2008年08月
2008年08月29日
必需品!ドットプリンター
今日も一日、家で事務作業してました。
(電話は、FAX優先にしているので留守電にしています。
ご用の方は、留守電にお入れいただければ折り返しお電話いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。)
だんな様は、早朝から草刈りに出かけました。雑草の生命力の強さには、ゲッソリしてしまう・・・
夜。
ずっと、早く登場させなくちゃと思っていた「ドットプリンター」をだんな様が出しました。
人は、忘れる生き物です(笑)
案の定、ドットプリンターを正常に起動させるのに何時間も費やしてしまいました(T_T)
え〜〜〜〜!!もしこのままうまくいかなかったら、手書き!?
それだけは、やめて〜〜〜〜なんて、おびえながら。
「ドットプリンター」は、宅配便の送付状を印字するためのプリンターです。
巨峰の先輩よし様にいろいろ教えていただき、昨年購入しました。結構、高額なお買い物でした。・・・が!!今まで、大量の手書き作業でものすごく大変な思いをしていたけれど、これを導入したことによって、手書き作業がなくなったことと、見やすくきれいな送付状が作れます。
ただ、このプリンターを打ち出すには、「入力作業」が必須。
収穫が始まり、急に送付状が必要になったときは面倒だなあと思い、手書きにしてしまうこともあります(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ドットプリンターの準備も整い、入力さえちゃんとすれば、送付状は打ち出すだけです!!
あ〜、私は事務作業、本当はあまり好きじゃない・・・
一日中、パソコン作業はちょっとつらい。
体を動かしたり、何かを作ったりする仕事向きだと思う(笑)
しか〜し、この仕事をやらなきゃせっかく巨峰のご注文をいただいているのに先にすすめないから、頑張るぞ〜〜〜〜(´∀`)
巨峰はだいぶ熟してきました。
ご注文くださいましたみなさま、収穫・発送はもうしばらくお待ち下さい。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリック、是非お願いします!!!
(電話は、FAX優先にしているので留守電にしています。
ご用の方は、留守電にお入れいただければ折り返しお電話いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。)
だんな様は、早朝から草刈りに出かけました。雑草の生命力の強さには、ゲッソリしてしまう・・・
夜。
ずっと、早く登場させなくちゃと思っていた「ドットプリンター」をだんな様が出しました。
人は、忘れる生き物です(笑)
案の定、ドットプリンターを正常に起動させるのに何時間も費やしてしまいました(T_T)
え〜〜〜〜!!もしこのままうまくいかなかったら、手書き!?
それだけは、やめて〜〜〜〜なんて、おびえながら。
「ドットプリンター」は、宅配便の送付状を印字するためのプリンターです。
巨峰の先輩よし様にいろいろ教えていただき、昨年購入しました。結構、高額なお買い物でした。・・・が!!今まで、大量の手書き作業でものすごく大変な思いをしていたけれど、これを導入したことによって、手書き作業がなくなったことと、見やすくきれいな送付状が作れます。
ただ、このプリンターを打ち出すには、「入力作業」が必須。
収穫が始まり、急に送付状が必要になったときは面倒だなあと思い、手書きにしてしまうこともあります(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ドットプリンターの準備も整い、入力さえちゃんとすれば、送付状は打ち出すだけです!!
あ〜、私は事務作業、本当はあまり好きじゃない・・・
一日中、パソコン作業はちょっとつらい。
体を動かしたり、何かを作ったりする仕事向きだと思う(笑)
しか〜し、この仕事をやらなきゃせっかく巨峰のご注文をいただいているのに先にすすめないから、頑張るぞ〜〜〜〜(´∀`)
巨峰はだいぶ熟してきました。
ご注文くださいましたみなさま、収穫・発送はもうしばらくお待ち下さい。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリック、是非お願いします!!!
2008年08月28日
巨峰早期ご予約注文 事務処理中
近頃、ぱっとしないお天気続きの信州 生坂村です。
巨峰のご案内状と共に、早期ご予約注文の用紙もお入れしているので、おかげ様で
FAX,郵便、メールにてご注文がきています。
私たちを応援してくださる方々、季来里ふぁーむ・すずきの巨峰のファンのみなさま
ご注文ありがとうございます(^∀^)心よりお礼申しあげます。
さて。
そんな訳で、私たち夫婦は、家の「リビング」にテーブルを二つ置き、パソコン2台で分担作業しながら「事務処理中」です。
FAXでの注文を印字し、ファイリング。
日付指定のあるもの、時間指定のあるもの、一枚一枚間違えないように・・・
宅配便の「送付状」作成の下準備のための、入力作業。
パソコンと仲良くしなくてはいけません。そういうときに限って、なんだか反応が遅くなったり、エラーが出たり、メールが送れなくなっちゃったりいろんなことが起こるんだなあ〜
まだ、準備してないけれど、送付状をプリントアウトする「ドットプリンター」もそろそろ出して練習してみなくちゃ。
一年ぶりだから、忘れてることが多くて、なかなかスムーズに進まないヽ(TдT)ノ
とにかく、注文書はみなさまからの大切な注文だから、間違わないように慎重に!
巨峰の発送開始までもうすぐ。
9月に入ったら、巨峰畑で「直売所」作りをはじめます。
家の倉庫にびっしりつまった、直売所グッズを畑に大移動です。ひ〜〜〜!
弟のお嫁さんのおとうさんが作ってくれた、木製のステキなテーブルとイスも運び入れますよ!
巨峰園にもみなさま、是非いらしてください。そのときは、DMの入っていた「封筒」も忘れずにお持ち下さいね。
【お知らせ】
8月27日の午後3時ころに、巨峰FAX注文された方の中に裏表逆に送信された方がいらっしゃいます。「白紙」ですので、お心当たりの方はご連絡ください!
FAXで注文書を送信される場合は、みなさまどうぞお気をつけ下さい!!
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援クリックよろしくお願いいたします(。・ω・)ノ゙
巨峰のご案内状と共に、早期ご予約注文の用紙もお入れしているので、おかげ様で
FAX,郵便、メールにてご注文がきています。
私たちを応援してくださる方々、季来里ふぁーむ・すずきの巨峰のファンのみなさま
ご注文ありがとうございます(^∀^)心よりお礼申しあげます。
さて。
そんな訳で、私たち夫婦は、家の「リビング」にテーブルを二つ置き、パソコン2台で分担作業しながら「事務処理中」です。
FAXでの注文を印字し、ファイリング。
日付指定のあるもの、時間指定のあるもの、一枚一枚間違えないように・・・
宅配便の「送付状」作成の下準備のための、入力作業。
パソコンと仲良くしなくてはいけません。そういうときに限って、なんだか反応が遅くなったり、エラーが出たり、メールが送れなくなっちゃったりいろんなことが起こるんだなあ〜
まだ、準備してないけれど、送付状をプリントアウトする「ドットプリンター」もそろそろ出して練習してみなくちゃ。
一年ぶりだから、忘れてることが多くて、なかなかスムーズに進まないヽ(TдT)ノ
とにかく、注文書はみなさまからの大切な注文だから、間違わないように慎重に!
巨峰の発送開始までもうすぐ。
9月に入ったら、巨峰畑で「直売所」作りをはじめます。
家の倉庫にびっしりつまった、直売所グッズを畑に大移動です。ひ〜〜〜!
弟のお嫁さんのおとうさんが作ってくれた、木製のステキなテーブルとイスも運び入れますよ!
巨峰園にもみなさま、是非いらしてください。そのときは、DMの入っていた「封筒」も忘れずにお持ち下さいね。
【お知らせ】
8月27日の午後3時ころに、巨峰FAX注文された方の中に裏表逆に送信された方がいらっしゃいます。「白紙」ですので、お心当たりの方はご連絡ください!
FAXで注文書を送信される場合は、みなさまどうぞお気をつけ下さい!!
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援クリックよろしくお願いいたします(。・ω・)ノ゙
巨峰FAX注文されたお客さまへ
季来里ふぁーむ・すずきの巨峰をご注文くださいました多くの方々に、感謝申し上げます。
さて、FAXでご注文くださった方々にこの場をおかりして、お伺い申し上げます。
8月27日(水)午後3時頃にFAXにてご注文くださった方の中に、裏表逆に送信された方がいらっしゃいます。「白紙」で受信され、ご注文内容がわかりかねます。
お心当たりの方は、どうぞご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
おかげ様で、多くの方からご注文FAXが届いております。
(まだ、まだ受け付けておりますのでよろしくお願いいたします!!)
自宅電話を「FAX優先」にしているため、「留守電」にして、電話に出ないようにしております。御用の方は、留守電にメッセージをお入れ下さい。折り返し、こちらからご連絡致します。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
信州いくさか巨峰園 季来里ふぁーむ・すずき
さて、FAXでご注文くださった方々にこの場をおかりして、お伺い申し上げます。
8月27日(水)午後3時頃にFAXにてご注文くださった方の中に、裏表逆に送信された方がいらっしゃいます。「白紙」で受信され、ご注文内容がわかりかねます。
お心当たりの方は、どうぞご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
おかげ様で、多くの方からご注文FAXが届いております。
(まだ、まだ受け付けておりますのでよろしくお願いいたします!!)
自宅電話を「FAX優先」にしているため、「留守電」にして、電話に出ないようにしております。御用の方は、留守電にメッセージをお入れ下さい。折り返し、こちらからご連絡致します。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
信州いくさか巨峰園 季来里ふぁーむ・すずき
2008年08月26日
ありがとう!!山村留学の4人組
涼しかった生坂村に、少し暑さが戻ってきました。
今日は、千葉県からきた短期山村留学 小学6年生40名と引率の先生方が帰る日です。私たちを含め、受け入れ先のみなさんもお見送りに行きました。
あ!!みんな〜〜〜(^_^)ニコニコ
二日ぶりだね!会いたかったよ〜
我が家に来た4人組が、私たちを見つけて近づいてきてくれました。
その後、「退村式」が行われました。
我が家に来た子が「代表の言葉」を述べていました。その立派な姿を見て、鼻が高かったなあ〜まるで、我が子のように。「親心」って、こんな感じなのかなあ。
式が進むにつれて、4人の男の子たちとのいろんな思い出がよみがえり胸が熱くなりました。
そして、全員の子供達から「ビリーブ」という素敵な歌のプレゼントがあり、こらえていた涙があふれてしましました。うわ、今考えると恥ずかしい。
でも、涙が止まらなくて・・・
泣いちゃったよ(ρ゚∩゚) グスン
他の受け入れ先のみなさんも、別れを惜しんでいました。
子供達と、本当に本当に「さようなら」です。手紙書くね!!
バスに乗り込んでからも、ずっと手をふってくれました。
私たちも、ずっと手をふりました。
ありがとう、みんな!元気でね!!!
たった数日間、一緒に過ごしただけなのに、自分の子供のように大切でかわいかったみんな。みんなと過ごしたことは絶対に忘れないよ。
私たちとすごしたことが何か心に残ってくれたら嬉しいな。
みんなのこれからの成長が楽しみです。
ありがとう。そして、元気でね(。・ω・)ノ゙
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックしてくださると嬉しいです (´▽`)
今日は、千葉県からきた短期山村留学 小学6年生40名と引率の先生方が帰る日です。私たちを含め、受け入れ先のみなさんもお見送りに行きました。
あ!!みんな〜〜〜(^_^)ニコニコ
二日ぶりだね!会いたかったよ〜
我が家に来た4人組が、私たちを見つけて近づいてきてくれました。
その後、「退村式」が行われました。
我が家に来た子が「代表の言葉」を述べていました。その立派な姿を見て、鼻が高かったなあ〜まるで、我が子のように。「親心」って、こんな感じなのかなあ。
式が進むにつれて、4人の男の子たちとのいろんな思い出がよみがえり胸が熱くなりました。
そして、全員の子供達から「ビリーブ」という素敵な歌のプレゼントがあり、こらえていた涙があふれてしましました。うわ、今考えると恥ずかしい。
でも、涙が止まらなくて・・・
泣いちゃったよ(ρ゚∩゚) グスン
他の受け入れ先のみなさんも、別れを惜しんでいました。
子供達と、本当に本当に「さようなら」です。手紙書くね!!
バスに乗り込んでからも、ずっと手をふってくれました。
私たちも、ずっと手をふりました。
ありがとう、みんな!元気でね!!!
たった数日間、一緒に過ごしただけなのに、自分の子供のように大切でかわいかったみんな。みんなと過ごしたことは絶対に忘れないよ。
私たちとすごしたことが何か心に残ってくれたら嬉しいな。
みんなのこれからの成長が楽しみです。
ありがとう。そして、元気でね(。・ω・)ノ゙
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックしてくださると嬉しいです (´▽`)
2008年08月24日
短期山村留学受け入れ 二日目・最終
今、とっても静かでポッカリと穴があいてしまったようでさみしい(´;ω;`)
千葉県から来た短期山村留学 小学6年生:4人の男の子たちとは今朝、お別れしました。
昨日は、受け入れ2日目。
この日の予定は、13時30分までは受け入れ先で時間。その後、村営やまなみ荘に送り、化石採集。16時30分に、お迎え。
起床後、わんわん軍団のお散歩。
朝食を食べ、お昼用の「おにぎり」作り。子供達は、自分で食べるおにぎり作りに熱中!自分で作ったものは自分で食べたいらしく、ラップに「名前」を書きたいんだって(笑)
そのおにぎりやおかずを持って、さあ〜巨峰畑のある山にレッツゴー(o^∇^o)ノ
まずは、お手伝いをしてもらいました。「巨峰のむだ花とり」
巨峰はまだ熟成中でおすすめ出来ませんが、食べてみたいというので試食。「甘い!おいしい!」だって!そ、それは良かった。本当は、もっとおいしいんだけどなあ。むだ花は、緑色で未熟の後なりブドウ。「本当にすっぱいから食べてごらん」とチャレンジしてもらったら、大騒ぎ。「うわ!すっぱい!梅みたい。」なかなか未熟ブドウを食べる機会、これから先ないと思うな(゚∀゚)アヒャヒャ
わんわん軍団と一緒に、ブルーベリー畑に移動。
もう時期はずれだけど、ブルーベリーの味見。「これ、皮ごと食べていいの?」
そっか〜、初めての子はそう思うよなあ。
うちの畑のとなりのおじ様が、軽トラで通りかかり、ご対面。さすが、おじ様!
「貫禄」があるから子供達からも「握手」を求められていたっけ(笑)
ブルーベリー畑の隣のりんご畑で作業をしていたので、行ってみました。
と、りんご農家さんが「りんご(つがる)」をくださいました!
子供達は、もぎたてのりんごを丸かじり。
きっと絶対喜ぶ「軽トラの荷台」に子供達をのせ、農村公園に移動。
予想通り、ものすごく喜んで、大騒ぎしてました。
農村公園で、犬たちと遊んだり自分達で探検したり。
「おにぎり食べたい!!」まだ11時だったけど、子供達は自分で作ったおにぎりが早く食べたいみたい。しかも、軽トラの荷台が気に入ったらしく、軽トラの上で食べたいとの要望。じゃあ、ご希望におこたえしましょう。
同じ新規就農者の1人が、桃園をやっているので子供達に、もぎとりを経験させてあげようと思い桃園に寄りました。一人一個もがせてもらい、「お金いらないよ」っていただきました。
河原に移動。川で石を投げて「水切り」して遊びました。
やまなみ荘にあるアスレチックでも遊びました。子供達は、想像以上にタフだなあ。
その後は、やまなみ荘へ送り一旦お別れ。
その間は、私たちは夕食の食材を買いにお買い物タイム。
16時30分、だんな様が子供たちを迎えに村営やまなみ荘へ。
にぎやか軍団が帰ってきたぞ〜
わんわん軍団のお散歩後、「ブルーベリータルト」を食べさせて、夕食の準備を一緒にやりました。メニューは、「焼肉」
子供達は、焼肉にも大喜びです。
子供達に、野菜を切ってもらいました。うわ!包丁立てて持たないで〜隣のこの目にささったら大変!!そんなことを注意しながら、切り方を教えてあげながらやりました。
さっき、タルトを食べてお腹いっぱいになっちゃったかな?と思いながらも、「もう焼肉やる?」ってきいたら「やりたい!やりたい!」との返事。恐るべし・・・
お楽しみの「焼肉タイム」
お肉の争奪戦。子供達は、焼肉の時は「野菜」は眼中外。とにかく、お肉!!
あっというまに、お肉完食。勢いよく食べたもんだから、おなかいっぱいで苦しい。
殻つきホタテは、別腹!
外で、花火もやりました。
子供は、「火遊び」好きなんだなあ。
そのはしゃぎようったら・・・
お風呂は、子供達4人全員で入ってました。狭いお風呂なのに(笑)
その結論が出るまで、大変。1人でゆっくり入りたい子もいて話し合い。
でも、結局4人で入って、楽しそうな声が響いていたな。
だんな様と私も一緒に「ジェンガ」して、大騒ぎしました。
子供達から、化石採集で拾った「化石」のプレゼントがありました
子供達は、その日も遅くまで布団のなかで騒いでいました(^_^)ニコニコ
私の方が、もう眠くて先に眠ってしまった。
そして、今日。
信州 生坂村は、あいにくの雨。
8時30分に子供達を村営やまなみ荘に送りました。
みんなで書いたお手紙を受け入れ先に渡すことになっていたらしく、お手紙を渡す儀式と記念撮影。お手紙を渡してくれるとき、正直涙が出そうになりました。
いつになく男の子たちは、なんだか照れてぎこちない感じになってるから余計にぐっときてしまう。
2泊3日の受け入れは終了しました。
たった、2泊3日だけど子供達から「もっとホームステイしていたい!」と言われものすごく嬉しかった。
いけないことは注意したけれど、我が家では「子供達にまかせ、なるべく自分達で考え決断し、自分達で経験する」ことを経験して欲しいと思いそういう対応を心がけました。
私は農業を職業にしてから、そういう考え方を強くするようになったと思う。
特に農業は「自己責任」の職業。自分達で判断し、決断し、作業しないといけない。
そして、女だからなんて言ってられない。何でもやる。(と、いうか男勝りの私は何でも同じようにやりたい)自分でも、ますます(笑)強くなったなあと思う。
少しでもいろんな経験をしていれば、これから、子供達が世の中に出て、生き抜いていくときに少しでも役に立つこともあると思う。
男の子はもちろん、女の子も「たくましく」育ってほしいと思います。
今回、初めて受け入れをして、私たちにとってもものすごく良い「経験」をさせてもらいました。短い期間だったけど、自分の子供のように大切でかわいい4人。
一生忘れられない大切な思い出になりました。
みんな、本当にありがとう!!
誰もいないダイニングテーブルのイスを見て、子供達の笑顔が浮かぶ。
たのしくて、貴重な時間を本当に本当にありがとう。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックどうぞよろしくお願いいたします!
千葉県から来た短期山村留学 小学6年生:4人の男の子たちとは今朝、お別れしました。
昨日は、受け入れ2日目。
この日の予定は、13時30分までは受け入れ先で時間。その後、村営やまなみ荘に送り、化石採集。16時30分に、お迎え。
起床後、わんわん軍団のお散歩。
朝食を食べ、お昼用の「おにぎり」作り。子供達は、自分で食べるおにぎり作りに熱中!自分で作ったものは自分で食べたいらしく、ラップに「名前」を書きたいんだって(笑)
そのおにぎりやおかずを持って、さあ〜巨峰畑のある山にレッツゴー(o^∇^o)ノ
まずは、お手伝いをしてもらいました。「巨峰のむだ花とり」
巨峰はまだ熟成中でおすすめ出来ませんが、食べてみたいというので試食。「甘い!おいしい!」だって!そ、それは良かった。本当は、もっとおいしいんだけどなあ。むだ花は、緑色で未熟の後なりブドウ。「本当にすっぱいから食べてごらん」とチャレンジしてもらったら、大騒ぎ。「うわ!すっぱい!梅みたい。」なかなか未熟ブドウを食べる機会、これから先ないと思うな(゚∀゚)アヒャヒャ
わんわん軍団と一緒に、ブルーベリー畑に移動。
もう時期はずれだけど、ブルーベリーの味見。「これ、皮ごと食べていいの?」
そっか〜、初めての子はそう思うよなあ。
うちの畑のとなりのおじ様が、軽トラで通りかかり、ご対面。さすが、おじ様!
「貫禄」があるから子供達からも「握手」を求められていたっけ(笑)
ブルーベリー畑の隣のりんご畑で作業をしていたので、行ってみました。
と、りんご農家さんが「りんご(つがる)」をくださいました!
子供達は、もぎたてのりんごを丸かじり。
きっと絶対喜ぶ「軽トラの荷台」に子供達をのせ、農村公園に移動。
予想通り、ものすごく喜んで、大騒ぎしてました。
農村公園で、犬たちと遊んだり自分達で探検したり。
「おにぎり食べたい!!」まだ11時だったけど、子供達は自分で作ったおにぎりが早く食べたいみたい。しかも、軽トラの荷台が気に入ったらしく、軽トラの上で食べたいとの要望。じゃあ、ご希望におこたえしましょう。
同じ新規就農者の1人が、桃園をやっているので子供達に、もぎとりを経験させてあげようと思い桃園に寄りました。一人一個もがせてもらい、「お金いらないよ」っていただきました。
河原に移動。川で石を投げて「水切り」して遊びました。
やまなみ荘にあるアスレチックでも遊びました。子供達は、想像以上にタフだなあ。
その後は、やまなみ荘へ送り一旦お別れ。
その間は、私たちは夕食の食材を買いにお買い物タイム。
16時30分、だんな様が子供たちを迎えに村営やまなみ荘へ。
にぎやか軍団が帰ってきたぞ〜
わんわん軍団のお散歩後、「ブルーベリータルト」を食べさせて、夕食の準備を一緒にやりました。メニューは、「焼肉」
子供達は、焼肉にも大喜びです。
子供達に、野菜を切ってもらいました。うわ!包丁立てて持たないで〜隣のこの目にささったら大変!!そんなことを注意しながら、切り方を教えてあげながらやりました。
さっき、タルトを食べてお腹いっぱいになっちゃったかな?と思いながらも、「もう焼肉やる?」ってきいたら「やりたい!やりたい!」との返事。恐るべし・・・
お楽しみの「焼肉タイム」
お肉の争奪戦。子供達は、焼肉の時は「野菜」は眼中外。とにかく、お肉!!
あっというまに、お肉完食。勢いよく食べたもんだから、おなかいっぱいで苦しい。
殻つきホタテは、別腹!
外で、花火もやりました。
子供は、「火遊び」好きなんだなあ。
そのはしゃぎようったら・・・
お風呂は、子供達4人全員で入ってました。狭いお風呂なのに(笑)
その結論が出るまで、大変。1人でゆっくり入りたい子もいて話し合い。
でも、結局4人で入って、楽しそうな声が響いていたな。
だんな様と私も一緒に「ジェンガ」して、大騒ぎしました。
子供達から、化石採集で拾った「化石」のプレゼントがありました
子供達は、その日も遅くまで布団のなかで騒いでいました(^_^)ニコニコ
私の方が、もう眠くて先に眠ってしまった。
そして、今日。
信州 生坂村は、あいにくの雨。
8時30分に子供達を村営やまなみ荘に送りました。
みんなで書いたお手紙を受け入れ先に渡すことになっていたらしく、お手紙を渡す儀式と記念撮影。お手紙を渡してくれるとき、正直涙が出そうになりました。
いつになく男の子たちは、なんだか照れてぎこちない感じになってるから余計にぐっときてしまう。
2泊3日の受け入れは終了しました。
たった、2泊3日だけど子供達から「もっとホームステイしていたい!」と言われものすごく嬉しかった。
いけないことは注意したけれど、我が家では「子供達にまかせ、なるべく自分達で考え決断し、自分達で経験する」ことを経験して欲しいと思いそういう対応を心がけました。
私は農業を職業にしてから、そういう考え方を強くするようになったと思う。
特に農業は「自己責任」の職業。自分達で判断し、決断し、作業しないといけない。
そして、女だからなんて言ってられない。何でもやる。(と、いうか男勝りの私は何でも同じようにやりたい)自分でも、ますます(笑)強くなったなあと思う。
少しでもいろんな経験をしていれば、これから、子供達が世の中に出て、生き抜いていくときに少しでも役に立つこともあると思う。
男の子はもちろん、女の子も「たくましく」育ってほしいと思います。
今回、初めて受け入れをして、私たちにとってもものすごく良い「経験」をさせてもらいました。短い期間だったけど、自分の子供のように大切でかわいい4人。
一生忘れられない大切な思い出になりました。
みんな、本当にありがとう!!
誰もいないダイニングテーブルのイスを見て、子供達の笑顔が浮かぶ。
たのしくて、貴重な時間を本当に本当にありがとう。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックどうぞよろしくお願いいたします!
2008年08月22日
来た〜!短期山村留学の4人組
いよいよ、「生坂村短期山村留学」受け入れの日がやってきました。
だんな様は、ブドウの視察で岡山県に出かけているので、またまた助っ人=母の登場ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
千葉県から、約40名の小学6年生が生坂村にやってきます。
2泊を、10軒に4名ずつ分かれて民泊。もう2泊は、村営「やまなみ荘」に宿泊します。
午後4時半に村営やまなみ荘に迎えに行きます。なので、それまでに母と私は「掃除」から(笑)母が手際よく、掃除や片付けをこなしてくれました。私は、迎えに行く車があまりにも汚れていたので、車の掃除。こういう機会は、お掃除の良いきっかけになります。
そして!!いよいよお迎えに行く時間が来た〜〜〜(☆゚∀゚)
なんだかソワソワしちゃう。やまなみ荘に行くと、子供達がたくさんいました。
うわ、ちょっと緊張。
全体の対面式を終え、子供達が泊まる家にそれぞれわかれご対面!!
はじめまして〜
噂どおり、でっかい荷物を小さくて細い体でよく持ってきたなあ。車は、子供達と大きな荷物で満杯。みんな、まだあどけなくてかわいい男の子たち。
家に着くと、我が家のわんわん軍団の熱烈な歓迎。
子供達は全員、犬が大好きだそう。
お茶を飲んで少し休憩してから、夕食作りを一緒にやりました。
夕食は何にしたらいいのか悩みましたが、定番の「カレー」に決めました。
実は、昨日の買い物でカレールーは「甘口がいいのか、中辛がいいのか」そんなささいなことで悩みました。日ごろ、子供に接することがないので様子がわからない。あはは・・・
子供達に、今日のメニューはカレーだと告げると、みんな「やった!!」とことのほか喜んでくれたのでほっとしました。
子供達に野菜を切ってもらったり、炒めたりのお手伝いをしてもらいながら作りました。
その後は、お楽しみのわんわん軍団とのお散歩タイム!!
子供達は、はしゃぐ、はしゃぐ。
そして、夕食。
ご飯をよそうのも、カレーをよそうのもセルフサービス。
私は子育て未経験だけど、もし自分に子供がいたら、自分でやれることは自分で出来る限りやらせてあげたい。何事も「経験」かな、なんて。
今日の夕食メニューは、チキンカレー&黒米・赤米の古代米 生坂村産キュウリやトマトの野菜サラダ 母の手作り漬物 だんな様作メロン
みんなで作ってたべるから、おいしいなあ。
お風呂タイム、トランプやジェンガして、就寝時間。
興奮して、なかなか寝なかったけれど急に静かになって、みんな眠ったみたい。
4人の男の子、それぞれ個性がある。
大人びたこと言ったりするけれど、和室に飾ってあった「博多人形」が動き出しそうで怖いから、違う部屋に持っていって〜なんて、かわいいこと言ったり。
部屋を開けないで!!なんて言ってるのに、本当は覗いてほしくてアマノジャクなこと言ってたり。
我が家でのこと、大人になったときに、少しでもいいから覚えててくれたらいいなあ。
初日、初めての経験で疲れたけど、受け入れを引き受けて良かった!!って思う。
明日も子供達と楽しむぞ〜ヾ(=^▽^=)ノ
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリックお願いいたします!
だんな様は、ブドウの視察で岡山県に出かけているので、またまた助っ人=母の登場ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
千葉県から、約40名の小学6年生が生坂村にやってきます。
2泊を、10軒に4名ずつ分かれて民泊。もう2泊は、村営「やまなみ荘」に宿泊します。
午後4時半に村営やまなみ荘に迎えに行きます。なので、それまでに母と私は「掃除」から(笑)母が手際よく、掃除や片付けをこなしてくれました。私は、迎えに行く車があまりにも汚れていたので、車の掃除。こういう機会は、お掃除の良いきっかけになります。
そして!!いよいよお迎えに行く時間が来た〜〜〜(☆゚∀゚)
なんだかソワソワしちゃう。やまなみ荘に行くと、子供達がたくさんいました。
うわ、ちょっと緊張。
全体の対面式を終え、子供達が泊まる家にそれぞれわかれご対面!!
はじめまして〜
噂どおり、でっかい荷物を小さくて細い体でよく持ってきたなあ。車は、子供達と大きな荷物で満杯。みんな、まだあどけなくてかわいい男の子たち。
家に着くと、我が家のわんわん軍団の熱烈な歓迎。
子供達は全員、犬が大好きだそう。
お茶を飲んで少し休憩してから、夕食作りを一緒にやりました。
夕食は何にしたらいいのか悩みましたが、定番の「カレー」に決めました。
実は、昨日の買い物でカレールーは「甘口がいいのか、中辛がいいのか」そんなささいなことで悩みました。日ごろ、子供に接することがないので様子がわからない。あはは・・・
子供達に、今日のメニューはカレーだと告げると、みんな「やった!!」とことのほか喜んでくれたのでほっとしました。
子供達に野菜を切ってもらったり、炒めたりのお手伝いをしてもらいながら作りました。
その後は、お楽しみのわんわん軍団とのお散歩タイム!!
子供達は、はしゃぐ、はしゃぐ。
そして、夕食。
ご飯をよそうのも、カレーをよそうのもセルフサービス。
私は子育て未経験だけど、もし自分に子供がいたら、自分でやれることは自分で出来る限りやらせてあげたい。何事も「経験」かな、なんて。
今日の夕食メニューは、チキンカレー&黒米・赤米の古代米 生坂村産キュウリやトマトの野菜サラダ 母の手作り漬物 だんな様作メロン
みんなで作ってたべるから、おいしいなあ。
お風呂タイム、トランプやジェンガして、就寝時間。
興奮して、なかなか寝なかったけれど急に静かになって、みんな眠ったみたい。
4人の男の子、それぞれ個性がある。
大人びたこと言ったりするけれど、和室に飾ってあった「博多人形」が動き出しそうで怖いから、違う部屋に持っていって〜なんて、かわいいこと言ったり。
部屋を開けないで!!なんて言ってるのに、本当は覗いてほしくてアマノジャクなこと言ってたり。
我が家でのこと、大人になったときに、少しでもいいから覚えててくれたらいいなあ。
初日、初めての経験で疲れたけど、受け入れを引き受けて良かった!!って思う。
明日も子供達と楽しむぞ〜ヾ(=^▽^=)ノ
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリックお願いいたします!
2008年08月21日
今も、巨峰DM作成
昨日から、季来里ふぁーむ・すずき「巨峰DM作成」にようやく「力」が入りました。
今日、だんな様は早朝から、新規就農者の仲間と巨峰の師匠も一緒に、ブドウ栽培の盛んな岡山県に視察に行きました。単なるお遊び旅行ではありません。真面目な、視察です!
なので、昨夜はかなり遅くまでDM作成を頑張ってくれました。
やり始めたら止まらない私たち夫婦。あ〜、もっと早く取りかかればいいのに(笑)
今日は、助っ人登場です!!
母が、作成したDMを封筒にいれたり、のり付けしてくれたりいろいろと手伝ってくれました。本当に助かりました、ありがとう!さすが、仕事が速い〜
なにしろ、明日から我が家に短期山村留学の小学6年の男の子4人が泊まりに来るので、それまでにはなんとかDM発送は済ませたい(。・ω・)ノ゙
おかげ様で、県外の(一部長野県のお客さま含む)お客さまへのDM発送は、今日無事終了しました。
いつもご注文してくださるみなさま、大変お待たせいたしました。
明日以降、郵便物が届きますので、どうぞよろしくお願いいたします(^∀^)
そして今!まさに今も、DMのプリントアウトは続いている・・・
園に来てくださった主に長野県のお客さまあてのDM作成しています。
パソコン、プリンターは昨日からフル回転。
私たち夫婦を応援してくださるみなさまに、愛を込めて。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリックお願いいたします!!
今日、だんな様は早朝から、新規就農者の仲間と巨峰の師匠も一緒に、ブドウ栽培の盛んな岡山県に視察に行きました。単なるお遊び旅行ではありません。真面目な、視察です!
なので、昨夜はかなり遅くまでDM作成を頑張ってくれました。
やり始めたら止まらない私たち夫婦。あ〜、もっと早く取りかかればいいのに(笑)
今日は、助っ人登場です!!
母が、作成したDMを封筒にいれたり、のり付けしてくれたりいろいろと手伝ってくれました。本当に助かりました、ありがとう!さすが、仕事が速い〜
なにしろ、明日から我が家に短期山村留学の小学6年の男の子4人が泊まりに来るので、それまでにはなんとかDM発送は済ませたい(。・ω・)ノ゙
おかげ様で、県外の(一部長野県のお客さま含む)お客さまへのDM発送は、今日無事終了しました。
いつもご注文してくださるみなさま、大変お待たせいたしました。
明日以降、郵便物が届きますので、どうぞよろしくお願いいたします(^∀^)
そして今!まさに今も、DMのプリントアウトは続いている・・・
園に来てくださった主に長野県のお客さまあてのDM作成しています。
パソコン、プリンターは昨日からフル回転。
私たち夫婦を応援してくださるみなさまに、愛を込めて。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」応援のクリックお願いいたします!!
2008年08月19日
ようやく・・・巨峰のDM作成
今日の信州 生坂村は雨模様。
暑さも落ち着き、すごしやすい一日でした。
村内放送で、「松本地域に竜巻発生注意報が出たので気をつけてください〜」
なんて、流れたものだからびっくりしました。竜巻が本当に来たらどうしよう!
何事もなかったので、ホッ(′∀`)です。
ようやく重い腰をあげました。
「巨峰のDM作成」を本格的に開始!昨年は、もうすでにDM作成を終了し郵送完了していたのに・・・やらなくちゃいけないことと、充分にわかってはいるのですが、近頃疲れが出てしまい現実逃避してました。
みなさま、大変お待たせしておりますヽ(TдT)ノ
今日、原本を完成させ、明日にはプリントアウトし、あさってには郵送を完了させる予定です。
実は、22日から千葉県の小学生が生坂村に「短期の山村留学」でやってきます。
その子供達を、10軒の家が受け入れるのですが、我が家もその受け入れをします。
4人の小学6年の男の子(予定)が我が家に泊まります。
なので、その子たちが来る前に、DM発送を済ませなくちゃ!!
せっぱつまらないとやらないから困ったものです。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックお願いいたします。
暑さも落ち着き、すごしやすい一日でした。
村内放送で、「松本地域に竜巻発生注意報が出たので気をつけてください〜」
なんて、流れたものだからびっくりしました。竜巻が本当に来たらどうしよう!
何事もなかったので、ホッ(′∀`)です。
ようやく重い腰をあげました。
「巨峰のDM作成」を本格的に開始!昨年は、もうすでにDM作成を終了し郵送完了していたのに・・・やらなくちゃいけないことと、充分にわかってはいるのですが、近頃疲れが出てしまい現実逃避してました。
みなさま、大変お待たせしておりますヽ(TдT)ノ
今日、原本を完成させ、明日にはプリントアウトし、あさってには郵送を完了させる予定です。
実は、22日から千葉県の小学生が生坂村に「短期の山村留学」でやってきます。
その子供達を、10軒の家が受け入れるのですが、我が家もその受け入れをします。
4人の小学6年の男の子(予定)が我が家に泊まります。
なので、その子たちが来る前に、DM発送を済ませなくちゃ!!
せっぱつまらないとやらないから困ったものです。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックお願いいたします。
2008年08月17日
友、遠方より来る
今日の信州 生坂村は、秋の気配。
曇りがちで、吹く風も涼しい。過ごしやすい一日でした。
昨日、だんな様の大学時代の友達でもあり、私もとっても仲良くさせてもらっている
友達家族に久しぶりに会いました(^∀^)
友達家族は、「長崎県佐世保市」に在住。ご主人の実家が長野県須坂市にあり、お盆に帰省しました。しかも、車で!!
そんな友達家族に会いに、須坂市に行ってきました〜〜〜
とってもとっても楽しみにしていました。この日をヾ(=^▽^=)ノ
久しぶりに会った友達家族は、お子ちゃま(男の子が二人)がすっかり大きくなっていてびっくりしましたが、ご夫婦は変わらずおだやかでやさしい「あらびん」と、とってもキュートでかわいい「えっちゃん」でした。あらびんは、働きながら大学院を卒業し、えっちゃんは、「絵本作家」目指しています。尊敬できるご夫婦デス。
なかなか会えないのに、会った時には、毎日会っているんじゃない?って思えるくらい!!こういうふうに流れる時間って、いいなあ。
お互いの近況を報告したり、今後について語ったり。
心を開いて、心から本当に安心して話せる大切な大切な友達。
すごく気持ちが楽だし、自分らしくいられる。
近頃までずっと、巨峰作業で体も心も疲れ気味だった私たちを友達家族は、とってもとってもあたたかくやわらかく包んでくれました。ありがとう。
つかの間時間だったけれど、心も体も癒されました。
私たちにとって、大好きな大好きなそしてとっても大切な友達家族。
離れていても、これからもずっと変わらないよ。
近頃、寝ても寝ても眠い。もっと、寝ていたい・・・
これから、大切な「収穫」を控えている上に、巨峰のDM作成に本格的に、早くとりかからなくちゃいけないのはわかっているんだけれど。
少し涼しくなってきたせいか、体と心が「お休みモード」になってしまって。
年なのかな??疲れが収穫前に出てきちゃってる(´Д⊂)いかん!!
頑張らなきゃ。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」応援のクリックしていただけると嬉しいです。
いつも、応援ありがとうございます。
曇りがちで、吹く風も涼しい。過ごしやすい一日でした。
昨日、だんな様の大学時代の友達でもあり、私もとっても仲良くさせてもらっている
友達家族に久しぶりに会いました(^∀^)
友達家族は、「長崎県佐世保市」に在住。ご主人の実家が長野県須坂市にあり、お盆に帰省しました。しかも、車で!!
そんな友達家族に会いに、須坂市に行ってきました〜〜〜
とってもとっても楽しみにしていました。この日をヾ(=^▽^=)ノ
久しぶりに会った友達家族は、お子ちゃま(男の子が二人)がすっかり大きくなっていてびっくりしましたが、ご夫婦は変わらずおだやかでやさしい「あらびん」と、とってもキュートでかわいい「えっちゃん」でした。あらびんは、働きながら大学院を卒業し、えっちゃんは、「絵本作家」目指しています。尊敬できるご夫婦デス。
なかなか会えないのに、会った時には、毎日会っているんじゃない?って思えるくらい!!こういうふうに流れる時間って、いいなあ。
お互いの近況を報告したり、今後について語ったり。
心を開いて、心から本当に安心して話せる大切な大切な友達。
すごく気持ちが楽だし、自分らしくいられる。
近頃までずっと、巨峰作業で体も心も疲れ気味だった私たちを友達家族は、とってもとってもあたたかくやわらかく包んでくれました。ありがとう。
つかの間時間だったけれど、心も体も癒されました。
私たちにとって、大好きな大好きなそしてとっても大切な友達家族。
離れていても、これからもずっと変わらないよ。
近頃、寝ても寝ても眠い。もっと、寝ていたい・・・
これから、大切な「収穫」を控えている上に、巨峰のDM作成に本格的に、早くとりかからなくちゃいけないのはわかっているんだけれど。
少し涼しくなってきたせいか、体と心が「お休みモード」になってしまって。
年なのかな??疲れが収穫前に出てきちゃってる(´Д⊂)いかん!!
頑張らなきゃ。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」応援のクリックしていただけると嬉しいです。
いつも、応援ありがとうございます。
2008年08月15日
現在の巨峰畑の様子
毎日、暑い日が続いています。
「雨」が欲しい!!
巨峰にとっても、本当に雨が欲しいところです。゜゜(´□`。)°゜。
タマネギネットかけ、むだ花とり作業は、今だにやっています。
巨峰畑に入ると、何ともいえない良い香りがします。
「高貴」な香り(*´∇`*)
只今、巨峰は袋の中で「熟成中」です。
ブログの写真は、5反のブドウ畑の様子です。
ここは、まだ、タマネギネットも笠もかけていないので、「袋がけ」の真っ白な袋が一面に広がっています。
今日、午前中にもう終了間近のブルーベリーを収穫しました。
ジャム用と、冷凍用に。
冷凍ブルーベリーは、巨峰収穫が終わり、農閑期に入ったら、私のお菓子やパン作りのお楽しみ用です(笑)そんな日が、ちょっと待ち遠しいな。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックしてくださると嬉しいです。
「雨」が欲しい!!
巨峰にとっても、本当に雨が欲しいところです。゜゜(´□`。)°゜。
タマネギネットかけ、むだ花とり作業は、今だにやっています。
巨峰畑に入ると、何ともいえない良い香りがします。
「高貴」な香り(*´∇`*)
只今、巨峰は袋の中で「熟成中」です。
ブログの写真は、5反のブドウ畑の様子です。
ここは、まだ、タマネギネットも笠もかけていないので、「袋がけ」の真っ白な袋が一面に広がっています。
今日、午前中にもう終了間近のブルーベリーを収穫しました。
ジャム用と、冷凍用に。
冷凍ブルーベリーは、巨峰収穫が終わり、農閑期に入ったら、私のお菓子やパン作りのお楽しみ用です(笑)そんな日が、ちょっと待ち遠しいな。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックしてくださると嬉しいです。
2008年08月14日
信州 生坂村を満喫してみませんか?
信州 生坂村に、弟家族と弟のお友達家族がやって来ました。
大人4人、チビッコ(全部女の子!)4人。
生坂村でキャンプをするとのこと。
ブドウのタマネギネットかけ、むだ花落とし作業を早々に切り上げて、私たち夫婦もそこへ遊びに行きました。
わお〜、本格的でちょっとステキなキャンプじゃない!?
「楽しみ方」って、工夫すればこんなにも楽しめるんだなあと思える良い例(笑)だ
(^∀^)
さあ、みんなでBBQ!
私たちは、「野菜」を提供しました。と、言ってもミニトマト(だんな様作)以外はすべて頂き物の「生坂村産」の野菜です。タマネギ、ジャガイモ、ナス、ピーマン、シシトウ、キュウリ・・・
弟の友達は、「生坂産野菜」のおいしさに感動していました。「甘いなあ〜、うまいなあ〜」って。
だんな様作の完熟ミニトマトも大好評で、トマト嫌いのチビッコが食べることができたくらい!!チビッコたちは、キュウリに夢中であっという間に完食。
みんなで、夕焼けの美しいグラデーションを眺めたり。
夕方の涼しい風を感じたり。
みんなで、本当に楽しい時間をすごしました。
夜は生坂村の村営「やまなみ荘」の「お風呂」を満喫したようです。
翌朝、またそこへ私たちは遊びに行きました。
我が家のわんわん軍団も一緒です。
チビッコ達は、わんわん軍団と遊んだりお散歩したり大はしゃぎです。
犬が苦手だったチビッコもわんわん大好きになりました(^_^)ニコニコ
大自然の中で、のびのびと動物とふれあうチビッコ達を見ると、キラキラした笑顔で輝いていました。
カブトムシやクワガタもとりましたよ。
季来里ふぁーむ・すずきの「ブルーベリー畑」でブルーベリーの摘み取りもしました。大人もチビッコも大喜び!!
いっぱいいっぱい喜んでくれて、みんな「笑顔」で帰って行きました。
生坂村は、とっても田舎らしい田舎。
山があり、川があり、田んぼに畑・・・
大自然の宝庫!!!
そこに住んでいる人たちにすれば「あたりまえ」の風景、生活だけど
本当はとっても「贅沢」。
弟家族と弟のお友達家族は、一泊二日で生坂村をすっかり「満喫」していきました。
そんな姿を見て、私は心から嬉しかったです。
いろんな人に、もっともっと生坂村を満喫してもらえたらいいな。
思い出の一ページになったらどんなに素敵だろうな。
私たち夫婦も、生坂村生活、満喫してます(*゚▽゚*)
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックお願いします!!
大人4人、チビッコ(全部女の子!)4人。
生坂村でキャンプをするとのこと。
ブドウのタマネギネットかけ、むだ花落とし作業を早々に切り上げて、私たち夫婦もそこへ遊びに行きました。
わお〜、本格的でちょっとステキなキャンプじゃない!?
「楽しみ方」って、工夫すればこんなにも楽しめるんだなあと思える良い例(笑)だ
(^∀^)
さあ、みんなでBBQ!
私たちは、「野菜」を提供しました。と、言ってもミニトマト(だんな様作)以外はすべて頂き物の「生坂村産」の野菜です。タマネギ、ジャガイモ、ナス、ピーマン、シシトウ、キュウリ・・・
弟の友達は、「生坂産野菜」のおいしさに感動していました。「甘いなあ〜、うまいなあ〜」って。
だんな様作の完熟ミニトマトも大好評で、トマト嫌いのチビッコが食べることができたくらい!!チビッコたちは、キュウリに夢中であっという間に完食。
みんなで、夕焼けの美しいグラデーションを眺めたり。
夕方の涼しい風を感じたり。
みんなで、本当に楽しい時間をすごしました。
夜は生坂村の村営「やまなみ荘」の「お風呂」を満喫したようです。
翌朝、またそこへ私たちは遊びに行きました。
我が家のわんわん軍団も一緒です。
チビッコ達は、わんわん軍団と遊んだりお散歩したり大はしゃぎです。
犬が苦手だったチビッコもわんわん大好きになりました(^_^)ニコニコ
大自然の中で、のびのびと動物とふれあうチビッコ達を見ると、キラキラした笑顔で輝いていました。
カブトムシやクワガタもとりましたよ。
季来里ふぁーむ・すずきの「ブルーベリー畑」でブルーベリーの摘み取りもしました。大人もチビッコも大喜び!!
いっぱいいっぱい喜んでくれて、みんな「笑顔」で帰って行きました。
生坂村は、とっても田舎らしい田舎。
山があり、川があり、田んぼに畑・・・
大自然の宝庫!!!
そこに住んでいる人たちにすれば「あたりまえ」の風景、生活だけど
本当はとっても「贅沢」。
弟家族と弟のお友達家族は、一泊二日で生坂村をすっかり「満喫」していきました。
そんな姿を見て、私は心から嬉しかったです。
いろんな人に、もっともっと生坂村を満喫してもらえたらいいな。
思い出の一ページになったらどんなに素敵だろうな。
私たち夫婦も、生坂村生活、満喫してます(*゚▽゚*)
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックお願いします!!
2008年08月12日
行ってきました!「プティマルシェ朝づみ畑」
今日も信州 生坂村は、暑い一日でした。
昨日、ブドウの作業お休み宣言をしてゆっくり過ごせたので、今日はハリキッテ作業
にのぞめました(^∀^)
だんな様は、種無しにする巨峰とピオーネ畑の副芽とむだ花取り。
私は、庄之上のむだ花とりと、タマネギネットかけ。
汗、たくさんかきました〜
夕方は、夫婦で久しぶりに村外脱出
郵便局に銀行。
電気屋サンに行き、巨峰DM作成のためのインクを購入。
そして!!ずっと、行きたかった
産直ショップ「プティマルシェ 朝づみ畑」
に行きました('▽'*)ニパッ♪
着いたのは、閉店間近の18時。
明かりがついていたので、お店をのぞいてみると奥さんがいらっしゃいました。
その後すぐに、ご主人も来てくださいました。
大変ご無沙汰しています!!
お店オープンがちょうど、巨峰作業がものすごく忙しい時だったので、ずっと行けないままでした。
店内は、ステキになっていました。
量り売りのミニトマト。黄色に赤に、甘くて新鮮なミニトマトです。
ブログでもコメントしてくれる「三代目Dクン」の「ひのき農園」のこだわりの野菜もありますよ。
みんなでたくさん練習した、お鍋で焼くパン、シフォン、マフィン。女性パティシエさん考案のプリン。
そして、おすすめのソフトクリーム。
ソフトは、フレッシュブルーベリーとブログにもコメントしてくれている、「azunooクン」の作った夏イチゴ。
ソフトをご馳走になりましたが、そんじょそこらのソフトクリームとは大違い!
素材の味がいきていています。甘すぎずさっぱりしていて、また食べたい!と思うくらい美味しいです。
この産直ショップ「プティマルシェ 朝づみ畑」は、豊科インターからすぐの場所にあります。ステキなブルーのお店。
トマト&ブルーベリー農家のご夫婦が、たちあげた夢がいっぱい詰まったステキなお店です。
素朴だけどおいしいものを提供したいというご夫婦の熱い願いがこめられています。
このお店の商品になるパン、シフォン、マフィンは、お鍋のカリスマさんのご指導のもと昨年の秋から、トマト&ブルーベリー農家の奥さん、女性パティシエさん、りんご農家さん、そして私の4人で練習に練習をかさねて頑張ってきました。
私も巨峰の収穫が落ち着いたら、農閑期はお店のスタッフとしてお手伝いします!
あ〜、すでに練習したことを忘れかけている・・・
みなさんにおすすめのお店です(・◇・)ゞ
是非、いらしてください〜
ブログの写真は、そのお店とお店をたちあげたご夫婦です。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックおねがいします。
昨日、ブドウの作業お休み宣言をしてゆっくり過ごせたので、今日はハリキッテ作業
にのぞめました(^∀^)
だんな様は、種無しにする巨峰とピオーネ畑の副芽とむだ花取り。
私は、庄之上のむだ花とりと、タマネギネットかけ。
汗、たくさんかきました〜
夕方は、夫婦で久しぶりに村外脱出
郵便局に銀行。
電気屋サンに行き、巨峰DM作成のためのインクを購入。
そして!!ずっと、行きたかった
産直ショップ「プティマルシェ 朝づみ畑」
に行きました('▽'*)ニパッ♪
着いたのは、閉店間近の18時。
明かりがついていたので、お店をのぞいてみると奥さんがいらっしゃいました。
その後すぐに、ご主人も来てくださいました。
大変ご無沙汰しています!!
お店オープンがちょうど、巨峰作業がものすごく忙しい時だったので、ずっと行けないままでした。
店内は、ステキになっていました。
量り売りのミニトマト。黄色に赤に、甘くて新鮮なミニトマトです。
ブログでもコメントしてくれる「三代目Dクン」の「ひのき農園」のこだわりの野菜もありますよ。
みんなでたくさん練習した、お鍋で焼くパン、シフォン、マフィン。女性パティシエさん考案のプリン。
そして、おすすめのソフトクリーム。
ソフトは、フレッシュブルーベリーとブログにもコメントしてくれている、「azunooクン」の作った夏イチゴ。
ソフトをご馳走になりましたが、そんじょそこらのソフトクリームとは大違い!
素材の味がいきていています。甘すぎずさっぱりしていて、また食べたい!と思うくらい美味しいです。
この産直ショップ「プティマルシェ 朝づみ畑」は、豊科インターからすぐの場所にあります。ステキなブルーのお店。
トマト&ブルーベリー農家のご夫婦が、たちあげた夢がいっぱい詰まったステキなお店です。
素朴だけどおいしいものを提供したいというご夫婦の熱い願いがこめられています。
このお店の商品になるパン、シフォン、マフィンは、お鍋のカリスマさんのご指導のもと昨年の秋から、トマト&ブルーベリー農家の奥さん、女性パティシエさん、りんご農家さん、そして私の4人で練習に練習をかさねて頑張ってきました。
私も巨峰の収穫が落ち着いたら、農閑期はお店のスタッフとしてお手伝いします!
あ〜、すでに練習したことを忘れかけている・・・
みなさんにおすすめのお店です(・◇・)ゞ
是非、いらしてください〜
ブログの写真は、そのお店とお店をたちあげたご夫婦です。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓「田舎暮らし」の応援クリックおねがいします。
2008年08月11日
信州 生坂村 「夏の風景」
今日は、ゆっくり過ごしてもいいかなあ〜なんて、心の片隅に思っていました。
とりあえずは、お天気がいいので洗濯。
昨日のビール会で、だんな様はいつもながら(笑)飲みすぎてしまい(ほとんど飲んでいないのですが、そのちょっとで酔っ払ってしまうほど弱くて・・・)体が重いと言っていたので、強制的にベッドに休ませました。
その間、私は掃除。
その後、パソコン。
だんな様も体調が良くなり、一緒にお昼ご飯。
そして、私はソファーで「お昼寝タイム」(*´∇`*)
巨峰の「むだ花とり」と、「タマネギネットかけ」作業がかなり気になりましたが、ずっと突っ走ってきたので、久しぶりに「休養」もいいかなあ〜と、ブドウ作業はお休みすることを決意!!また明日から、体も心もリフレッシュして頑張ればいいね
( ´∀`)つ
夏の昼寝は、暑い。我が家は、クーラーがあまり得意ではないので、外からの自然な風と扇風機の風のみ。寝汗をかきながら眠るのも「夏」らしくて好きだな。
あ〜、本当に久しぶりに睡眠もたくさんとれました。
だんな様は、巨峰畑へ作業をやりに行きました。(エライ!!)
夕方。久しぶりに、我が家のわんわん軍団を連れて巨峰畑のある山へ行きました。
みんな、のびのびと外でお散歩するのは久しぶり。
巨峰作業に集中していて、たっぷり運動させてあげられなくてごめんね。
生坂村の「おじ様倶楽部」では、たくさんの「ひまわり」を植えています。
元気の出るひまわりが、生坂村の夏を演出しています。
このひまわりは、いずれ種を採り、油を絞って「ひまわりオイル」を作るようです。
昨年、母が購入したものをもらいましたが、きれいな黄金色のオイルで、夏の味がしました。私はパンに練りこみましたが、とても風味の良いパンが焼けました!
誰もいないひまわり畑で、ほんのひととき、短い信州の夏を感じました。
信州の夏は本当に短い。
夜は、もう秋の虫がいい声でないています。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックお願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とりあえずは、お天気がいいので洗濯。
昨日のビール会で、だんな様はいつもながら(笑)飲みすぎてしまい(ほとんど飲んでいないのですが、そのちょっとで酔っ払ってしまうほど弱くて・・・)体が重いと言っていたので、強制的にベッドに休ませました。
その間、私は掃除。
その後、パソコン。
だんな様も体調が良くなり、一緒にお昼ご飯。
そして、私はソファーで「お昼寝タイム」(*´∇`*)
巨峰の「むだ花とり」と、「タマネギネットかけ」作業がかなり気になりましたが、ずっと突っ走ってきたので、久しぶりに「休養」もいいかなあ〜と、ブドウ作業はお休みすることを決意!!また明日から、体も心もリフレッシュして頑張ればいいね
( ´∀`)つ
夏の昼寝は、暑い。我が家は、クーラーがあまり得意ではないので、外からの自然な風と扇風機の風のみ。寝汗をかきながら眠るのも「夏」らしくて好きだな。
あ〜、本当に久しぶりに睡眠もたくさんとれました。
だんな様は、巨峰畑へ作業をやりに行きました。(エライ!!)
夕方。久しぶりに、我が家のわんわん軍団を連れて巨峰畑のある山へ行きました。
みんな、のびのびと外でお散歩するのは久しぶり。
巨峰作業に集中していて、たっぷり運動させてあげられなくてごめんね。
生坂村の「おじ様倶楽部」では、たくさんの「ひまわり」を植えています。
元気の出るひまわりが、生坂村の夏を演出しています。
このひまわりは、いずれ種を採り、油を絞って「ひまわりオイル」を作るようです。
昨年、母が購入したものをもらいましたが、きれいな黄金色のオイルで、夏の味がしました。私はパンに練りこみましたが、とても風味の良いパンが焼けました!
誰もいないひまわり畑で、ほんのひととき、短い信州の夏を感じました。
信州の夏は本当に短い。
夜は、もう秋の虫がいい声でないています。
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、「田舎暮らし」の応援クリックお願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2008年08月10日
巨峰組合 ビール会
昨日の夕立のせいか、今日は暑いけれどなんだか少し爽やかな気がします。
ご報告が遅れましたが、8月7日、ナイヤガラの袋がけも無事終了し、すべてのブドウの「袋がけ」作業がようやく完了しました。本当にようやくです(笑)
久しぶりに、元祖季来里ふぁーむ・すずき発祥の地 1反の巨峰畑に行ったところ、ケモノか?鳥か?に、合計50房もの巨峰が袋をやぶかれ食べられていたり、いたずらされていました(TДT)
いい房にだけタマネギネットをかけていたのですが、あわてて、追加でタマネギネットをかけました。
むむむ!!!ここまで苦労してやってきたのに、食べられてたまるか〜〜〜これは切実な問題です。
後から咲いた花が実になった「むだ花」が、たくさんなっています。
この「むだ花」は栄養を吸い取ってしまうので、落とさなくてはいけません。巨峰の大先輩が他の大きなブドウ農家さんの視察に行ったとき、6人ものバイトをやとって「むだ花落とし」をしていたよと言っていました。それだけ、栄養を正規の房に行かせるために、この作業は大切という事なのです。
ずっと、そのむだ花が気になっていたので、タマネギネットをかけながら落としています。
だんな様は、今年から引き継いだ「種無し」にしたブドウ畑で、長く成長した副芽(わき芽のようなもの)を整理し、むだ花落としをしています。真っ暗だった畑に光が差し込み、すっきりしてきました。
と、いうことで夫婦別々の畑で作業しています。
今日の午後。村長さんをはじめ、JAの方々、そして巨峰農家のみなさんで収穫前の作業お疲れ様ということで恒例の「ビール会」が行われました。
おいしいビールに焼肉!!日ごろは作業でお互いが忙しくゆっくり話をする機会があまりないので、交流の場となりワイワイガヤガヤ。
このビール会を迎えると、みなさん作業もとりあえず一段落という感じです。
ブログのランキングに参加しています。
ご面倒ですが、下記↓応援のクリックお願いします!!
ご報告が遅れましたが、8月7日、ナイヤガラの袋がけも無事終了し、すべてのブドウの「袋がけ」作業がようやく完了しました。本当にようやくです(笑)
久しぶりに、元祖季来里ふぁーむ・すずき発祥の地 1反の巨峰畑に行ったところ、ケモノか?鳥か?に、合計50房もの巨峰が袋をやぶかれ食べられていたり、いたずらされていました(TДT)
いい房にだけタマネギネットをかけていたのですが、あわてて、追加でタマネギネットをかけました。
むむむ!!!ここまで苦労してやってきたのに、食べられてたまるか〜〜〜これは切実な問題です。
後から咲いた花が実になった「むだ花」が、たくさんなっています。
この「むだ花」は栄養を吸い取ってしまうので、落とさなくてはいけません。巨峰の大先輩が他の大きなブドウ農家さんの視察に行ったとき、6人ものバイトをやとって「むだ花落とし」をしていたよと言っていました。それだけ、栄養を正規の房に行かせるために、この作業は大切という事なのです。
ずっと、そのむだ花が気になっていたので、タマネギネットをかけながら落としています。
だんな様は、今年から引き継いだ「種無し」にしたブドウ畑で、長く成長した副芽(わき芽のようなもの)を整理し、むだ花落としをしています。真っ暗だった畑に光が差し込み、すっきりしてきました。
と、いうことで夫婦別々の畑で作業しています。
今日の午後。村長さんをはじめ、JAの方々、そして巨峰農家のみなさんで収穫前の作業お疲れ様ということで恒例の「ビール会」が行われました。
おいしいビールに焼肉!!日ごろは作業でお互いが忙しくゆっくり話をする機会があまりないので、交流の場となりワイワイガヤガヤ。
このビール会を迎えると、みなさん作業もとりあえず一段落という感じです。
ブログのランキングに参加しています。
ご面倒ですが、下記↓応援のクリックお願いします!!
2008年08月09日
書籍取材の方々がやってきました!
昨日の信州 生坂村は、35度の猛暑日でした。
そんな暑い午後。
東京から書籍の編集担当者さん(有限会社 バウンド)とカメラマンさんが、我が家にやってきました。
まずは家で、取材を受けました。私たちのHPやブログをみてくださっていたので、お話をすればすぐに理解してくださいました。
担当の方は、私たちの話を、ご自分の取材ノートに書き込みます。カメラマンさんは、取材の様子を撮っています。
こんな経験は初めてのことなので、なんだかぎこちない私たちです(笑)
その後、巨峰畑にお連れしました。
それにしても、日差しが強くて暑い。きっと、予想外の暑い信州だったんじゃないかな・・・
カメラマンさんは、山と巨峰畑の風景を撮ったり、熟成中の巨峰を撮ったり、私たちが袋がけやタマネギネット、笠かけをしている写真をとったりしてくださいました。
お二人とも自然体の雰囲気なので、こんな経験初めての私たちも緊張せず、いつもの感じを出すことができたように思います(・∀・)
家に戻り、取材の続きと、一品料理に作ったパンとタルトや家の写真なんかも撮影。
以前住んでいた、古い村営住宅の写真も撮ったり(笑)
家での様子の写真も撮りました。
夕方近く、お帰りになりました。(お世話になりました。ありがとうございました!!)
本は、「技術評論社」(以前に「お店やろうよ!シリーズ」を制作したそうです)という出版社から発行される
A5版・4色+1色・総160ページ・発行10月下旬予定
私たちの紹介は、写真と文章によるカラー・6ページでの掲載になるそうです。
私たちのほかに、稲作農家2軒、野菜中心2軒、カフェ経営もする農家さんも載るそうです。恥ずかしいけど、たのしみ!!!
今回、本に載せていただくことによって、農業をはじめたい!!だけど・・・と、悩んでいる人に少しでも勇気を与えられたらいいな。農業って、大変だけどステキだな!と興味を持ってもらえたらうれしいな。
サラリーマンを辞めてまで「農業」という職業を選んだ私たち。
食べていく、生きていくって大変だなあと思うけれど、「大変」ということ以上に
「得ること」の方が大きい。「人間らしく」毎日を生きていると実感できるなんて
幸せだなあとつくづく思う。
走り始めたばかりの私たちだけど、きっと、絶対、農業に転職してよかったね!じいさんや、ばあさんや〜って、振り返ることができると思う。
本が発売されたらまたご報告します(^∀^)
お楽しみに〜〜〜〜
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、応援のクリック是非お願いします!!!
そんな暑い午後。
東京から書籍の編集担当者さん(有限会社 バウンド)とカメラマンさんが、我が家にやってきました。
まずは家で、取材を受けました。私たちのHPやブログをみてくださっていたので、お話をすればすぐに理解してくださいました。
担当の方は、私たちの話を、ご自分の取材ノートに書き込みます。カメラマンさんは、取材の様子を撮っています。
こんな経験は初めてのことなので、なんだかぎこちない私たちです(笑)
その後、巨峰畑にお連れしました。
それにしても、日差しが強くて暑い。きっと、予想外の暑い信州だったんじゃないかな・・・
カメラマンさんは、山と巨峰畑の風景を撮ったり、熟成中の巨峰を撮ったり、私たちが袋がけやタマネギネット、笠かけをしている写真をとったりしてくださいました。
お二人とも自然体の雰囲気なので、こんな経験初めての私たちも緊張せず、いつもの感じを出すことができたように思います(・∀・)
家に戻り、取材の続きと、一品料理に作ったパンとタルトや家の写真なんかも撮影。
以前住んでいた、古い村営住宅の写真も撮ったり(笑)
家での様子の写真も撮りました。
夕方近く、お帰りになりました。(お世話になりました。ありがとうございました!!)
本は、「技術評論社」(以前に「お店やろうよ!シリーズ」を制作したそうです)という出版社から発行される
A5版・4色+1色・総160ページ・発行10月下旬予定
私たちの紹介は、写真と文章によるカラー・6ページでの掲載になるそうです。
私たちのほかに、稲作農家2軒、野菜中心2軒、カフェ経営もする農家さんも載るそうです。恥ずかしいけど、たのしみ!!!
今回、本に載せていただくことによって、農業をはじめたい!!だけど・・・と、悩んでいる人に少しでも勇気を与えられたらいいな。農業って、大変だけどステキだな!と興味を持ってもらえたらうれしいな。
サラリーマンを辞めてまで「農業」という職業を選んだ私たち。
食べていく、生きていくって大変だなあと思うけれど、「大変」ということ以上に
「得ること」の方が大きい。「人間らしく」毎日を生きていると実感できるなんて
幸せだなあとつくづく思う。
走り始めたばかりの私たちだけど、きっと、絶対、農業に転職してよかったね!じいさんや、ばあさんや〜って、振り返ることができると思う。
本が発売されたらまたご報告します(^∀^)
お楽しみに〜〜〜〜
ブログのランキングに参加しています。
下記↓、応援のクリック是非お願いします!!!
2008年08月08日
本の取材を受けます!
珍しく、こんな時間に家にいます。
実は、今日、「新規就農を考える人」向けの書籍を出版するということで取材を受けます。姉思いの弟がプレゼントしてくれた季来里ふぁーむ・すずきのHPをみて私たちを知ったようです。その方からメールをいただいた時には、とってもびっくりしました!!
その方と、カメラマンさんが関東からいらっしゃるので待っています。
メールによると、写真撮影は、通常の作業の写真が主。
その他に、産物を使ったお料理やおうちの写真もできれば・・・と、書いてありました。
なので、午前中に久しぶりの久しぶりにお鍋で焼く一次発酵のみのパンと、お鍋で焼くタルトを作りました。
パンには、自家製ブルーベリージャムを巻き込みました。
タルトには、生のブルーベリーを入れて焼きました。
巨峰作業で忙しくあまりにも久しぶりのパンとケーキ作りだったので、手際が悪い。
でも、作るってやっぱり楽しいな〜
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけると嬉しいです。
実は、今日、「新規就農を考える人」向けの書籍を出版するということで取材を受けます。姉思いの弟がプレゼントしてくれた季来里ふぁーむ・すずきのHPをみて私たちを知ったようです。その方からメールをいただいた時には、とってもびっくりしました!!
その方と、カメラマンさんが関東からいらっしゃるので待っています。
メールによると、写真撮影は、通常の作業の写真が主。
その他に、産物を使ったお料理やおうちの写真もできれば・・・と、書いてありました。
なので、午前中に久しぶりの久しぶりにお鍋で焼く一次発酵のみのパンと、お鍋で焼くタルトを作りました。
パンには、自家製ブルーベリージャムを巻き込みました。
タルトには、生のブルーベリーを入れて焼きました。
巨峰作業で忙しくあまりにも久しぶりのパンとケーキ作りだったので、手際が悪い。
でも、作るってやっぱり楽しいな〜
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけると嬉しいです。
2008年08月05日
巨峰 袋がけ作業
農業は、毎年何が起こるかわからない。
まだまだ巨峰栽培、ひよっこの私たちだけれど、一度として同じ時は無い。
収穫が無事終了するまで、悩みや心配は尽きないなあ〜
5反の露地ブドウ畑での「袋がけ」中。
一つずつ、専用の袋をかけていく。この瞬間が私は好き。どんな房でも、手をかけているから、いとおしい。
この畑の巨峰は、巨峰の系統の中でも「選抜された系統」の木らしい。なので、確かに草尾や庄之上の巨峰とは全然違う。草尾や庄之上の巨峰は、昔ながらの巨峰。
それに比べて、5反の畑の巨峰は、粒が大きくて真っ黒くて、堂々とした巨峰。
木は樹勢が強く征するのが難しいけれど、樹勢をうまくコントロールできたらそれはそれは良い巨峰がなるそうだ。
そんな5反の畑の袋がけ時期、いつもならもっと粒が大きかったはずなのに、今年はおかしい摘房、摘粒作業を終えて日にちがたっているのに、粒が肥大していない気がする(;´Д`)
それが気になって気になって、袋がけも考えながら行っているので進みが悪い。
だんな様にももちろん相談したし、新規就農者の先輩にも話したし、隣の畑の人にも話した。巨峰農家の大先輩が畑の前を通ったとき話しかけてくれたので、その人にも話した。今年は、雨が少ないから玉のび(粒の肥大)はあまり期待できないと教えてくれた。
だんな様が、更に房を落とし、散水をしてくれた。効果はテキメン!!木によって粒の小さいところはあるものの、粒が肥大してきたw(゚o゚)w オオー!ここの畑の巨峰は、こうでなくっちゃ!
そして今日。巨峰の袋がけ作業は無事終了しました。
残すは、「ナイヤガラ」の袋がけ。
雨が降ってきました。
こんなに早く帰れるなんて久しぶりだなあ。
ナイヤガラの袋がけ、タマネギネットかけ、笠かけ、無駄花とり、草刈りとまだまだ
やることは山のようにあるけれど、とりあえず巨峰の袋がけ終了を祝して、穂高にあるおすし屋さん「泰」へ行きました。
お、おいしい。しあわせ。今日は、ご褒美だ(⌒〜⌒)
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけると嬉しいです。
まだまだ巨峰栽培、ひよっこの私たちだけれど、一度として同じ時は無い。
収穫が無事終了するまで、悩みや心配は尽きないなあ〜
5反の露地ブドウ畑での「袋がけ」中。
一つずつ、専用の袋をかけていく。この瞬間が私は好き。どんな房でも、手をかけているから、いとおしい。
この畑の巨峰は、巨峰の系統の中でも「選抜された系統」の木らしい。なので、確かに草尾や庄之上の巨峰とは全然違う。草尾や庄之上の巨峰は、昔ながらの巨峰。
それに比べて、5反の畑の巨峰は、粒が大きくて真っ黒くて、堂々とした巨峰。
木は樹勢が強く征するのが難しいけれど、樹勢をうまくコントロールできたらそれはそれは良い巨峰がなるそうだ。
そんな5反の畑の袋がけ時期、いつもならもっと粒が大きかったはずなのに、今年はおかしい摘房、摘粒作業を終えて日にちがたっているのに、粒が肥大していない気がする(;´Д`)
それが気になって気になって、袋がけも考えながら行っているので進みが悪い。
だんな様にももちろん相談したし、新規就農者の先輩にも話したし、隣の畑の人にも話した。巨峰農家の大先輩が畑の前を通ったとき話しかけてくれたので、その人にも話した。今年は、雨が少ないから玉のび(粒の肥大)はあまり期待できないと教えてくれた。
だんな様が、更に房を落とし、散水をしてくれた。効果はテキメン!!木によって粒の小さいところはあるものの、粒が肥大してきたw(゚o゚)w オオー!ここの畑の巨峰は、こうでなくっちゃ!
そして今日。巨峰の袋がけ作業は無事終了しました。
残すは、「ナイヤガラ」の袋がけ。
雨が降ってきました。
こんなに早く帰れるなんて久しぶりだなあ。
ナイヤガラの袋がけ、タマネギネットかけ、笠かけ、無駄花とり、草刈りとまだまだ
やることは山のようにあるけれど、とりあえず巨峰の袋がけ終了を祝して、穂高にあるおすし屋さん「泰」へ行きました。
お、おいしい。しあわせ。今日は、ご褒美だ(⌒〜⌒)
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけると嬉しいです。
2008年08月04日
情報紙に載りました〜
あっという間に8月に入ってしまった
しかも、もう4日もたってる・・・
信州 生坂の夏は、こうやって駆け足で過ぎていってしまうのかな。
雨よけビニールはずしを終えてから、毎日ひたすら(露地)巨峰の「袋がけ」作業。
日差しは一段と強くなり、連日猛暑が続いているので、一日中の外作業は体にこたえるその上、今までの疲れがぬけきれず、この頃は夕ご飯を食べると「睡魔」が襲ってきて、うたた寝というより爆睡
でも、夫婦共々元気に毎日頑張っているので、みなさま心配しないでね(・∀・)つ
巨峰作業は大変だけど、一度も嫌だと思ったことはない。季来里ふぁーむ・すずきの巨峰を楽しみに待っているみなさんのことを思うと、これまた頑張れるんだなあ〜
先日、情報紙の「市民タイムス」に季来里ふぁーむ・すずきの「ブルーベリー」記事が載りました(^∀^)
今年は収穫時期や収量の様子見でしたが、いつか私たちの夢のひとつブルーベリー園でも観光農園ができたらいいな。私たちが農業をはじめる地として選んだこの自然豊かな生坂村に、巨峰の時期以外にも、多くの人達が訪れて、生坂村の良さを実感してくれたらなあと心に思うかおりんごデス。
おとといは、盛りだくさんな一日でした。
早朝は、巨峰畑の草刈り。セカンドカーのまさお君に乗りましたよ(笑)
午前中。生坂村の保育園でおこなわれる夕涼み会で、パン教室のパンを試食してもらうということで、約10名の受講生のみなさんと役場担当の方とパン作りをしました。みなさんはさすが!!手際が本当にいい!!生地のかたさと、発酵の見極めを覚えたらもうばっちり。おいしそうなパンがたくさん焼けました。
午後は、巨峰の袋がけ。
そして、夕方近く。観光協会主催の関東地方からの農業体験ツアーの一環として、当園のブルーベリー畑で「ブルーベリー摘み取り体験」が行われました。
5月末に私たちの巨峰園にもいらした2組の方に再会しました。
生坂村をとっても気に入って下さっているようで嬉しいな〜
私たち夫婦のことも応援していてくださり、感激です(*´∇`*)
夜。姪っ子と母を連れて、ツアーのイベントのひとつの「花火」に参加させてもらいました。今年初の花火。
日中は巨峰作業で忙しいから、自由がきくのは「夜」しかない。暑さ以外で「夏」を
初めて実感しました(笑)花火はいいよなあ(′∀`)
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけるとますます元気が出ます(*'-'*)
よろしくお願いします!
しかも、もう4日もたってる・・・
信州 生坂の夏は、こうやって駆け足で過ぎていってしまうのかな。
雨よけビニールはずしを終えてから、毎日ひたすら(露地)巨峰の「袋がけ」作業。
日差しは一段と強くなり、連日猛暑が続いているので、一日中の外作業は体にこたえるその上、今までの疲れがぬけきれず、この頃は夕ご飯を食べると「睡魔」が襲ってきて、うたた寝というより爆睡
でも、夫婦共々元気に毎日頑張っているので、みなさま心配しないでね(・∀・)つ
巨峰作業は大変だけど、一度も嫌だと思ったことはない。季来里ふぁーむ・すずきの巨峰を楽しみに待っているみなさんのことを思うと、これまた頑張れるんだなあ〜
先日、情報紙の「市民タイムス」に季来里ふぁーむ・すずきの「ブルーベリー」記事が載りました(^∀^)
今年は収穫時期や収量の様子見でしたが、いつか私たちの夢のひとつブルーベリー園でも観光農園ができたらいいな。私たちが農業をはじめる地として選んだこの自然豊かな生坂村に、巨峰の時期以外にも、多くの人達が訪れて、生坂村の良さを実感してくれたらなあと心に思うかおりんごデス。
おとといは、盛りだくさんな一日でした。
早朝は、巨峰畑の草刈り。セカンドカーのまさお君に乗りましたよ(笑)
午前中。生坂村の保育園でおこなわれる夕涼み会で、パン教室のパンを試食してもらうということで、約10名の受講生のみなさんと役場担当の方とパン作りをしました。みなさんはさすが!!手際が本当にいい!!生地のかたさと、発酵の見極めを覚えたらもうばっちり。おいしそうなパンがたくさん焼けました。
午後は、巨峰の袋がけ。
そして、夕方近く。観光協会主催の関東地方からの農業体験ツアーの一環として、当園のブルーベリー畑で「ブルーベリー摘み取り体験」が行われました。
5月末に私たちの巨峰園にもいらした2組の方に再会しました。
生坂村をとっても気に入って下さっているようで嬉しいな〜
私たち夫婦のことも応援していてくださり、感激です(*´∇`*)
夜。姪っ子と母を連れて、ツアーのイベントのひとつの「花火」に参加させてもらいました。今年初の花火。
日中は巨峰作業で忙しいから、自由がきくのは「夜」しかない。暑さ以外で「夏」を
初めて実感しました(笑)花火はいいよなあ(′∀`)
ブログのランキングに参加しています。
下記、応援のクリックしていただけるとますます元気が出ます(*'-'*)
よろしくお願いします!