605 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:34:43 ID:azR ×ところでさ、今日の講義の先生が問題読んでてもうこれわからねぇなって言い出したんだけど察していいのかしら?
長身細身のイケメン子持ちなんだけどさ
613 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:35:10 ID:3uM ×>>605
お前どう?とか言われた?
618 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:35:13 ID:IAP ×>>605
あくまで「これもうわかんねえなぁ」なのでセーフ
622 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:35:46 ID:ZA4 ×>>605
最近はツイッターとかでも元ネタ知らないで使ってる人もいるから用心しろ
634 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:36:18 ID:0Rr ×>>622
一昔前のジョジョネタみたいだな
645 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:37:19 ID:Wmq ×>>634
アニメのおかげで「だが断る」の正しい用法が広まったね
671 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:14 ID:0Rr ×>>645
原作読むまではただ断るもんだと思ってたな……
653 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:38:04 ID:q1t ×ジョジョネタが多すぎて原作知らんワイも知らんうちに使ってる可能性高い
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!とか
673 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:23 ID:cft ×>>653
ゲームで機銃掃射するときはつい
オラオラオラオラ
言ってしまう
対する友人は
無駄無駄無駄無駄
で撃ち返してくる
677 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:45 ID:cIb ×>>673
そこはボラボラじゃないのか…
697 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:40:56 ID:cft ×>>677
おっと
とりあえず3部の最終決戦しか知らない俺には通用しないぜ
682 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:40:09 ID:MV3 ×>>673
そこはボラボラやろ・・・
679 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:54 ID:azR ×ポラポラポラポラポラポラポラ
お酒ください
688 :【68】 :2016/10/12(水)18:40:24 ID:Ks9 ×>>679
ザラザラザラザラザラザラザラザラザラザラザラザラ!
ザラメ食べる?
657 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:38:16 ID:2W2 ×>>645
だが断るって何気に正しい使い方がわかりにくいのよね
662 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:38:41 ID:ZA4 ×>>657
正直正しい使い方なんて出来ない
669 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:13 ID:Xdq ×>>662
普通なら出来んわ
674 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:39:28 ID:Wmq ×>>662
スタンド使いに襲われるとか日常的じゃねぇもんな
695 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:40:54 ID:0Rr ×>>657
A「αをしろ。そうしたらbしてやる」
B「aしたらbしてくれるんだな?」
A「ああ、もちろんだ」
B

772 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:44:31 ID:6Q1 ×>>695
A「駆逐艦を描いていいんだな?」
B「だめです」
737 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:42:23 ID:sjk ×>>695
艦これだとあまり使いどころなさそうだな・・・
782 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:45:35 ID:2W2 ×>>737
A「質問です。この装備でいいですか?」
B「この装備にしとけ」
A「これでいいの?」
B「いいぞ、それでいけ」
A「だが断る」
796 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:46:52 ID:jrT ×>>737
A「夜戦をしろ。そうしたらボススナイプしてやる」
B「夜戦したらボススナイプしてくれるんだな?」
A「ああ、もちろんだ」
747 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:42:50 ID:6Q1 ×>>737
溶鉱炉とか?
752 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:43:13 ID:FQg ×>>737
大淀「難易度を下げろそうすれば報酬艦をやる」
759 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:43:53 ID:sjk ×>>752
「ほ、本当に難易度を下げれば・・・て、照月だけはくれるんだな・・・?」
769 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:44:24 ID:Zvv ×>>759
防空棲姫「だが断る」
760 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:43:54 ID:DSu ×>>752
提督「大淀?誰と話しているんだ?」
819 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:15 ID:0Rr ×>>752
『この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは、練度で低いと思ってるやつに甲と断ってやる事だ、、、』
755 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:43:19 ID:XXV ×>>737
じじと運営の会話にすればいけそうだな
758 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:43:40 ID:Wmq ×>>737
艦これでピンチな状況って大破艦がいるか資材スッカラカンくらいしか思いつかない
777 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:44:48 ID:mVp ×>>758
実際一隻だけ残して全部解体して資材全部キレイに使いきるってできるかな
799 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:46:57 ID:au9 ×>>777
確か理論上
「提督レベルがほぼ初期状態の時に大和をHP1で大破させた状態で大和以外を解体し
開発資材を0にすると詰む」ってのがあるんじゃなかったっけ
806 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:47:37 ID:G8b ×>>799
全艦轟沈したらどうなるの?
815 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:07 ID:eu5 ×>>806
旗艦をどうやって轟沈させんだよ
828 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:35 ID:G8b ×>>815
そうでした
817 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:11 ID:mVp ×>>806
一隻だけで大破すると強制撤退じゃなかったか
820 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:16 ID:2W2 ×>>806
亡霊として出てくる
827 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:34 ID:p17 ×>>806
旗艦は轟沈せんやろ
809 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:47:46 ID:R2E ×>>799
速吸がどうのこうのってのも聞いたな
810 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:47:52 ID:cIb ×>>799
明石「そうかな?(ズァッ)」
課金なしっていう前提ならそうなるな
822 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:19 ID:o4M ×>>799
それでも資源を時間回復して駆逐艦建造すればリカバリ可能だな
829 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:40 ID:wTg ×>>822
よくみろ
開発資材ゼロだ
831 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:48:47 ID:cIb ×>>822
開発資材0
950 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:55:43 ID:jd5 ×>>831
そ魔カ
872 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:51:33 ID:au9 ×>>822
提督レベルが初期状態だと大和の修理費が自然回復値を上回る
851 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:50:11 ID:lR9 ×残す艦種が装備できない装備を限界まで持ちつつ
一隻残して全部解体すると母港拡張しない限り
詰むんじゃなかったっけ
899 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:53:16 ID:jd5 ×>>851
なんで詰むんだ?と思ったけど装備いっぱいだとドロップしないのか
916 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:54:25 ID:lR9 ×>>899
そうそう装備ロックさせておくと解除できなくなるし廃棄も出来ない
942 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:55:29 ID:sjk ×>>916
ああそうか、事前に大和に乗らない装備を全てロック済みにしておけば完全に手詰まりか
925 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:54:42 ID:sjk ×>>899
建造もできない
大和が大破してるので出撃不可能
大和も修理できない
まあ装備廃棄すればいいんだろうけど・・・
946 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:55:36 ID:R2m ×>>925
ちなみ装備出来ない装備しかなくて
それが全部ロックされてると廃棄も出来ない
954 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:56:16 ID:ZIZ ×>>946
今はソートでなんとかならないのか?
陸攻みたいな感じで
968 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:57:11 ID:R2m ×>>954
ならんな
駆逐艦で艦載機は表示されないからロック解除も出来ない
982 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:57:53 ID:jd5 ×>>968
陸攻はできるだろ
987 :名無しさん@おーぷん :2016/10/12(水)18:58:09 ID:R2m ×>>982
艦載機じゃないじゃん

- タグ :
- ジョジョ
- 岸辺露伴
- だが断る
- ピンチ
- 詰み
複眼画像RSS
Powered by 複眼RSS

コメント
コメント一覧
やぞ
B「戦艦を描けば駆逐艦も描かせてくれるんだな?」
A「ああ、もちろんだ」
B「だが断る」➡童顔化した戦艦&ガチロリ駆逐艦
これが何度も繰り返される模様(笑)
そっか大和単艦の場合課金で脱詰みできるのか
前動画で見たが潜水艦だけ残して潜水艦が装備できない装備全ロックで詰みだったな
新規で枠が増えないうちは資源バケツで解決しないしキス島から攻略できなくなる
その次の瞬間に悲惨な目に遭うけどw
本当に洋上補給を使えばクリアできるんだな?
ああ、もちろんだ。マンスリー任務もつけてやろう。
だが断る。
まあ「でも断る」は話が旨すぎて信用できない、だから用法が全然違うんだけどね
だから気に入った
コメントする