アーカイブ

2013年06月

カテゴリ:

純/吉田拓郎

魁!!クロマティ高校のOPです。
ヤンキー漫画は好きですが、その中でも、ヤンキー漫画をギャグにしたこの作品が大好きです
しかし、残念な理由で連載終了してしまったのが悲しいですね…
このアニメのDVD一巻のジャケットって、これQueenじゃ…
いろんな意味で好きな一品です
あ、ぼかぁ林田君が好きです

あと、こちらのほうも

カテゴリ:

梅雨で洗濯物が乾きません。どうも、小津です
身近にあった小話を書いてきます

SS①
スーパーにて
小学生くらいの男の子とそのお母さん
お母さん「今日はチキン南蛮買おっか」
男の子「チキンばんがん、僕好きー」
お母さん「チキンな、ん、ば、ん」
男の子「チキンばんがん!」

ぼく(*´ω`*)

SS②
父さんとの電話で
ぼく「もしもし」
父さん「もしもし、お父さんですー。金はないぞ」
ぼく「えっ」

第一声に地味に傷つく。

SS③
先輩ん家にて、夜中。2時くらいにたたき起こされる
ぼく「…なんスか。(起こすなモヤシ野郎)」
先輩S「お前の好きな巨人やってるぞ」
ぼく「…何分くらいです?」
先輩A「10分くらいですかね?」

~鑑賞後~

ぼく「いや~、あとちょっとで兵長でますね」
先輩A「リヴァイさん、出てほしいですねェ。削ぐぞ!」
ぼく「削ぐぞ!」

先輩S「」




以上にて終了いたします。ご清聴ありがとうございました

そこで登場、「梅」だ

カテゴリ:
どうも、小津です。
今日は、ノリとテンションと天気で梅酒を漬ける事にしました。
こちらが物品です。
本来普通の梅を使用するところ今回は小梅を使用しました。
おっきい梅もってレジ行くのが恥ずかしかったんだよ、言わせんな恥ずかしい
WP_000066 2013-25-06 18-57-

作る工程は、梅を洗う!、瓶に入れる!以上だ!!
因みに梅はよく洗えよ!ヘタもちゃんととって、ジュクジュクな奴は思いっきり捨てろ!!
いいか、繰り返す!!専門知識はなにもないっ!!!
専門知識はなにもないっ!!

で、砂糖、小梅の順に瓶に突っ込んでいきます。

WP_000067 2013-25-06 18-58-

ぼく「へへへ、ずいぶんがばがばになったじゃねーか」
瓶「だめぇ///、・・・小梅さんと氷砂糖さんが、私の中にいっぱいはいってるぅ///」
ぼく「小梅と氷砂糖ごときで感じやがって…。この淫乱漬け瓶が!美味しくなあれっ!!!」
瓶「らめぇ!言葉攻めらめなのおおおおおおおお///」

ま、それでね、あとは果実酒をどぼどぼ入れるだけ。

WP_000068
瓶「だ、だめ…!!そんなにお酒いれちゃ、あふれちゃうよおおおおおっ!///」

さて、淫乱漬け瓶にいろいろ突っ込んでがばがばにしたら、冷蔵庫で放置プレイです。
瓶「放置プレイいやなのおおおおおおおおおっ//////」


昔、ばあちゃんと一緒に梅酒づくりを手伝っていたことはあります。
この日記をばあちゃんに見せて「ばあちゃん、俺、こんなにおっきくなったよ」
って言いたいです。
いや、読み返したらみせらんねーわ。
厨二病の時のノートくらいみせらんねーわ。

さて、飯でも作るか。ひゃっふー

Sey Peace!!

カテゴリ:
WP_000050 2013-20-06 00-12-
密林で頼んだコスタリカ産のコーヒーが届きましたぜ、旦那!
【自家焙煎コーヒー豆】コスタリカ・コーラルマウンテン200g [その他]
さっそく中身を空けてみるぜっ!!


WP_000051 2013-20-06 00-13-
ほほほwww
豊満なコーヒーのにほいがしゅるよおおおおおお!!
しばらく飲んでたのが、ファミレスのコーヒーとインスタントだったので楽しみだああああ!!
一人暮らしのため貧相アイテムしかないので、スーパーで買ってきたコーヒーフィルターを使用し、
無理やりドリップさせてみたよ!!
じゃーん


WP_000056 2013-20-06 00-14-
無理やりのドリップによりうまく味が染みなかった。なにこのクソアメリカン。
もう、入れた段階からコーヒーうっすいのわかるくらいだわ。
アメリカン好きですがこれはひどい。ちゃんとした機械買うわ…
で、感想。
入れ方はまずかったけど、おいしかったぜ!!
学校の喫茶店にあるブレンドよりさっぱりしていて、癖が少ない感じがした!!(よくわからんが)
一応、コーヒーマニアに親父にも送りつけたので後から感想を聞いてみようと思う。

さて、なんでコスタリカコーヒーしかも、豆挽いたやつわざわざ買ったんだよクズとお思いでしょう。
それは、上の画像に移りこんでるゲームが原因ですね、はい



明日使えたらいいね!-コスタリカの豆知識-
・中南米にあり、スペイン語が使用されている。
・コスタリカコーヒーはよくいろんなコーヒーにブレンドで入ってることが多い
・鉄道開発をしていた時、資金が底をつき、困ったときにバナナを栽培し売り出した。
 そしたら、バナナがバカ売れし資金も集まり、世界にバナナも広がり、鉄道も開通したという話がある。
・バナナは野菜。そして、おやつに含まれる。
・コスタリカは日本と同じ、軍隊を持たない国家である。
・コスタリカにしか生息しない固有生物が200種類以上いるとか。

以上で、ブリーフィングは終了する!!
WP_000060 2013-20-06 00-15-

カテゴリ:
どうも。テストが終わりひと段落とおもったら、したら、したら。テストまだあったよー。

そんな中、京都まで行って夏服買ってきました。
何買ったかっていうと、なんかは折れる感じのもの。
だって、大学がクーラーガンガンなんですもの。まるでペンギンの水槽みたいな温度ですよ。

そういえば、最近長時間座っているとお尻が痛いです。
鍼灸やってる先輩に聞いたら、「運動不足」と言われました。
でも、「一応鍼でもなんとかなる」と言われたので治療してもらいました
おしりぺろーんと出して、尾骶骨に一本だけピーンと。
これ、ツボなの?

先輩「ちょ、wこんなとこにも、一応ツボあるwwww」
と言われて見せられたツボが会陰(女の子のアソコと肛門との間)。
先輩「ちょっと、打ってみてもいいスか?wwwww」
丁重にお断りしました。自分に打ってろ

正直打ってもらってからはだいぶ楽ですね。お尻痛いのが軽減されました。
また打ってもらおっと

このページのトップヘ

見出し画像
×