹介すると見せかけた『識者(笑)』による猛叩きを開始(『軍国化ガ~』『右傾化ガ~』)→様々な所からの圧力増加→サービス終了
とか…今日明日とかの問題じゃないな…
むしろデータ管理でいえば、サーバー機器とバックアップ機器がいっぺんに吹っ飛んで全データ消失とか…
こっちはその時点で終了になってもおかしくないな…
まぁ分散保管してるだろうし無いとは思うが。
長くなってしまった…
嫁艦が轟沈したほうがよっぽど落ち込む
大破進撃は自分の責任だけど、サービス終了は自分の責任ではないし
それによって自分だけが被害を受けたわけじゃないから
http://rocketnews24.com/2011/11/10/151482/
この一件ですな・・・怖いねぇ・・・
しかし、「廃人救済」とか言ってる人なんなんだろ・・・自分の楽しみを奪われる辛さを想像したら
間違っても言えないと思うんだけどな・・・
まさに『余計なお世話』ってやつだな。自己中過ぎて見てて腹が立ってくるわ・・・
と言うクソ分厚い同人誌を作るのに奔走するw
500pぐらいで死ぬほど大変な奴作るぞおらあw
だんだん人気がなくなっていって誰にも見向きされない那珂でひっそり終了っていうのも寂しい
仕事だけで一日が終わるなんて虚しいもん。
PC立ち上げて「鎮守府に提督が着任しました」ってセリフを聞いた時の安心感、ああ、オレはこの瞬間から自由だってあの感覚、失いたくないね。
きっと東方みたいにコミケ開催の度に新作が出るんだ・・・
同じく。と言うか開けてすらない。
艦これのvita出ないと、本体買う勇気でない。
どーせセットパック出るんだろ。
※3な。
ただ艦これの場合は24時間張り付きとか一日数回定時に対人チーム戦とかする必要がなく
開いた時間にちょろっとやるだけだから生活リズムに変化はないだろうし
イベントの度に十万円単位使わされる限定特攻ガチャとかなくてお財布にも優しいからやめた瞬間金銭面で楽になるって事はないか
空いた時間で嫁艦位は作ってやりたい
賛同するよ。
立ち上げた時の「か~ん~こ~れ」に何気に癒される。着任当初の気持ちが思い出されるんだよな。
本来のソフトとしては終わりかけてるけどキャラとしては人気なボカロみたいに
艦これが消えてもプラモは続ける。艦これで自分の趣味が増えて良いきっかけになった。
でも今それやったら間違いなく○されるので、そんなことは絶対にしませんとか言っていた気がするけど…。
最後らへんはもう惰性だったのに、終了日は二度と娘たちに会えないことを再確認して涙が出てしまったよ
数日で喪失感から立ち直れたけど、半分ようやく解放されたという気持ちがあったのも事実
艦これも終了したら多分こんな感じだろうな
終わったら八時起き生活に戻りそうだなぁ
ここーから逃げだーさーないー
毎日触りまくってるから憲兵に通報されたかと思ったぜ、ふぅ・・・
6時台に演習をしながら朝食を食べて出勤の準備
朝7時半に艦娘を遠征に向かわせながら自分も仕事へ向かい
仕事から帰ってきたら遠征から帰ってきた艦娘を迎え晩飯の支度
デイリーこなしながら晩飯を食う
そして練度上げながら待ち時間に読書や他ゲー
風 呂
0時、艦娘を6時間以内の遠征に送り就寝
最早生活リズム
俺も子供の頃作ってたWLをオッサンになってから再開したよ
何かを作るというのはいいものだ
雨の日にエアブラシ吹けないのが難点だけどねw
艦これ卒業文集とかでもわるくないかもな・・・
自衛隊入って向こうさんの反日派共産党勢力撃滅するわw
とりあえずF-2を操って「テメエバカヤローコノヤロー、尖閣に次いで帝国海軍まで踏みにじるつもりかバカヤロー!」と言ってASM浴びせたり、JDAM落としたり、護衛艦に乗って「やっ、やられるっ前にッ!」とアスロックで元級潜水艦を撃沈したりする可能性が大w
積みガンプラや積みゲーを消化していく生活に戻るだけだな
俺の記憶が正しけりゃ、艦これの人気が出なかったら、去年の8/15に、敵がいっせいに鎮守府に攻め込むラストイベントをやって盛大に(?)サービス終了する、と言う案があったとかどうとか・・・。
「海ゆかば」でも歌って、その後九段の坂の上まで報告に行くかなぁ。
「ゲームは終わりましたが、皆さんを知る人々はいささかなりとも増えたと思います」と。
MCあくしずも読んではいるけど全く盛り上がらないし
やめろ...やめてくれ...
フブキは眠っているだけなんだ...
そうなんだ...
コミケ終わったら寂しさで立ち直れないかもしれないが
これ普通におもしろそうだなw
閉鎖はともかくイベントで各鯖対抗で防衛線やって
上位100名にアイテム+勲章5つ 101~1000は勲章3つ その他の人でも参加したら勲章1つ
とかならやってみたいなと思う良い案だね
「何いってんですかおじいちゃん、艦これは30年前にサービス終了したでしょ」
コメントする