かおりんのRainbow Days

柴田晃一サウンドプロデュースで音楽活動を開始した安部香里(あべかおり)のブログです。

お米

今年の田植えが無事に終わりました。
最後のすまっこ植え

久しぶりの田んぼは、いいトレーニングになりましたw
勢いのあまり長靴が脱げて、
靴下のまま、、、
。。。  www
 
すったもんだしながらも、
秋の収穫まで、愛情込めます



芽吹

我が家の山から、今年初のたらの芽をとってきました
早速天ぷらにして
うーん これこれ 今しか食べられない味

そして、昨年から栽培を始めた
アスパラガス
2年目ですが、太めのものもあり、
柔らかくて、甘くて
来年が楽しみです

ちなみにこれは、、、、
愛し合う アスパラ
(これは家の庭で育てているやつw)
収穫出来ませんでしたwww
そーっとしといてあげます


さっ、5月は田植えシーズン

苗も順調に育ってます
愛情たっぷり 美味しくなーれ〜


初恋❤️

IBC岩手放送
じゃじゃじゃTV小特集
【岩手ご当地キャラ図鑑
今回ご紹介するのは、西和賀町(にしわがまち)のカタクリの花のキャラクター
          【 カタクリんこちゃん 】

カタクリの花言葉は、初恋!?

ということで、カタクリんこちゃんの初恋の悩み相談に乗りながら、西和賀町に古くから伝わるお菓子を頂きました!

その名も!!【 ビス天!!】
皆様一度は食べたことがあるのでは?
ビスケットの代表![かぁさんケット]
天ぷらに仕上げたお菓子なんです
カタクリんこちゃんの大好物
50年も作り続けているという笑顔の素敵なお母さんに、目の前で揚げて頂いた
ビス天!!
期待をはるかに超えた美味しさ

絶品

どこか懐かしく、ほんのり甘さと
もちもち食感が
スタッフは10個も食べてましたw
確かに、とまらなくなります❗️
私もビス天に初恋〜


さて!カタクリんこちゃんの恋の行く末は、、、?
ご当地キャラが、乙女の先輩達に、恋のアドバイスを頂く と言う初めての試み
(私の初恋、、、いつだったかしらwww)


5月7日土曜日、あさ9:25〜のじゃじゃじゃTVで❗️❗️





ギャラリー
  • 新❗️❗️ご当地ドリンク誕生☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • 新❗️❗️ご当地ドリンク誕生☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • 表現力v(^_^v)♪
  • 表現力v(^_^v)♪
  • 私のパワースポット(*^^*)
  • 私のパワースポット(*^^*)
  • お米
  • 芽吹
  • 芽吹