自転車散歩道

四季折々の景色を追いかけ自転車散歩へ...

ヤフーブログから引っ越し中です

野菜作り


農園状況です

5月3日に植え付けしたキュウリがまったく大きくならず、逆に日に日に元気がなくなってしまっています。


DSC_0191


普通のキュウリ苗と接ぎ木の苗2株とも同じような状況で、抜いてみると全く活着していません
根に虫が付いているようではないようですが原因は何なのか分かりません。

再度新しい苗を植えてみる事にします。

因みに同じ畝に植えたミニトマトの方は今のところ問題なく成長しています。




その他

DSC_0194


DSC_0196


エダマメとトウモロコシの芽が出てきました。



DSC_0197


ジャガイモは虫除けになればと木酢酢の培養液をかけてみました。


追伸: この日の夕方新しいキュウリの苗を買ってきて植え付けしました。

今度はちゃんと活着してくれよ〜。


農園では、ジャガイモが芽を出しもう少し伸びたら芽かき作業となるところです。
心配なのは種で植えたエダマメとトウモロコシの芽が出ない事ですが、何日間か水やりに行けなかった時期があったのがまずかったかなぁ...
もう少し様子を見てみます。


R9185639



昨年ミニトマトを育てみると枝が太くなりちょっとした支柱では支えきれなくなって枝が折れてしまいましたので、今年はキュウリとミニトマトを1本の畝に並べて植えて、まとめて一つの柵の中に支柱を立てて作付してみようと思います。



R9185640




以前、プランターで野菜作りをした時の支柱がいくらかあるのですが長さが足りません。
置くところもないし、なるべく物を増やしたくないので河原に行って篠竹を何本か採って来て手持ちの物と合わせて柵を作りました。


これなら枝を上へ伸ばしてやれそうです...。

4月21日に畝付したkanna農園に苗と種を植えました。

R9185585-2


先日草取りと畝付けをした後、来ていなかったので雑草を心配していましたが殆ど生えていませんでホッとしました。

昨年は全部苗を買ってきて作付したのですが、今年はネギとキュウリとミニトマトを苗で、枝豆とトウモロコシを種で作ってみます。

畑も土が雨で流れ落ちない様通路の縁石と畑の境に巾木を設置してみました


R9185587


畝付の時植えたジャガイモの3畝は変化なしです

R9185588


今年のネギは下仁田ネギの苗を植えてみました

R9185589


左の畝がエダマメの種を、右の畝はトウモロコシの種を植え少しでも乾燥を防ぐようもみ殻で覆いました

R9185590

R9185591

R9185593

トマトは病気に強くなるとブログでお付き合いいただいている「リタイヤ爺のスローライフ」さんから教えていただいた、ネギとの混植をしてみました

キュウリの方は昨年も施した虫対策のネットを設置して、苗も昨年の4本から2本に減らしました



明日から水やりに通わなくては...。

市の方へ申し込んでいた農園の利用許可のはがきが送られてきましたので、2年目の農園開始しました。


R9185542

R9185547

今年の区画も昨年と同じ場所で、昨年植えていたイチゴは全部撤去したつもりだったのですが、また生え出していました
もしかすると昨年植えるのが遅くて食べられなかったイチゴが、今年は食べることが出来るかもしれません...。


R9185546

昨年は全部南北の方向に畝付けしましたが、
今年は南北に3本、東西に4本の畝付してみました。

理由は高さのあるキュウリの柵の陰になる所が日陰になり作物が育たなかったからで、南北の畝にジャガイモを東西の畝にキュウリやミニトマトなどを植えてみようかと思っています。


R9185543

R9185549

石灰を撒かないジャガイモは早速植え付けしました。
昨年は時期が遅れてしまい残りカスの種イモしか見つけることが出来なかったにもかかわらずまずまずの収穫だったので、昨年の2畝から今年は3畝に増やしました。

昨年一年缶経験しているので、今年はいつ何をどのくらい植えるかと言う想定がつきやすい...

残りの畝は何を作付するかゆっくり考えて植えていきたいと思います。

収穫が楽しみです...。

↑このページのトップヘ