2011年11月30日 そらまめさんは続く ブログネタ:震災から立ち直る曲 に参加中! 昨日の続きです。 全日空ミュージックスカイホリデーが琴線に触れるって方はいませんかね? そんな方がいたらコメいただけると嬉しいです。 音楽 - 震災から立ち直る曲 ivedoor Blog 共通テーマ ←毎週ラジオ聞いていました。 お歳暮のシーズンです < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 東京の学級委員 2011年11月30日 23:17 全日空・・・・は、かすかな記憶しか。私は深夜放送の「ながら族」でした。 ニッポン放送24時から「あおい君と佐藤君」→「かぜ耕士のたむたむたいむ」→「コッキーポップ」→「オールナイトニッポン」。たまに「吉田照美のセイヤング」「ナッチャコパック」。 朝ちゃんと起きて1時間半もかけてF動岡高校まで通いましたわ。 2. 管理人(カンマネ) 2011年12月01日 21:48 >>東京の学級委員さん 厳しい状況ですね。 もう無理かも。 3. ぼんじょび 2011年12月03日 10:53 ニコニコで2007年の放送を聞いてみましたが、記憶にありませんでした。 静岡ではやってなかったかも^ロ^; 小、中、高ではっきり記憶にあるのは、ミステリーゾーンを毎日布団かぶってビビりながら聴いてたこととジェットストリームとクロスオーバーイレブンは聴いていた記憶はあります。 あと、ジョン・レノンが暗殺の日、深夜勉強してた時にラジオ聴いてたらいきなり始まった追悼番組に物凄く暗く悲しげでどんよりした空気感に圧倒された感覚を今でも覚えてます(>_<) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (3)
ニッポン放送24時から「あおい君と佐藤君」→「かぜ耕士のたむたむたいむ」→「コッキーポップ」→「オールナイトニッポン」。たまに「吉田照美のセイヤング」「ナッチャコパック」。
朝ちゃんと起きて1時間半もかけてF動岡高校まで通いましたわ。
厳しい状況ですね。
もう無理かも。
静岡ではやってなかったかも^ロ^;
小、中、高ではっきり記憶にあるのは、ミステリーゾーンを毎日布団かぶってビビりながら聴いてたこととジェットストリームとクロスオーバーイレブンは聴いていた記憶はあります。
あと、ジョン・レノンが暗殺の日、深夜勉強してた時にラジオ聴いてたらいきなり始まった追悼番組に物凄く暗く悲しげでどんよりした空気感に圧倒された感覚を今でも覚えてます(>_<)