蔵王温泉スキー場河童のスキー
蔵王温泉在住蔵王河童はシーズンリフト券発売以来乗車日数15年前113日3位、14年前は133日、13年前は147日,12年前は161日,11年前156日,10年前は167日,9年前は162日・8年は150日(雪が遅く滑走可能日150日)滑りました。7年前は162日,蔵王温泉スキー場についての情報お問合せ下さい何でも調べて掲載します。春・夏・秋も毎日情報を更新します。7年前は東日本大震災の自粛でリフト104日営業滑走日105日,6年前は151日。5年前は154日、4年前158日・3年前は144日・2年前はスタートが12月6日と遅く4月平成28年4月30日にリフトが終了し123日しか滑走出来ませんでしたが第一位連続でした、2年前は109日と15年で一番少ない滑走???昨シーズンも109日と5月1日最終日で雪が無くなりました!!!
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
2021年01月13日
今朝は0度と温かい朝です!!!ゲレンデは雪が緩みスピードが出ないバーン???
昨日上ノ台ゲレンデ全体が雲におおわれていました!!!大変珍しい雲です!!!
鳥兜駅の前のブナの木に水分の多い雪が塊になって張り付いています!!!
ドッコ沼全面氷雪が積もっています、蔵王温泉入口左の盃湖連休には凍った湖面にわかさぎ釣りのテントが15基建てられていました!!!
ル・ベール蔵王玄関前朝7時・0度・薄晴・視界良好・無風・今朝は今月一番暖かい朝です!!
kappa17427 at
10:49
│
コメント(0)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
livedoor ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事
今朝4度・雨が降りました!!!バーンは柔らかく凸凹は滑る人が少なくあまりない!!!
今日快晴地蔵山頂樹氷原は立派に樹氷が出来ていました!!!
ユートピア積雪155cm今シーズン最多・−14度と寒く・霧氷が咲きました!!!
今朝8時35分山頂線・大森・黒姫クワトロリフト運休のFAX届きました!!!
今朝玄関前ー5度・新雪数センチ・中央ゲレンデー10度・霧氷は咲いていました!!!
盃湖にわかさぎ釣りのテントが10基以上あります!!!
今朝は+3度と今月一番暖かい日でした!!!1.100m濃霧!!!
今月一番の晴天地蔵山頂樹氷が大きく成長しました!!!
地蔵山頂ー6度・吹雪・ホワイトアウト・樹氷が大きく育つ???山頂線運休!!!
今朝は0度と温かい朝です!!!ゲレンデは雪が緩みスピードが出ないバーン???
月別アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
QRコード
最新コメント