自然観察ちばメンバーからとっておきのお知らせ
< ズミの花
吉高の大桜 >
2008年04月05日
12:20
カテゴリ
梨の花
梨の栽培農家の多い千葉県。今、受粉作業に大変な時期だと思います。梨の花もあっという間に終わってしまいますから。
今春は曇天が多く、ソメイヨシノもバックが灰色では冴えませんでした。この梨の花も青い空を探して撮りました。
タグ :
栽培農家の梨の花(07
04
13)
コメント一覧 (2)
1. 森熊
2008年04月05日 12:24
梨の花と言われないと、桜と間違えそうです
2.
奥村
2008年05月22日 23:18
このブログ誰でも書き込めると思いましたが、そうではないようです。
livedoorのパスワードが分かれば書き込めると思い、
石島、小西、NACSCHIBA、
など入れてみましたが、
認証されませんでした。
もし書き込めたら、25周年の応募作品を紹介できるのですが。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ズミの花
吉高の大桜 >
最新記事
伏姫桜
吉高の大桜
梨の花
ズミの花
ハンカチの木
お待たせしました
月別アーカイブ
2008年04月
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール
kansatsuchiba
タグクラウド
04
13)
18)
28)
花見川区役所近くで(07
栽培農家の梨の花(07
市川弘法寺の伏姫桜
東大緑地植物実験場で(07
QRコード