2013年04月30日
唐揚げ週間です
先週の引越週間から間髪入れずに唐揚げ週間に突入しました。
新居の片付けは8割ってとこで止まってます。
残りはこの唐揚げ週間を乗り越えてからだ!!
と言っても半分は過ぎました。
そして明後日は一番の山場です。
今月に入ってから急遽決まった企画。
5月2日(木)@新高円寺CLUB LINER
「きしからないと 揚げたて編」
open18:30/start19:00
ticket 1500円+1drink
<出演>
一匹(三匹)
noribooooone(tmw,pwbe,../)
鈴木健介(salsa)
みずき(papalion)
THE REMEMBERS(ELEKING)
田村一哉(musiquo)
YDO(ベルノバジャムズ)
2235(quadrarium)
揚げたて唐揚げ食べ放題!!ブロッコリーのナムルとセルフカスタム味噌汁付き☆
日本酒「正雪・にごり酒」も格安でお出しします。
CLUB LINERが立ち飲み屋になりますよ(●'д'●)ノ
弾き語りイベントです。
テーブルと椅子もお出ししますので、ゆっくり座って食べたり飲んだりしつつ、極上の音楽をお楽しみいただけますヽ(´▽`)/
「唐揚げ食べに来た!!」って言えば予約無しでも前売り料金になります。
連休へのうきうきわくわく気分を高めるも良し。
祝日なんざ関係無いぜー!!って方は憂さ晴らしと息抜きに来るも良し。
白飯握りしめて、ふらりと遊びに来て下さいね♪
新居の片付けは8割ってとこで止まってます。
残りはこの唐揚げ週間を乗り越えてからだ!!
と言っても半分は過ぎました。
そして明後日は一番の山場です。
今月に入ってから急遽決まった企画。
5月2日(木)@新高円寺CLUB LINER
「きしからないと 揚げたて編」
open18:30/start19:00
ticket 1500円+1drink
<出演>
一匹(三匹)
noribooooone(tmw,pwbe,../)
鈴木健介(salsa)
みずき(papalion)
THE REMEMBERS(ELEKING)
田村一哉(musiquo)
YDO(ベルノバジャムズ)
2235(quadrarium)
揚げたて唐揚げ食べ放題!!ブロッコリーのナムルとセルフカスタム味噌汁付き☆
日本酒「正雪・にごり酒」も格安でお出しします。
CLUB LINERが立ち飲み屋になりますよ(●'д'●)ノ
弾き語りイベントです。
テーブルと椅子もお出ししますので、ゆっくり座って食べたり飲んだりしつつ、極上の音楽をお楽しみいただけますヽ(´▽`)/
「唐揚げ食べに来た!!」って言えば予約無しでも前売り料金になります。
連休へのうきうきわくわく気分を高めるも良し。
祝日なんざ関係無いぜー!!って方は憂さ晴らしと息抜きに来るも良し。
白飯握りしめて、ふらりと遊びに来て下さいね♪
2012年08月06日
2012年05月04日
唐揚げ会のお知らせ♪
ライブを通じて知り合った方と、ライブ無関係に唐揚げ会を催すことになりました(笑)
お時間ある方はお気軽にご参加下さい♪
●日時:2012年5月13日(日)15時頃~夜まで
●場所:株式会社バリエンテジャパン
東京都台東区上野1-11-4 富張ビル二階
http://www.vali-j.com
※主催者の勤務先(事務所)ですが、仕事の絡みは一切ありません
●内容:
唐揚げ&食事(内容検討中)&お菓子&お酒食べ飲み放題
知り合いのみを集めて開催する、宅飲みの延長的なパーティーです。「知り合いの知り合い」を連れてきていただけるのも大歓迎です。
開催時間がそこそこ長いこともありますので、途中参加途中退出okでとてもラフな会です。最初から最後までいていただくのがお得なので、それが一番オススメではあります。
会場はとても小規模な事務所ですので、スペースは譲り合ってご利用下さい。
●会費:1,500円(予定)
ちょっとでも行こうかなぁって方はご一報くださいませ。
当日参加も当日キャンセルも大丈夫ですが、おおよその参加人数を把握したいので。
それによって唐揚げの量を決めますので(`∇´ゞ
ちなみに私、企画の根幹(?)に関わるのにどアウェイです(笑)
だから誰か来て!
寂しいからっ!!
お時間ある方はお気軽にご参加下さい♪
●日時:2012年5月13日(日)15時頃~夜まで
●場所:株式会社バリエンテジャパン
東京都台東区上野1-11-4 富張ビル二階
http://www.vali-j.com
※主催者の勤務先(事務所)ですが、仕事の絡みは一切ありません
●内容:
唐揚げ&食事(内容検討中)&お菓子&お酒食べ飲み放題
知り合いのみを集めて開催する、宅飲みの延長的なパーティーです。「知り合いの知り合い」を連れてきていただけるのも大歓迎です。
開催時間がそこそこ長いこともありますので、途中参加途中退出okでとてもラフな会です。最初から最後までいていただくのがお得なので、それが一番オススメではあります。
会場はとても小規模な事務所ですので、スペースは譲り合ってご利用下さい。
●会費:1,500円(予定)
ちょっとでも行こうかなぁって方はご一報くださいませ。
当日参加も当日キャンセルも大丈夫ですが、おおよその参加人数を把握したいので。
それによって唐揚げの量を決めますので(`∇´ゞ
ちなみに私、企画の根幹(?)に関わるのにどアウェイです(笑)
だから誰か来て!
寂しいからっ!!
2012年05月01日
最近思うこと。
日付変わって既に5月です。
今年の三分の一が終わってしまったわけです。
4月末で締めた私のライブ行った本数は64本になりました。
唐揚げ屋さんするために、スタッフとして観たものも含みますが、それにしてもちょっと多いね(笑)
このまま行くと年間192本ペースかぁ。
唐揚げは累計108kg揚げました。108って煩悩の数か(笑)
年間300kgペースに乗っちゃってるなぁ。
物事に対する価値観は、ひとそれぞれ。
だから私の親しい人の中にも、私がこんなライブ行ったり唐揚げ揚げたり…もちろんお金かかるわけで。
なんでここまで?って思ってる人はいっぱいいると思います。
でもね。
価値観は、ひとそれぞれ。
でも例えばブランドものの服やバッグや、キラキラ綺麗な宝石なんかは、死んだらあの世に持って行けやしないのよ。
一緒にお棺に入れて燃したって、持って行けやしないのよ。
でもライブは、持っていけるんだ。
ライブ観て楽しかったり嬉しかったり震えたり泣いたり笑ったり。
そうやって過ごした時間や気持ちはずっと抱えて行けるんだ。
ライブだけじゃなくて、美味しいもの食べて幸せって気持ちとかも一緒。
本や映画やアニメだって漫画だって、読んで見て巻き起こるいろんな感情全部丸ごと抱えて行けるんだ。
だから私は、同じお金を使うなら、形に残るものよりも、心に残るものに使いたいんです。
まぁそれも、あの世だとか魂だとかが本当にあるならば、て言う話ですけどねー。
今年の三分の一が終わってしまったわけです。
4月末で締めた私のライブ行った本数は64本になりました。
唐揚げ屋さんするために、スタッフとして観たものも含みますが、それにしてもちょっと多いね(笑)
このまま行くと年間192本ペースかぁ。
唐揚げは累計108kg揚げました。108って煩悩の数か(笑)
年間300kgペースに乗っちゃってるなぁ。
物事に対する価値観は、ひとそれぞれ。
だから私の親しい人の中にも、私がこんなライブ行ったり唐揚げ揚げたり…もちろんお金かかるわけで。
なんでここまで?って思ってる人はいっぱいいると思います。
でもね。
価値観は、ひとそれぞれ。
でも例えばブランドものの服やバッグや、キラキラ綺麗な宝石なんかは、死んだらあの世に持って行けやしないのよ。
一緒にお棺に入れて燃したって、持って行けやしないのよ。
でもライブは、持っていけるんだ。
ライブ観て楽しかったり嬉しかったり震えたり泣いたり笑ったり。
そうやって過ごした時間や気持ちはずっと抱えて行けるんだ。
ライブだけじゃなくて、美味しいもの食べて幸せって気持ちとかも一緒。
本や映画やアニメだって漫画だって、読んで見て巻き起こるいろんな感情全部丸ごと抱えて行けるんだ。
だから私は、同じお金を使うなら、形に残るものよりも、心に残るものに使いたいんです。
まぁそれも、あの世だとか魂だとかが本当にあるならば、て言う話ですけどねー。
2012年04月10日
きしからないと vol.3
2012年4月8日(日)@新高円寺CLUB LINER
きしからないと vol.3
無事に、終了致しました。
と言うかこれ、大成功って言っちゃって良いんじゃないですか?良いですよね?
だって自分が主催者だってのが、何だかだんだん信じられなくなってしまって…。
「この企画組んだやつ誰だ!!呼んでこい、抱き締めてやる!!!!」
そうライブ観ながら思ってしまったんです(笑)
と言うか実際、イベントが始まってしまえば、主催者なんて何にもしてない。
ただただ、ご出演頂いたバンドさんが、本当に素敵で最高なライブを見せてくれただけ。
../(ドットドットスラッシュ)
MANGADORON
papalion
MEAT EATERS
papas milk
みんな最高でした!
ありがとうございます!!
本当に本当にバンドさんのおかげなんです。
あと、最高のライブ環境を作ってくれる、PAさん照明さんなどなどライブハウスのスタッフさんのおかげです。
きしからないとではバーテンさんも重要だなぁ。
唐揚げはお酒が進むしね。
お客さんもいっぱいだと、雰囲気も良くなるしね!
そしたらバンドだってテンション上がるし気持ちいいんだろうなぁ。
ああ、そうやってみんなで作るから、最高なのか。
私なんかひとりだったら、ただ妄想に耽るだけだもん。
何にも出来ないんだもん。
妄想が構想になって現実になってくのは、本当に私ひとりじゃ無理。
あの時間を共有してくれたみんなや、ライブには来れなくても気に留めてくれたみんながいたから、こんな凄いことになっちゃったんだろうなぁ。
どんだけありがとうを言えば足りるのか。
大好きすぎる。
嬉しい言葉も沢山頂きました。
私が頑張ってるって言われたけど、本当に好きなだけなんだよ。
今更だけど、ブログのタイトルはそういう意味で付けてます。
ただ、好きなだけ。
好きなことしてるだけ。
好きな人と楽しいことしたいだけ。
だって、楽しいじゃん!
楽しいこと、好きでしょ?
それだけ。
まだまだ足りないこともあるし、やりたいこともあるし。
次の機会も頂けそうなので、まだまだ精進いたします。
ああ、そうだね。
ありがとうって何回言ったら足りるのかじゃないね。
嬉しいから、ありがとうって思うから、お返しはもっと楽しいことを企てて実現させるってことで表したいと思います!!
だから待っててください。
それまで宜しくお願い致します。
でもごめん!!
何回企画やったって、絶対にぶっちぎりで一番楽しんでるのは私なのよ。
それだけは絶対に譲らないのよ。
ごめんあそばせー♪
きしからないと vol.3
無事に、終了致しました。
と言うかこれ、大成功って言っちゃって良いんじゃないですか?良いですよね?
だって自分が主催者だってのが、何だかだんだん信じられなくなってしまって…。
「この企画組んだやつ誰だ!!呼んでこい、抱き締めてやる!!!!」
そうライブ観ながら思ってしまったんです(笑)
と言うか実際、イベントが始まってしまえば、主催者なんて何にもしてない。
ただただ、ご出演頂いたバンドさんが、本当に素敵で最高なライブを見せてくれただけ。
../(ドットドットスラッシュ)
MANGADORON
papalion
MEAT EATERS
papas milk
みんな最高でした!
ありがとうございます!!
本当に本当にバンドさんのおかげなんです。
あと、最高のライブ環境を作ってくれる、PAさん照明さんなどなどライブハウスのスタッフさんのおかげです。
きしからないとではバーテンさんも重要だなぁ。
唐揚げはお酒が進むしね。
お客さんもいっぱいだと、雰囲気も良くなるしね!
そしたらバンドだってテンション上がるし気持ちいいんだろうなぁ。
ああ、そうやってみんなで作るから、最高なのか。
私なんかひとりだったら、ただ妄想に耽るだけだもん。
何にも出来ないんだもん。
妄想が構想になって現実になってくのは、本当に私ひとりじゃ無理。
あの時間を共有してくれたみんなや、ライブには来れなくても気に留めてくれたみんながいたから、こんな凄いことになっちゃったんだろうなぁ。
どんだけありがとうを言えば足りるのか。
大好きすぎる。
嬉しい言葉も沢山頂きました。
私が頑張ってるって言われたけど、本当に好きなだけなんだよ。
今更だけど、ブログのタイトルはそういう意味で付けてます。
ただ、好きなだけ。
好きなことしてるだけ。
好きな人と楽しいことしたいだけ。
だって、楽しいじゃん!
楽しいこと、好きでしょ?
それだけ。
まだまだ足りないこともあるし、やりたいこともあるし。
次の機会も頂けそうなので、まだまだ精進いたします。
ああ、そうだね。
ありがとうって何回言ったら足りるのかじゃないね。
嬉しいから、ありがとうって思うから、お返しはもっと楽しいことを企てて実現させるってことで表したいと思います!!
だから待っててください。
それまで宜しくお願い致します。
でもごめん!!
何回企画やったって、絶対にぶっちぎりで一番楽しんでるのは私なのよ。
それだけは絶対に譲らないのよ。
ごめんあそばせー♪