池尻大橋・駒沢大学

August 22, 2010

六詩歌ライブin池尻大橋ROCKER ROOM−池尻大橋

rockeroom






昨年対バンをしたり、前回のライブでも一緒になったmiharuちゃんのいる六詩歌のライブを観に池尻大橋のROCKER ROOMへ。

同じく前回のライブでご一緒したアカペラグループ「なかなか」のケイコさんと一緒に行く。私たちのROCKER ROOMでのライブは課題が多かったので因縁のライブハウスだけれど、今日は観るだけなので気楽。

「Englishman in NewYork」「A change in my Life」など、いいセンの洋楽の名曲を綺麗に歌い上げるAcanthus、今日はベースヴォーカルがいなかったけれど肉食女子(!?)3人のヴォーカルワークが迫力の六詩歌。
そして最後のComicalCが今まで観た事のない独特の世界観を持ったグループで印象に残った。男2女2で、オケを使って踊りながら歌う。風貌はtrfみたいだけど、カヴァーはド歌謡曲、オリジナル曲はポップだったり優しい感じだったりして、ギャップ、ギャップ、の連続。気づいたら彼らの世界にハマってしまい、ケイコさんと振りを真似したりしてノリノリになってしまった。
あまりにノリノリになっていたら、ステージの後、メンバーのマツダさんとナホさんが私たちのところに直行してきてくれた(お客さんの事ちゃんと観てるんだなあ)。ケイコさんとの関係を「ご姉妹ですか?」と言われた。ノリの息がピッタリだったらしい。なんだか嬉しい。

彼らのステージを観て、「エンターテインメントって何でもアリなんだな」と再認識した。自分たちのやりたいことに、自信を持って、自分たちの世界観を「押しつける」くらいのパワーでステージをやっていいんじゃないかな、と思った。

いやいや楽しかった&勉強になった。

karakarado at 23:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 21, 2009

駒沢うきうき散歩−駒沢大学

nico01niconico02






彼と駒沢公園に行く。

公園沿いのカフェ、nicoへ。おしゃれすぎない感じが好き。昨日ふたりで観た「純喫茶磯辺」を思い出す(nicoは磯辺より、ぜんぜんおしゃれだけど)。
窓の外をぼんやり眺める。陽射しは春だけど、窓を開けると冷たい風。再開してしまった彼のたばこのけむり。窓を開けたり閉めたり。
エスプレッソにお砂糖ふたつ。甘い、甘い。

komazawa01komazawa02






駒沢公園を散策。人がたくさんいた。走ったり、サッカーボール蹴ったり、キャッチボールしたり。バスケのスリー・オン・スリーしたり。
プールの飛び込み台。すごく高い。何かのモニュメントかと思った。

今日は彼が会社の人とフットサルの大会。でも、試合開始が1時間遅れちゃって、私は用事があったので、試合を見ることができなかった。残念。
駒沢公園の室内球技場。かなり立派な体育館。昔は持病があって体育館っていうとどうしても「見学」を思い出して少しゆううつになる。でも彼の仲間たちがみんなとても良い人たちで、今日は大丈夫。

帰り道、自由通り沿いに雑貨店を見つける。イオグラフィックという大橋歩さんのお店。なんと、ご本人がいらっしゃった。ラッキー!黒と白のストライプ柄のリネントートバッグを買った。お弁当を入れよう。

なかなかうきうきな、駒沢散歩だった。

karakarado at 23:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

February 23, 2009

ヴィーガン・カフェ発見−池尻大橋

eight






昨日のライブ前、池尻大橋周辺でカフェを探した。

喫茶店のほうが好きだけど、池尻大橋って何だかお洒落な感じがするから、カフェ気分。実際には、地下鉄付近は首都高の「大橋ジャンクション」の工事中で、途中まで完成した首都高の道路がどーんと突き出ていたりしてぜんぜんお洒落じゃなかったけど。

調べて行ったのはカフェエイト。閑静な住宅街の中にお店はあった。開放的で、壁のグリーンとか、なんとなく最近何かで読んだ、アメリカのヴィーガン・カフェ(ヴィーガン=乳製品、動物性のものを一切使用しないこと)の雰囲気がしたが、まさに、このお店はヴィーガン・カフェだった。
注文したのは、豆腐ステーキのサンドウィッチ・プレート。豆腐ステーキも初めての味でとても美味しかったし、かぼちゃサラダとカブ?のスープもとてもおいしかった。いい野菜を、丁寧に調理している感じがした。

カフェエイト、たぶん、何かで読んだアメリカのカフェに似てたからだと思うけど、「アメリカの片田舎(海が近い)にあるカフェ」のイメージがついてしまった。

karakarado at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 22, 2009

アカペラライブin池尻大橋ROCKER ROOM−池尻大橋

rockerroom






池尻大橋のライブハウスROCKER ROOMでライブがあった。

ライブの様子はこっちに載っているので、ちょっと個人的なこと。
ライブは楽しかったし、歌の出来も練習の成果は出た、観に来てもらった人たちにも楽しんでもらったと思っているけれど、個人的には、今回かなりヘコんだ。

ひとつは、マスターにダメ出しされたから。リハ中、いつも通りのマイクチェックのつもりでマスターの前で歌ったら、いろいろダメ出しされた。リハ中のダメ出しなんて不意打ちだった。そして的を射ていた。そして、こんなふうに指摘されることがひどく久しぶりだった。

もうひとつは、対バンの人たちが上手かったから。この位のレベルの人が、アマチュアにはごろごろいるのだと改めて思った。

悔しい。

でも、自分は何がしたかったんだっけ?何のためにアカペラを再開したんだっけ?

なぜ、純粋に楽しめないのだろうと、考えてみる。それは、アカペラとの出会い、仲間、アカペラに費やした大学4年間という時間という、「プライド」のせいだった。中途半端な「プライド」の。

ライブのあと、うじうじしてた私に彼が言った。
「楽しむか、本気でやるか、どっちかにしろ。楽しむなら、楽しめ。本気でやるなら、とことん本気でやれ。」

まだちゃんと整理できてないけど、この言葉ですごく救われた。
私は、楽しみたい。今の仲間と。

アカペラが好きだ。
だから、続ける。

karakarado at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 11, 2007

nico−駒沢大学

b358c12d.jpgnico03






朝起きたら雨が降っていて、nicoに行きたくなった。

nicoは駒沢公園のそばにある喫茶店だ。曲線的な建物、サイケな布使い、手作りのランプシェード、穴ぼこがあいた階段の手摺り。とても個性的な空間だが、手作りのぬくもりのある落ち着いたお店だ。
お店の人のテンポがちょっとずれていて(まったく人のことは言えないが)おもしろい。去年の夏に来たとき、注文したアイスジャスミンティーをこぼしてしまった。すると背の高い女の店員さんがだだだだだと走ってきてすばやくおしぼりでテーブルを拭いた。そして少し間があってから私におしぼりを差し出し、ゆっくり「大丈夫でしたか?」と聞いた。テーブルにとんできたときと私に話しかけてきたときのテンポがあまりに違ったのが印象に残っている。

このお店でいちばん好きなのは、透明なトタン屋根だ。夏は緑、秋は紅葉した公園の葉っぱが積もる。雨の日は、屋根に当たる雨音が音楽のように響く。今日はこの雨音を、なんとなく聞きたかった。

帰りにレジをうってくれたのは、こぼれたジャスミンティーを拭いてくれた店員さんだった。風邪をひいているのか、花粉症なのか、涙目でマスクをしていた。大変そうだった。

karakarado at 23:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

June 04, 2006

世田谷ものづくり学校-池尻大橋

a446c323.JPG






大学時代の友人と世田谷ものづくり学校に行ってきた。

世田谷ものづくり学校は廃校になった「池尻中学校」を利用したさまざまなコミュニケーションの場所だ。インテリアショップのIDEEがプロデュースしている。オフィスが大半だが、ワークショップ、ギャラリー、カフェなどもある。
とくべつな場所なのかと思ったら、池尻小学校が隣接しており、日常に溶け込んだ空間だった。

天然酵母パンのお店recette、有田昌文のアトリエ、飲食店プロデューサー中村悌二のオフィス「カゲン」、みづゑ教室では帽子をつくるワークショップが開かれていた。

オフィスを窓越しにのぞけるのもおもしろい。興味津々にかたっぱしからのぞく。のぞいても、どんな仕事をしているのかよくわからず、友人とあれこれ予想する。オフィスをのぞく機会はなかなかないので楽しかった。

屋上に続く階段の渡り廊下には、学校なのに堂々と灰皿が。ここは大人の空間なんだなあと気づかされる。「卒業式のときに、この場所で告白したことがあるよ」と友人が言った。

101_101go






IDEE直営の「GO SLOW ゆっくりとCAFE」でランチ。真っ白な内装でいい感じの音楽がかかっていておしゃれな空間なのだが、教室であるおかげでバランスがとれたすごく落ち着ける空間になっている。隣の席でrecetteのオーナーのタナカメイコさんがランチを食べていた。

大きな窓、風通しの良い廊下。窓の外にはたくさんの緑。そしてのびのびとしたアートやデザインたち。
気持ちのいい空間だった。

karakarado at 23:31|PermalinkComments(2)TrackBack(0)