2008年02月

2008年02月29日 14:08

ceeff188.jpg友達が地元に帰るとの事で

渋谷で送別会をしました☆


外は寒かったので

熱燗で体をあっためました(*^o^*)


写真は相当酔っぱらってますね…


目がおかしい(-.-;)



親友タクヤへ…

地元に帰ってなかなか会えなくなっても、ずっと友達さ!

また飲もうな!(b^ー°)

お互い頑張ろう(^_^)v


2008年02月26日 13:51

96c33676.jpg応援してくれてる方から、

手作りクッキーを頂きました☆


ありがとうございます♪♪♪


しかも、


ボクの顔です☆


食べるのが、もったいないくらい


上手く出来てました☆

でも、美味しく頂きましたよ(^O^)


ありがとうm(_ _)m


ボクもこれくらい、上手くクッキーを焼けるようになりたいです♪


さて、話しはかわりますが…


皆さん、ボクの名前ってご存知ですか?


って、言うのも…


『狩野英孝』って、本名なんですが


間違って読まれる事が多いんですよ(^。^;)


ここで久しぶりに、大好評『狩野サプリ』!

☆『狩野英孝』この名前は、なんて読むでしょうか?選択です☆



1、『かりのえいこう』


2、『かのえいこう』


3、『かのうえいこう』


4、『らるくあんしえる』



分かります?



正解は…
























2番の『かのえいこう』です!(b^ー°)


結構、『かのう』とか『かりの』って間違われる事が多いんですよねぇ(^_^;)


この機会に皆さん、覚えて下さいo(^-^)o


2008年02月25日 13:41

1e6f3acf.jpgギターに挑戦☆


前にのせたピアノを弾いてるミュージックバーで撮った写真です♪


気持ちよく、ギターを弾いてたら

スタッフの方が一言…



















「やっぱり、小室みたい…」



またまた、バカにするなよ!スタッッッフー(`ε´)


2008年02月23日 22:50

1e5f2404.jpgいろんな有名人のアゴをマネする『アゴものまね』でお馴染の


『HEY!タクちゃん』って芸人を知っていますか?


その、『HEY!タクちゃん』のアゴものまねに

ボクも挑戦してみました♪


以外に難しいんですよ(;_;)


色々な有名人に挑戦していたら、

アントニオ猪木のネタを発見しました!



近くに、芸人『アントキの猪木』さんがいたので


ぜひ、挑戦してもらったら…



そっくり(◎o◎)!


そっくりすぎて、ビックリしました!!


でも、


『アントキの猪木』さんの場合…


アゴを切り抜かれたフリップもいらないですけどね(^。^;)


2008年02月21日 12:24

52c8e758.jpg地元、

宮城県の仙台に行った時の写真♪

後ろに写ってるのは

伊達正宗の像です☆


宮城の人達は、コレを待ち合わせ場所にします!

ただ、けっこう大きな像なので、

待ち合わせ場所を、さらに分かりやすくするために


伊達正宗の像の、しっぽの方を

『伊達っぽ』

って、言います。


「今夜、八時に伊達っぽで☆」


なんて、昔は言ってたなぁ☆


2008年02月18日 20:53

79e0defb.jpgロケで、ミュージックバー

に行きました☆

たくさんの楽器があってテンションあがっあーo(^-^)o


写真は

『ピアノ』です♪


マイクもついてて、弾きながら歌えるんですよ(>_<)


実は、

ボク小学生時代ずっとピアノを習ってたんです♪



って、言っても


上手くはありませんけど…



下手なりに、気持ちよくピアノを弾いてたら、

スタッフの人が一言…































「小室みたい…」


バカにするなよスタッッッフーー(`ヘ´)


2008年02月16日 23:42

c431cdf6.jpg地元、宮城県で営業でした♪


ビックリしたのが、

高校時代の仲間や

親戚が見に来てくれました♪


ビックリしましたが、凄く嬉しかったです☆
写真は、

築館高校に通ってた時の仲間達です☆


一緒にバカやってた皆が、社会人です!


皆に負けずに、ボクも頑張らなきゃ!(b^ー°)


2008年02月15日 11:28

49b14e80.jpg拾っちゃいました…






あれは、


とある、夜の事…


仕事が終わり、家に帰る途中


歩道をテクテクと歩いていたら

一冊のノートが


落ちてきた…


誰かベランダや窓から手をすべらして

ノートを落としたのかな?と思ったが

周りには

家や、ビル等の建物はなかった…


じゃ、風で吹き飛ばされたのかなぁ

とも思ったが、


風なんかは全くふいてなく、


ボクはちょっと恐くなった…


しかし、



本当の恐怖はその後怒った…






怖い気持ちはあったが

なぜか、ノートに何が書いてあるか

気になる…




ボクは、勇気をだし


その、ノートに手を伸ばした…



ノートを拾い、ページをめくると


そこには、


日本語でもない


英語でもない



不思議な文字で、何か書かれている…



何枚かページをめくっていた、その時!!



後ろから、声がする…


「おい………おい!………」と、

確実にボクに話しかけている、



ゆっくりと、振り替えると


そこには…






























小学2年生くらいの子供がいた。

「返してよ!ボクの漢字練習ノート!!」


え…? たしかに、よく見ると

不馴れな文字で、

『赤』や『青』など、漢字が書かれている


「早く返してよ!勉強がイヤになってノートを投げ捨てたけど、このノートがないと先生に怒られるんだぃ!」

と、ボクの方に寄ってきて

持ってたノートを、無理矢理

引き抜かれ…


走って帰っていった…

ボクは、しばらくその場で唖然とし


気が付くと、


さっき無理矢理、引き抜かれたノートで薬指を切り


血がにじんでた…


あ、ちなみにブログの写真は日テレのロビーに飾られてたデスノートの人形です(>_<)


2008年02月13日 23:39

3ca44dce.jpg今日は用事があって事務所へ…


そしたら、デスクの事務の方が

「狩野くんコレあげる♪」


渡されたのは、

同じ事務所の先輩

出川哲郎さんの

マウスパットでした…


正直…














いらねぇ…(T_T)


イヤ!出川さんを否定してるのではないよ(゜∀゜;ノ)ノ



とりあえず、

そっと家の

クローゼットの奥の方へ、しまっておきました。


さて…


R1の結果ですが…



結果を聞きに、新宿のルミネへ行きました



準決勝に出場した芸人をならばせて



そこで、黒スーツを着た男性が小さなメモを持って、


決勝進出のメンバーを8人読みあげます…



心臓の音が隣の人に聞こえるんではないか!?


それくらい、緊張の一瞬です…



エントリーNO、1909狩野英孝…


結果は…












決勝進出ならず(;_;)


ダメでした…



悔しかった…



だけど…

もちろん、来年も挑戦します!

来年こそ、決勝へ!(b^ー°)



頑張れ…ボク(>_<)


2008年02月11日 23:11

5a3416fd.jpg髪を…


巻いてみました♪


今日は名古屋ローカルの『もりすぎ』って番組の収録☆


インパルスの堤下さんと、二人でコントを

したんですが…


ツッコミがいるって


いいなぁ(^O^)!


どんなボケでも、ツッコんでくれるので

すごく気持ち良かったです☆☆☆


髪は

『もりすぎ』のメイクさんが、

今日は

「髪…巻いちゃいましょっ!」

と、言われて

思いきって巻いてみました♪


堤下さんにも、

「音楽家かっ!!」

と、ツッコんでもらいました♪


楽天市場