寒風山パラ日記

パラグライダーで空を飛んでる人たちの日記・・・。

2013年06月

日曜日の寒風山

今日は雲底も高く、昨日にも増して絶好のコンディションとなりました(^_^)

早い時間は姫が岳に取り付けないとソアリングが難しい状況でしたが、11時過ぎ頃からどんどん活発になりお祭り状態♪

いつもならコンバージェンスラインが通過する間の数十分しかチャンスの無い寒風山なのですが、今日は南斜面でバンバンの状態がずーっと続いていました。

MAX1300弱で飛び放題、動き放題!!

昨日南へ向かったりゅうちゃんは今日は北へ

イッシーは瀧の頭と脇本駅を含む広範囲のキャッツクレイドル

その妻笑はラフなコンディションの中、歯を食いしばってキャッツを回りタスクトップ!!

私はと言うと・・・

抜け駆け失敗(>_<)

展望台テイクオフで日光浴してました(T_T)

北風入ると思ったんだけどな〜(一瞬ランディングには入りましたけど)

結局今日は夕方まで南西風が続きました。

宇都宮のツアーメンバーは二日間とも好条件に恵まれてよかったですね(^^)

30-130-230-3

 

 

 

30-430-530-6

 

 

 

30-730-830-9

 

 

 

30-1030-11

 

 

 

昨日の書き込みに一部誤りがありました。

誤:でも、今年初?のクロカンタスクポイントゲットです(^_^)v

正:調子の悪いGPSはゴミ箱に捨てて、新しいGPSを買ってください。

土曜日の寒風山

午前は南でほぼぶっ飛び

昼過ぎに北に変わり始めパラロードでのソアリングが始まりましたが、今日は宇都宮からツアーでいっぱいお見えになっているので、激混みになったらどーすんべー

と、思っていると・・・

なんのなんの、どんどんコンディションは好転し、久しぶりにたくさんのパラグライダーで寒風山の空が賑わいました(*^_^*)

こうゆうコンディションだと、いっぱい飛んでたほうがリフトが分かりやすくていいね(^^ゞ

りゅうちゃんは山を離れて、昔スカイラリーのゴールにしていた昭和工業団地まで飛んで行きました。

今はただのリターンパイロンになっちゃたんだけどね・・・

でも、今年初?のクロカンタスクポイントゲットです(^_^)v

29-129-229-3




29-429-529-6




29-729-8


 

金曜日の寒風山

12時34分の隊長です。

28-1

 

 

 

 

ウッディバレー「HASKA」入荷しました!

エアーバッグ唯一の弱点とも言われた離陸直後のインフレーションに対し、超軽量スプリングを内蔵したプレインフレートエアーバッグに加え、サイドにまで回り込む一体型の薄いプロテクターとのコンビネーション。

軽量化にのみ特化する事なく居住性と操縦性を含めたトータルな性能を求めたオールラウンドハーネスです。

重量 M:3.9kg L:4.15kg XL:4.4kg

28-228-328-4

木曜日の寒風山

朝から活発そうな感じで隊長が早速飛び出しますが、出てみるとサーマルもリッジもあんまりパッとしないようです。

それでもコンバージェンスラインが南に寄ってきたタイミングを逃さず上げていき、あの様子だったら雲底一直線だろうなと見ていたのですが、そうでもないみたいで途中でスタックしています。

ボクも上げ始めた隊長のすぐ下に入ろうとセットしていたのですが、なんだかバタバタするな、と思ったらハーネスの背中が全開で、慌てて一度ハーネスを脱いで閉めたりしてたら出遅れ、ツッチーランに撃沈です(ーー;ゞ

その頃には隊長もテイクオフレベルまで下がって来ていたので、トップランして迎えに来てもらいましたm(__)m

その後北風が入りそうだったので展望台に移動しますが、完全にオーバーキャストでしばらく待機

そして昼も過ぎた頃、雲は南側なのに突然展望台テイクオフに南西風がビューっと入ってきて、そのタイミングで隊長は飛び出したのですが、特に変な様子は無くランディング

この南西風は5分ほどで収まり、今度は北西風がそよそよと入ってきたのでヨッチママがテイクオフを試みますが一度失敗

そうこうしている内にどんどんテイクオフ前がざわつき始め、おっ!こりゃチャンスだ!とボクもヨッチママの隣にサッと広げてテイクオフすると、こりゃ絶対上がれるでしょ♪

テイクオフ前のサーマルにねじ込むのは失敗しパラロードに方向に移動、吹き抜けを過ぎるあたりでヒットしてセンタリングを始めますが・・・

ちょっと激しいかも・・・(^_^;)

テイクオフをチラッと見るとヨッチママが今にも飛び出しそうだったので「ちょっと待って!」と無線を入れてから再度気合を入れてセンタリングを開始しますが、キャノピーは勝手にあっち向くし、ハイバンクにしても横向いたままスピンしてツイストしそうになるしで、これは手に負えないかも・・・

500手前で心が折れ、北側の空域に離脱しました。

そのまま沖に出してランディングが落ち着くのを待ってから着陸

いやー、よいでねがったっす(^▽^;)>゛

訳:いやー、容易じゃありませんでしたよ。

27-127-227-3

 

 

 

27-427-527-6

 

 

 

今日も午後は強くなってしまった。

水曜日の寒風山

吉政石材さんより上の200m辺りでカルガモの親子発見!!

なんでこんなところで???(@_@;)

玉ノ池から山越え?まさかね(^_^;)

26-126-2

 

 

 

今日の寒風山はどんよりとした曇り空で、北東〜南東微風のほぼぶっ飛びコンディション

唯一11時半頃、北東と南のぶつかりで一瞬だけサーマルが活発になり、ゲットしたのはM田さんでした!南斜面松の木レベルまで下がっていましたが、そこから復活して700オーバー!!

今日のトップアウトはM田さんのこの一本だけでした。お見事(^o^)/

予報では昼頃には強めの北風が入る予報でしたが、15時でも寒風山は風向定まらずの無風状態でした。

26-326-426-5

 

 

 

26-626-726-8

 

 

 

26-9

 

 

 

展望台テイクオフにあったヒバリの巣で雛が孵っていました。

この辺りなので踏まないように気をつけてね。

26-1026-11

映画

華麗なるギャツビー「華麗なるギャツビー」観ました。

解説:1974年にロバート・レッドフォード主演で映画化もされた、米作家F・スコット・フィッツジェラルドの小説「グレート・ギャツビー」を、「ロミオ+ジュリエット」のバズ・ラーマン監督&レオナルド・ディカプリオ主演コンビで再映画化。1920年代の米ニューヨーク、ロングアイランド。宮殿のような豪邸に暮らし、素性も仕事も謎めいた大富豪のジェイ・ギャツビーは、毎夜のように豪華絢爛なパーティを開いていた。そんなある日、ギャツビーは、隣人の青年ニックに自らの生い立ちを語り始めるが、あまりにできすぎた物語に、ニックはギャツビーが何か隠し事をしていると直感する。やがてギャツビーは上流階級の令嬢デイジーに心ひかれていくが……。(映画.comより抜粋)

デカプリオは好きじゃないのですが、結構評判いいみたいなので観てきました。

うん、しっかりとした見応えのある作品だと思う。

前半はムーランルージュのように豪華で、後半は純粋なのか狂気なのか、どちらにもとれるデカプリオの演技も良かった。

ロバート・レッドフォードのギャツビーも観たような気がするけど記憶に無いなぁ

DVD借りてこようっと

★★★★☆

火曜日の寒風山

早い時間は少し南風が残っているようでしたが、飛び始める頃にはしっかり北風に変わり展望台からのフライトです。

まずは親子タンデムから(^^)

むすめパッセンジャーよりとーちゃんパイロットのほうが緊張しているようでしたね( ̄ー ̄)ニヤリッ

25-125-225-3

 

 

 

25-425-5

 

 

 

今日のコンディションは、低めの雲が出来ては消え出来ては消えのサーマル&リッジで、ゲイン50にも届かんくらい。

フライヤーも少なくコンディションもイマイチなので、お昼ご飯を食べてから解散となりました。

25-625-725-8

 

 

 

25-1025-1125-12

月曜日の寒風山

周りにはまったく雲が無いのに、ここにだけ出来ては消えを繰り返してます。

熱源は?トリガーは?

24-1

 

 

 

秋田火力発電所でした。

24-2

 

 

 

寒風山が近づくと、サンルーラル経由で能代方向へ綺麗なクラウドベースが形成されています。(べったりとした雲底なのがちょっと気になりますが・・・)

そしてそのクラウドベースの下をフルアクセルで疾走する自分をイメージしながら寒風山に到着すると・・・

オーバーキャストでサーマルの動きは弱そう(ーー;)

隊長が南から一本ぶっ飛び

24-3

 

 

 

少し動きはあるようですがステイは出来そうも無いので、一発台狙いで展望台へ移動

こちらもちと弱そうですが、一番手隊長がテイクオフ正面より少し右手でヒット

上がりは渋いですが回します、回します、回します、回します・・・

ターラ回りま〜〜〜す

そして雲底〜!

雲底は800弱だったようですが、GPSのトラックログを見ると雲の縁で933mまで上がってました。

その後は瀧の頭をとってリターンし、そのまま寒風山をスルーして焼却場をとってリターン(^_^)

24-424-524-6

 

 

 

24-724-824-9

 

 

 

24-10

 

 

 

そして隊長が上がった後のテイクオフは弱い東風になってしまい、一発台は一発で終了〜

昼近くには通常のサーマルコンディションで少しソアラブルになりましたが、午後は強くなってしまいました。

なんだか最近このパターンが多いね(-_-)

24-1124-1224-13

 

 

 

24-1424-1524-16

 

 

 

日曜日の寒風山

午前は発達した積雲がエリアに雨を降らせてしまい部室でまったり

23-1

 

 

 

昼食で土井会長差し入れのアジの唐揚げをご馳走になり、午後は展望台からのフライトです。

最初はパラロードでソアリングできていたのですが、1時間もしないうちに東寄りの風に変わってしまい、どこのテイクオフもイマイチ・・・

23-223-323-4

 

 

 

23-5

 

 

 

そして15時頃から南東風に変わり南テイクオフからのフライトでした。

23-623-723-8

 

 

 

23-9

土曜日の寒風山

皆さん出足が遅いようなので一人で展望台からフライト開始

曇っていますが寒気が入っているのでサーマルは活発です

観光客にアピールしながら飛んでいると隊長が到着したので一旦トップラン

しばらくするとマイドマさんも到着で二本目のフライト開始ですが、少しサーマルブローのピークが強くなってきたようなので最初に飛んでみると、テイクオフしてそのまま50m程ゲイン

一本目のときはややバブリーなコンディションでしたが、今度はそこそこ続きそうなのでそのままセンタリングを開始

パワフルなサーマルで一気に雲底800でした。

たぶん5回くらいしか回してないと思うんだけど・・・(^_^;)

雲底でもまだガンガン吸い上がっていく感じで、雲量100%の今は雲に入っちゃうと横には逃げられなくなっちゃうので雲底の明るいほうへエスケープ

サーマルから外れると穏やかな気流なのですがちょっと差が激しすぎるな〜

昼近くに他のメンバーも到着し、昼食後の午後に期待しましたが強くなってしまいました(-_-)

22-122-222-3

 

 

 

22-422-5

ファルホークニュース

OZONEデルタ2について

EN−CのOZONEデルタ2ですが、現在SサイズからXLまでの5サイズが販売されております。
手にして頂いた方からは絶賛の声を頂いておりうれしく思っています。
XSサイズは、すでにオゾンのテストは終了しており、認証が無事にパスするのを待つのみといったところです。
参考までに、インプレッションをレポートします。
興味のある方は参考にしてください。

[デルタ2インプレッション」

新商品情報

【 HASKA 】ハスカ

収納性と軽量という要素を重視しながら完璧なプロテクションシステムを求めた新コンセプトのエアーバッグモデルとなるハスカが発表されました。

エアーバッグ唯一の弱点とも言われた離陸直後のインフレーションに対し、超軽量スプリングを内蔵したプレインフレートエアーバッグに加え、サイドにまで回り込む一体型の薄いプロテクターとのコンビネーションとなります。

長時間バッグに詰め込んであっても形崩れしない理想的なコンパクト収納を可能にし、プロテクション込みで 4.1Kg!
軽量化にのみ特化する事なく居住性と操縦性を含めたトータルな性能を求めたオールラウンドハーネス。

価格 ¥110,000(税込)

 

HASKA

月曜日の寒風山

本山〜五里合〜三種〜能代とコンバージェンスラインが連なっています。

寒風山はボコボコのサーマルですぐにトップアウトはできるものの、なかなか上がりきれない様子

そんな中、Mさんはキープハイでいい飛びしてましたね(^^)

MAX650mだったそうです。

ボクはというと・・・

後ろのラインが近づいてくるのを待ちすぎて出そびれちまった(ーー;ゞ

いつも一発台狙いじゃダメだよね・・・平台も打たなきゃ

で、板場の台の先まで来ていたコンバージェンスラインですが、結局エリアまで到達することなく昼頃崩壊してしまい、午後も南風が続いていました。

17-217-317-4

 

 

 

17-517-617-7

 

 

 

17-817-917-10

 

 

 

この時期になると、日焼け止めクリームや汗でメガネやサングラスがすぐに汚れてしまいます。

超音波洗浄器を部室に置いておきますのでご自由にお使い下さい。

17-1

日曜日の寒風山

午前は曇りで風も弱く穏やかなコンディション。

午後は晴れて風速に強弱があってラフなコンディションでした。

16-116-216-3

 

 

 

16-416-516-6

 

 

 

16-716-816-9

 

 

 

16-1016-1116-12

 

 

 

16-1316-1416-15

新商品情報

Plusmax2013brouchure1Plusmax2013brouchure2 201311

金曜日の寒風山

午前中は南〜南東の風が弱めで土井会長が一本飛んだだけ。

果敢に姫が岳に突っ込みましたが・・・

14-1

 

 

 

13時頃から北風に変わり展望台からのフライト

最初のうちは日が陰っていてほぼぶっ飛びでしたが、14時半過ぎから日差しが出てきてちょこっと粘れていました。

14-414-614-7

 

 

 

14-814-1014-11

 

 

 

14-1214-13

 

 

 

すねに傷を持つ二人

14-314-514-9

 

 

 

14-2

木曜日の寒風山

毎日似たようなコンディションでちょっと飽きてきたかも・・・(-_-)

今日も午前中は強めの南風で午後1時半頃北に変わりましたが、上空は南風のままなので変わり目にサーマルが活発になることもありません。

ここしばらくはずっとこんな感じ┐( ̄ヘ ̄)┌

北に変わってからはソアリングできました。

ランディングはボコボコですが300mより上は安定した気流で、大火口真ん中辺りまで前に出しても下がりません。

ってゆーか、パラロードにへばり付いているより前に出したほうが上がっていきます。

大火口の淀んだ空気の上を流れる気流が、まるで大火口上空にリッジリフトを形成しているような感じでした。

13-113-213-3

 

 

 

13-413-513-6

 

 

 

13-713-818-9

火曜日の寒風山

昼頃には北風が入り始める予報でしたが、寒風山は11時半でもまだ強めの南風でした。
隊長とジョーちゃんが飛びましたが、センタリングするより潰さないようにコントロールしながら真っ直ぐ沖出しするほうが上がっていく感じでしたね(^_^;)
しかしそんな状態も長くは続かず、12時には弱まってきて上がらなくなってしまいました。

11-111-211-3




11-411-511-6




高級ソファーを二台設置したサロン・ド・カンプー
快適です(^_^)v
おざってたんせ

11-7

日曜日の寒風山

曇り空ながら昼前にはソアラブルなコンディションになり、雲底は600弱と低めでしたがベテランから練習生までソアリングを楽しめました(^_^)v

9-19-29-3

 

 

 

9-49-59-6

土曜日の寒風山

コンバージェンスにより発達した雲底の低い積雲でオーバーキャスト状態

11時過ぎに北西風がメインになり始めソアリング開始!!

上空はまぁそれなりのコンディションでしたが、ランディングが荒れてましたね(^_^;)

午後は強くなってしまいました。

8-18-28-3

金曜日の寒風山

朝一の寒風山はまだ東〜南の風が入っていましたが、下界はすでに北〜北西になっていたので間もなく変わるだろうと展望台テイクオフで待機

しばらくすると隊長とマッキーもやってきたので、二人の車を一旦大火口ランディング置いてから上り返すと、南テイクオフはまだしっかり正面の風が入っています

こっちでもイケるかも?

で、二人が南でセットアップしていると、北前船フォーラム?だっけかな?の御一行がいらしていて、その中の隊長の知り合いのような方が「観光庁職員とか市長とか航空会社の人も今こっちさ来るがら飛んでけねが?」と

快く引き受けた隊長は、ウォーミングアップで一本ぶっ飛んだのち二本目の本番

ツッチーラン手前ヘアピンあたりの弱いサーマルをとらえて上がっていきます

ターラでのセンタリングも調子良さそうです(^^)

フラットな旋回もハイバンクな旋回も思いのまま!って感じ

そしてそのまま本日トップの620m?でした。

でもね

御一行の皆さんはテイクオフした瞬間は「おーっ!」とか言ってましたけど、隊長の華麗なセンタリングはほとんど見てませんでした(-_-)

政治的接待が忙しいようで・・・

まぁでもアピールにはなってたようですからよかったんじゃないかな

7-17-27-3

 

 

 

で、昼食後なんですがまだ南風です(ーー;)

マッキーが姫が岳でちょこっとソアリング

隊長が南斜面でちょこっとトップアウト

で、本日のフライトはお終い。

7-47-57-6

 

 

 

7-77-8

 

 

 

その後ボクはリパック作業

15時過ぎにようやく北西風が入ってきましたが弱かったデス

木曜日の寒風山

午前中は交換ラインの調整作業をし、午後からフライトしました。

一番手の松田さんが飛び始めた頃はテイクオフ前の穏やかなサーマルでトップアウトできていましたが、間もなく日差しが弱くなりショボショボなコンディションに・・・

小さなリフトに必死でしがみつきますがジリ貧です。

14時過ぎくらいから日差しが回復し、みんなでサーマルソアリング♪

MAX550でしたけどね。

フライト後レスキューリパックを一個仕上げて本日終了〜

明日は隊長と大台エリアに行こうかとも考えましたが、サーマル予想を見ると寒風山のほうが積雲ありの1,250mといい感じなので、取りあえず朝一は寒風山狙いとなりました。

6-16-26-3

 

 

 

6-46-56-6

 

 

 

6-76-86-9

 

 

 

6-106-116-12

 

 

 

6-136-146-15

作業day

今日は自宅近くの河川敷で、モーター用パラグライダーOZONEバイパー2の全ライン交換作業をしてました。

5-1

 

 

 

むか〜し、あるメーカーでライン切れ問題が発生したとき、沢山のグライダーのライン交換作業をしたのですが、あの時って一機二時間くらいでやれてたんじゃなかったけ?

って、思っていたのですが・・・

甘かった(>_<)

このグライダーはミルバスからご購入頂いたものではないのですが、ちょっと安請け合いしちゃったかなー(^_^;)

まぁ、その内なんかいいことあるでしょう

 

パラグライダーに関するお悩みならなんでもご相談下さい。

 

「新しくグライダーを買い換えたいんだけどどうしたらいいの?」

 

なんてお悩みもミルバスならすぐに解決してさしあげます。

 

いつ相談すればいいの?

 

今でしょ!!

火曜日の寒風山

朝からコンバージェンス状態でしたが、南から北へガラリと風向が変わることは無く、南西→西→北西とジワジワ変わっていったので、ファイト一発でスコーンと抜けていけるようなチャンスには巡り会いませんでした。

もっと大勢で飛んでたら誰かヒットしたかもしれんけど・・・

展望台から一人でぶっ飛んでしまい、歩いて車回収に向かっているとジョーちゃんが南から裏飛び

さすが2ライナーコンペ機です、展望台テイクオフにはレベルで到達してました。

4-14-2

 

 

 

北西風に変わりきってからはややラフなサーマルコンディションで、MAX500ちょいだったようです。

4-34-44-5

 

 

 

4-6

映画

オブリビオン「オブビリオン」観ました。

チェック:『ミッション:インポッシブル』シリーズなどのトム・クルーズ主演によるSF大作。エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を監視していた男が、謎めいた人物との遭遇を機に自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていく。『トロン:レガシー』で注目を浴びたジョセフ・コシンスキーが監督を務め、名優モーガン・フリーマン、『007/慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコら、実力派たちが脇を固めている。壮大かつ予測不可能なストーリーに加えて、半壊した地球の鮮烈なビジュアルからも目が離せない。(シネマトゥデイより抜粋)

なんか賛否が分かれそうな作品でしたが、ボクは割と好きかも(*^_^*)

とは言っても、それは展開の読めない面白さなので、結末を知ってからでももう一度みたい、って程ではありませんけどね。

映像も綺麗でした。

★★★★☆−

週末の寒風山

土曜日

1-11-21-3

 

 

 

1-41-51-6

 

 

 

1-7

 

 

 

日曜日

2-12-22-3

 

 

 

2-42-52-6

 

 

 

2-72-82-9

 

 

 

2-102-112-12

livedoor プロフィール

パラグライダースク...

Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ