アーカイブ

2013年05月

シンクロ率高い…!

カテゴリ:
最近、巨人が進撃するアニメを見て実家のほうの友人と短編ストーリー作るかwとかの話をしていると、
友人は、兵長がお好きなようでした。
兵長を改めて眺めてると、何か心に見たことある感が漂い始めます。
「・・・どっかで、巨人を知る前に見たことあるような…」

それが今日判明。
大学の友人に仲のいい先輩の外見特徴を説明していた際、面倒なのでイラストにしたら、

友人「これ、リヴ●イ兵長やんw 立体起動つけてよww」

と言われました。え?
ためしに四角いボックスを付け足すと、大学生スタイルで立体起動つけた兵長が出来がりましたw
去年の冬にその先輩を題材に短編漫画描いた時のイラストに兵長が似ていたのでデジャブ感があったのでしょうか。

髪のジョン・コナー分けと死んだ目がデジャブったんでしょう。

因みにこんな感じ。
兵長は眠いので適当ですみません。

are
203207261351af1f861c2339_47384711

↑こんな感じになった。

イラストじゃこう見える先輩ですが結構彫が深い人です。
たまにアラブ系と間違われるらしいです。

プリズム

カテゴリ:



電脳コイルオープニングのプリズム。
聖地がわりかし近いところにあったのでこういう小学生活を送りたかった・・・
自分の眼鏡もネットに接続できるようになんないかなぁ。
あと何年したら眼鏡●場で売り出すだろう…

電脳コイルというと、電脳ペット!
僕はこんな電脳ペットが欲しいぞ!
Xmwr1EeKa4hxvq81369923314_1369923327

カテゴリ:


僕の好きな漫画を細田守監督がショートアニメにしていたようです。
しかし、ヒデヨシ君が英語しゃべってると変な感じするな~w
小っちゃいこの方は、アニメオリジナル。
帽子のデザインだけ見ると、ヒデヨシの友人のテンプラ君みたいなんだけどなぁ
まあ、まずないか。

余談だけど、アタゴオルは猫の森のCGアニメに出てきたギルバルスがイケメンすぎてヤバイ。
しかし、主人公と友人たちが戦うことより傍観するほうが多いくて、たまにでてくるサブキャラが戦うって作品って珍しいよね。

カテゴリ:

inudgeというサイトで5秒くらいで作ったもの。
結構適当に作ってもなんかできた音になるのがスゲーわww

名刺って刺さるの?

カテゴリ:

仲のいい先輩が実家帰ったのでその間に頼まれたコスプレの名刺を作成していました。
話があるまで、レイヤーに名刺があるとは知らない状態からの作業だったので何が何だかでしたが、もうろうとする中3枚ほどのデザインが出来上がり、今度帰ってきたときに見てもらう予定です。
正直言って、あまり自信ないぜ。

キャプチャ

このページのトップヘ

見出し画像
×