2011年04月

2011年04月27日


今月のテーマは『目と口の緊張をとく』


【あたまとココロとからだのレッスン/フェルデンクライスメソッド】

ATM ( グループレッスンのお知らせ )


6ee0e6f2.jpg


物理学者モーシェフェルデンクライス博士によって、欧米で生まれた

このメソッドは、マッサージではない、エクササイズやヨガとも違う、
まるで脳や体内を丁寧に磨くような新しいからだのレッスン。

そう、これは自分で心身を探求し、発見することがワンダフルなので

“からだの学習”“気づきのメソッド”と呼ばれます。

年齢性別問わず、どなたでも参加できます。



■ 日曜昼クラス 5月15日(日)13:00〜14:30満席

■ 月曜朝クラス 5月16日(月)10:30〜12:00

■ 木曜夜クラス 5月19日(木)19:00〜20:30



■ 受講料    2000円(当日お支払い)

■ 服 装    動きやすいカラダを締め付けないもの(Gパン不可)

         床に寝っころがったりしてやるワークなので、顔の下に引く

         手ぬぐいなど、ご用意ください。

■ 講 師    TOMOKO(公認フェルデンクライスプラクティショナー)

■ 場 所    神楽坂 エコパオスタジオ 'からだ・らぼ'

         地図はこちら
■ パンフレットは    こちら年間予定

■ お申込は   labo#ecopao.com ( #を@に代えてください )

(16:33)

2011年04月13日

_AA115_

ピーター・グルンワルドの『アイボディ』が
からだ・らぼにやってくる。

毎年春には東京と京都で1日ワークショップ、
秋には京都での合宿と、
ニュージーランドに飛んで行きたいと思うほど
素敵なワークでした。
私たちも昨年みっちり受けてきました。

そして今年は、
同じくニュージーランド、ピーターの元で
ワークしているマティアス・アードリックの
個人レッスンがここ、からだ・らぼで開催されます。

お申込受付開始は、4月17日(日)
アイボディ・ジャパンまで。

(21:30)

2011年04月01日

babyfoot

生まれる前は、丸まっていたので
からだは、柔らかい。
背骨も、丸いわけだ。

股関節を見てごらん。
膝の曲がり具合。
足だって
舐めちゃう。

でも、自分ひとりで
どこかに行くために
もっと遠くまで行けるようになるために

頭も動かして、
手足も背骨も伸ばして、
やがて、立つんだ。

フェルデンクライスメソッドは
こうして
人間の成長のプロセスに辿る道、
学習し変化を遂げる人間の可能性に、
信頼をもって
アクセスしようと試みる。

再生可能、どころか
果てしなく
成長、変化していけるのだとしたら
これは、
実にご機嫌な美容法、“脳のエステ”
でもある。
新しい!









(23:33)
babyhead

私たち人間は、
歩けるようになるまでに、
1年近くかかります。
耳や目、鼻、お口…の発達を経て
ゴロンゴロンと
リハーサルを重ねてから
起き上がる。
さらにハイハイなどして
床を十分に確かめながら、
ある日
トットッッ…と。
誰かに
パチパチ手を叩いて喜ばれて
自分もなんだか、嬉しくて誇らしくて。

そうして立ち上がり歩いた日のこと。

さて、
足の裏をどんな風に床につけなさい、とか
手は、こんな風にふりなさい、とか
そのとき首はこうしなさい、とか
言われませんでした。

自分で見つけた、歩き方。
自分で見つけた、動き方。

ずっと自然にやってきたことだから。

床の上で、自分が自分を
どんな風に支えているのか、なんて
安心して、立っているのか
安堵して、身を預けて眠れているのか、なんて
吟味したことなんて、ない。
だから、
不必要な緊張感に、気づけなかった。

そう、不必要な緊張を
しなくていいってことを
頭ではなくて
からだで、気づくことができます。

頭でわかったことが、
すぐに実行できるなら、
僕らは、もっと楽に、いけたと思う。

からだでわかってしまったことは
きっと、忘れない。
だって、それが、とても楽だから。

そういう、上質な身体学習は
気づいたときに
いつからでも、
いつまでも、もっとやっていいと思う。

誰かにやってもらうことなんて
できない。
自分のからだ、自分の心。




(18:29)