お金の泉日記

その時の気分でテーマが変わります。 今は専ららくちん健康食品やダイエット等に興味があるみたいですw グラスフェッドバターを使ったバターコーヒーダイエット(防弾コーヒー)が面白い

大人気カテゴリー

バターコーヒー関連
http://blog.livedoor.jp/kari_shop/archives/cat_50031511.html

通信費を節約します!UQmobileでキャッシュバックやお得なワイモバイル

一年間980円引き狙いで使っていたmineoを離脱。
値引きが切れたのもありますが....
パケ共有とか面白いところもありますが格安業者もMNPして行った方がお得感はあります。
初回キャンペーンを使う気ならありか



次の候補はUQモバイルとワイモバイルの二択に
とにかく安定してスピードが出るのはこの2社に縛られます
格安SIM系はとにかくWEBのスピードが遅いところが大半なんです。
大手キャリアから回線を借りている手前それは仕方が無いところ
ぐぐるとスピードを毎月計測しているサイトがあるので参考にしてい下さい

人気が上がるとスピードが遅くなる業者も多い中で、この2社は安定して高速です。
理由はAUとソフトバンクの子会社なのでサブブランド的にスピード優遇されているみたいで
とにかくダントツなのでスピードを求めるなら他は微妙

そしてこの2社は最近ギガ数を大幅増量しましたし端末も充実して来たので
2社で安く買う方法を模索していました。

2社のメリット・デメリットは


UQモバイル(UQmobile)

メリット

・とにかくスピードが早い
・AU系列なので安心感がある
・実店舗も多いのでトラブル時も安心
・5分カケホと定量制の通話プランがある
・端末サポート割引がある
・余ったパケの持ち越しあり


デメリット

・プランが少ない
・完全カケホがない
・二年縛り
・AU光の割引がない


公式サイトにはないキャッシュバックが!
↓↓↓ここからです



ワイモバイル(Ymobile)

メリット

・スピードが早い
・SOFTBANK系列なので安心感がある
・実店舗がかなり多いのでトラブル時も安心
・10分カケホ付き
・完全カケホプランがあるのはここだけ(他社はIP電話利用)+1000円で利用出来ます。
・端末サポート割引が強力
・ソフトバンク光の割引がある

デメリット

・二年縛り
・プランが少ない
・余ったパケホの持ち越しが出来ない

両社とも料金は、ほぼ同じで増量してので他の格安業者を圧倒している存在です。
私は悩んだ末、今回はワイモバイルにしました。

地方在住だとキャッシュバック等もないので上にあるUQのバナーからキャッシュバック狙いの予定でしたが、都会に行くことになりかなりお得に契約できたので◯

後は自宅の光フレッツをソフトバンク光にして更に割引狙います。
転用でも適用されるのでおすすめですし、転用でもキャッシュバックが付くのでお得


↓↓ここもショップや家電店よりお得です↓↓




ワイモバイルはYAHOO携帯ショップから契約するとかなりお得だったりします。
5の付く日を狙って契約すれば地方住みでもかなり得だったりします

YAHOO携帯ショップ
https://smartphone.yahoo.co.jp/


地方住みだとキャッシュバック等でかなり不利になりますが、ネットで頑張って探せばまだまだ良い案件があったりしますから頑張って探しましょう


いつの間にかケリーゴールドバターがamazonで購入可能に!

海外で美味しくて有名なアイリッシュバター『ケリーゴールド』が普通にamazonで売られています。
数年前に合った時はすぐに売り切れてしまい...その後は在庫復活はしませんでした。

世界中で定着した感があるバターコーヒーダイエット。
それに無くてはならない物が無塩グラスフェッドバターと言われるバターです。
牧草のみで飼育された乳牛の生乳から作られたバターで不飽和脂肪酸が多く含まれており
これをコーヒーと一緒にブレンダーにかけてラテ状にして飲むことで、頭が良くなり健康的にダイエットになると言われハリウッドスターを中心に流行しました。

グラスフェッドバターが日本では手に入れにくいので密かなブームとなっています。
最近ではファミリーマートがチルドコーヒー商品として売っていて、種類も増え販売数の多さからかなり売れているのは伺えます。
アスリートの間でも人気が出るくらいに効果はあったみたいです。

グラスフェッドバターはかなり調べましたが、ケリーゴールドだけはネットショッピングにもお目にかかれない代物です。買える時に買っておいた方が良いでしょうね

ケリーゴールドグラスフェッドバター

卵アレルギーの甥っ子にカツ丼を食べさせたい エッグ リプレイサー(卵代用品)

幼い甥っ子がカツ丼食べたいと言うけどアトピーでアレルギーのデパート状態
クックパッドとかでぐぐっても中々出て来ない

そう言えば以前TVで卵の代用品が海外にあるとか言ってたのでぐぐると...
amazonで買える!!!!





成分は

原材料:片栗粉、タピオカスターチ、オオバコ種子の殻粉、炭酸水素ナトリウム
原産国:アメリカ
グルテンフリー、ビーガン、ベジタリアン 、パレオダイエット、コーシャ認定
ナッツ類、大豆を使用したグルテンフリー専用施設で製造されています。


安心のアメリカで健康関連の食材会社
小麦粉も無し!

使用方法
<卵1個分の代用>:エッグリプレーサー大さじ1に水大さじ2を合わせてよく混ぜ、1分程置きます。<卵白1個分の代用>:エッグリプレーサー小さじ1〜1.5に水大さじ2を合わせて混ぜ、1分程置きます。<卵黄1個分の代用>:エッグリプレーサー小さじ1〜1.5に水大さじ1を合わせてよく混ぜ、1分程置きます。

揚げ物のつなぎとしても◯らしい

a€Œegg replacera€aRc”≫aƒa¤œc´¢cμažœ



海外は移民や宗教がらみでこういう食材が多く売られているそうです。
amazonなら気分的に楽なので


今度買って試してみます(^o^)



日清MCTオイルのCMが全国放映中!


TVを見ていたら長友のCMでなんだろうと思っていたらMCTオイル!
ついにここまで来たか(;^ω^)健康オイルで大当たりの日清オイリオが総力を上げて全国展開すると言うことでしょう=効果も認めた!

MCTオイルは中鎖脂肪酸100%のオイルです。
消化吸収がよくエネルギーになりやすいので太りにくい油と言われます。





日清MCTオイル

これが近所の店頭に並びだす日も近い...
バターコーヒーダイエットの際にグラスフェッドバターの代用品にもなるぐらいの健康油です。


バターコーヒーのレシピ
基本レシピ
・上質のコーヒー豆で入れた熱々のコーヒー2杯 ・グラスフェッド(牧草飼育)の無塩バター大さじ2まで 空腹感により調整
・ココナッツオイル 大さじ2まで空腹感により調整
バターが入手出来ない場合はココナッツミルク大さじ4 MCTオイル大さじ1〜2で代用可能
 
コーヒーはフレンチプレスが最適だがメッシュ加工のフィルターでも◯
ペーパーやネルではコーヒーの大事な油分がカットされてしまうから...
お湯で温めたブレンダー(ミキサー)にこれらの食材(熱々のコーヒー)を入れてラテの様に
上部に泡がこんもりたまるまでブレンド(撹拌)すれば完成
後はお好みでシナモン(最高品質のみ)バニラパウダー・チョコレートパウダー・キシリトール・ステビア
を加えても良いです。

天下の日清オイリオが長友をCMに使って全国放送してくる程の力の入れよう(;´∀`)
売れる見込みが無いならやらないです。



こちらにもキッチリMCTオイル表記ありますw

すべてはこの著書からスタート




シリコンバレー式自分を変える....
私も持っていますし、最近は母が熱心に読んでました( ̄ー ̄)ニヤリ

バターコーヒーばかりが先行してしまいましたが、この本には健康に良い食材が細かく紹介されています。
健康番組大好き世代の母にも読み応えがある内容でしょう

段々とシリコンバレー式ダイエットが日本に入ってきている感じです。
そろそろ本格的な大ブームが来るのかな?




ファミリーマートでバターコーヒーが発売中です!飲んでみた感想

ファミリーマートでバターコーヒーが発売されたので早速飲んでみました。
近くの大型のファミマでは満タン6個売ってて、残り4個の内3個購入( ̄ー ̄)ニヤリ
パッケージは♂には買いづらい....

糖類ゼロでニュージーランド産グラスフェッドバターを使用
MCTオイルに上質のコーヒーで作られているみたいです。
製造はドトールなので安心感もあります。

ただ冬場にチルドコーヒーと言うのが(;´∀`)

通常のバターコーヒーにならって朝から飲んでみました。
極寒の朝にストーブの前で冷たいバターコーヒー....

開けてみるとバターが固形化すること無くちゃんと混ざっていました

ん味はブラックなカフェラテで少し油感があります。味は◯
毎日飲めないことは無いけどチルドコーヒーをレンジで温めて飲んでも美味いのだろうか?





http://www.family.co.jp/campaign/spot/201712buttercoffee.html

コンビニでかえるお手軽さは味わえます。
しかし防弾コーヒーのレシピはホットくらいしか見当たらないので...
数ヶ月すれば効果報告が上がってくるでしょうから待ちますか


日本で一番使われている業務用ニュージーランド産グラスフェッドバターなので
多分これが使われていると思います。




業務用5kg フォンテラ社グラスフェッドバター


ついにファミリーマートも売り始めたバターコーヒー。
数年前から密かにブームが続いていたバターコーヒー(防弾コーヒー)は話題性もあるので、
狙いはインスタ女子とは思いますが、ここまで長いブームとなっていると言うことは効き目も確かなんでしょうね

バターコーヒー関連カテゴリー



バターコーヒーに最適なグラスフェッドバター&グラスフェッドギーランキング

35243933365_89030287fd_z















バターコーヒー(防弾コーヒー)はダイエットや健康に効果があると言われ、長い期間人気を保っています。
提唱者のアスプリーを始めイッテQではアスリートの間でも大人気と放送されました。

バターコーヒーにはグラスフェッドバター(グラスフェッドギー)と言う
牧草のみで育てられた牛の生乳から作られたバターが必要になります。

このグラスフェッドバターは日本で流通している一般的なバターとは異なり不飽和脂肪酸が多く含まれています。
日本で一般的に普及しているバターは飽和脂肪酸が多く太りやすいので、ダイエット的には逆効果になりますので注意が必要です!

店頭では入手困難なグラスフェッドバターはインターネットなら簡単に入手できるので、バターランキングでは未だに上位に位置している程の長い人気商品となっています。

今回はグラスフェッドバターを長くウオッチし続けている管理人の視点でグラスフェッドバターのランキングを作ってみました!



5位 Bulletproof グラスフェッドギー  





アメリカのハリウッドセレブの間でバターコーヒーを流行させた『アスプリ』の公式商品になります。
最もバターコーヒーに向くといえるでしょう

5位 GHEE EASY



オランダ産のグラスフェッドギーです。EUのオーガニック認証を受けています。



4位 スイス産 Molkerei Biedermann グラスフェッドバター 200g 無塩 オーガニック



スイス産のグラスフェッドバターです。こちらもオーガニック認証を受けています。


3位 グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター




フランス産オーガニック無塩グラスフェッドバターです。
TVでも紹介された人気商品で類似の新しいグラスフェッドバターが出てきても順位を落とさないのが凄い!
250gの一般的なバターサイズとしては不動の人気ナンバー1です。


2位 業務用5kg フォンテラ社グラスフェッドバター





ニュージーランド産フォンテラ社のグラスフェッドバターです。世界的にも有名なブランドでアスプリの著書にも掲載されています。業務用の5Kサイズなのに人気があるのはコストパフォーマンスが抜群なのが理由で250gサイズよりもg単価は数分の一....皆さん小口に切り分けて冷凍保存して使用しているみたいです。


1位 ニュージランド産 グラスフェットバター無塩1kg 冷凍 


 


ニュージーランド産の無塩グラスフェッドバターです。業務用ですが1Kgと邪魔にならない大きさが人気だと思います。



ここ数年の傾向ですが夏はスムージーが人気で冬場は美味しいバターコーヒーが人気化しています。
バターコーヒーダイエットが日本に入って来た初期は250gサイズのグラスフェッドバターが人気でしたが、現在は業務用サイズが主流となっています。

これはバターコーヒーの効果を認めた人が長く続ける為にコストパフォーマンスに優れた業務用サイズを買う様になったという事だと思われます。

寒い冬場には温かくて美味しいバターコーヒはダイエットに最適でしょうね





MVNOは2社がダントツのスピード

スマホの電源ボタンが壊れ気味なので買い替え&キャリア変更を模索中

フリーテルにしてから一年が経ち
...当初から言われていたスピードテストブースト疑惑(;´∀`)
実際に使うと本当に遅いしスピードにお金かけると言ったくせに
実測値は計測サイトで下がるばかり一年経って縛りも取れるし
キャンペーンの一年間割引も消えるので

候補は三社で

auのサブブランドであるUQmobile

メリット
・auネットワークを使った高品質ハイスピード
・ドコモ系ほど混んでいない
・機種と同時契約だと月月割みたいな購入サポートが付く
・低速モードでも300Kでそこそこ使える

デメリット
・プランが少ない
・実質二年縛り
・機種が微妙...ガラケー仕様の国内メーカーは5インチまでしかない(;´∀`)





ソフトバンクのサブブランドのYモバイル

メリット
・ソフトバンク系ネットワークを使った高品質ハイスピード
・ドコモ系ほど混んでいない
・機種はまあまあガラケー仕様の5.2インチ防水おサイフ仕様があるがハイスペックではない
・月額割引がある
・普通のキャリアと同等の話放題プランがある!

デメリット
・プランが少ない
・低速が128Kとソフトバンク同様に使えない...




サブブランドではないけど...mineoマイネオ

メリット
・au系のネットワークなので空いている(ドコモプランもある)
・現在やっているキャンペーンが凄くて激安
・パケを共有したりできる

デメリット
・機種が微妙
・低速200Kと使えないことはない
・スピードはサブブランド系には敵わない





スピード等で現在三社で検討中です。
大画面のガラケーハイスペックを使いたいのですが...設定はありません。
サブブランド2社もSIMのみ契約は出来ますが購入サポートが無いので、
機種なしと比べるとかなり損した気分になります。

なので

機種ありプランで一括購入して残債なしの状態で契約→スマホはすぐにヤフオクで売る
UQの場合は30000円の購入サポートの機種が18000円で売れるので、
二年使う場合は12000円お得になる計算になります。
その状態で白ロムで買ってくれば....面倒くさいですが高品質のサブブランドで得するには、
これが一番かと...UQは上のバナーからならキャッシュバック等もありますので(公式HPはなし)
チェックしてみると良いですよ

簡単に完全無欠コーヒーを作れる!ココナッツ・ギー

いつの間に凄い商品ありますね(^_^;)




有機JAS取得のスリランカ産のココナッツオイルと最高級グラスフェッドバターを100%使用したオランダ産(EUオーガニック認証)の2つのオイルを日本国内で最適にブレンド!



コーヒーに入れてブレンダーで混ぜれば完全無欠コーヒーの出来上がり〜
ギーなんで賞味期限も常温で二年(^_^;)これは買ってもいいかな



最強バターコーヒー


ずいぶん涼しくなって来てバターコーヒーの季節が到来です。
久し振りにぐぐってみると


  

代々木駅近くでオーナーこだわりのバターコーヒーを管理栄養士が対面で販売中!
バターコーヒーでオーナーは100K→65Kまで痩せたそうです。
一杯702円(;´∀`)けど、こだわるとそれぐらいになります。
http://www.cinemacafe.net/article/2017/08/31/52195.html 
一度は行ってみたいものです。

しかしバターコーヒー根強い人気
日本に入って来てから既に二年は経ちますが未だに☆amazonバター売れ筋ランキングは
バターコーヒー用のグラスフェッドバターが寡占状態です。
店頭では中々手に入らないのが最大の理由だと思いますけどね



この健康本大ヒットしたおかげで世界中で大ブームとなったバターコーヒー
最強の食事の複数のレシピや体に良い食材を分かりやすく説明してあり未だに売れ続けています。

現在のamazonバター売れ筋ランキング1位はニュージーランド産フォンテラ社anchorバターです。

上記の最強の食事本にも名指しで掲載されている世界的に有名なブランドで味の評判も良く
現在ではバターコーヒーダイエットのリピーターの方がランキングを押し上げているのでしょう
業務用サイズなので5Kgからとなりますがコストパフォーマンスがダントツなので、
日常的にバターコーヒーを飲む生活では重宝されています。

2位はグランフェルマージュのバイオ・バターです。


グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 無塩 250g 
農業王国フランスのAB認証を受けているので信頼性も高いオーガニックのグラスフェッドバターです。
anchorバターに比べると家庭用サイズなのでコスト面が高くなりますが、まとめ買いする事で幾分コストダウンします。こちらのバターは日本のダイェット番組でも紹介された事がありますよ


3位はフランス産セーブルAOCバターです。
 
フランス ポワトゥーシャラン産 セーブル(Sevre) AOC 無塩バター 250g 

こちらもフランス産で信頼のAOC認証を受けています。オーガニックでは無い分少し安くなりますが人気があるグラスフェッドバターです。

4位はニュージーランド産のグラスフェッドバターです。

こちらは1Kgサイズなのでコスト面で人気がある様です。
在庫切れすることもあるのである時に買っておきましょう

期間限定Tポイントの有効活用はJCBギフト券に交換しましょう!利用店が多いです

1303033682_69a98b0922_o


大量に期間限定Tポイントを貰ってもYAHOOサービスでしか使えなかったり。
期限ギリギリになるまで使いみちが思い浮かばない場合は、
YAHOOショッピングでギフト券に変えるのが一番です。

ギフト券の中でもJCBギフト券が特におすすめです。
JCB利用可能店一覧
イオン・マツモトキヨシ・コメリ等の全国チェーンで使えますので利便性が高いです。





YAHOOショッピングTOPページ→左下の”ランキングからさがす”から
→キッチン、日用品、文具→ギフト券から上位ランキングから選ぶと最安値で買えます。

大体1000円分のギフト券が1040円で送料200円くらいです。

YAHOOショッピングは低価格小物等は送料無料が少ないのでギフト券に変えて、
地元のコメリ等で買う方が安かったりしますΣ(・∀・;)
期間が短いので焦って探しまくるよりも一旦ギフト券に変えて、じっくり探すのも良いでしょうね!


タイヤ持ち込み交換店の簡単な探し方

エナセーブEC203が寿命に(;´∀`)だいぶすり減っていましたが...釘踏んで気付かず数ヶ月?走行していたみたいです。最近のタイヤは凄いわ〜空気圧は月一回計測してくださいと怒られました。

最近はセルフメインで空気圧測る事もあまりないので..こんなの買おうとしています。


タイヤ溝は結構残っているのでEC203の耐久度は証明されましたが、
やや固い乗り心地とアンダー出やすいのでワングレード上のルマンにすることに
ヤフオクでポイントガチャやってて20%ポイントバック当たったので即決で購入w
そしていつもの取付店にしようかとすると...閉店(´;ω;`)ガレキってサイトで検索するも登録店が減っていて大変でしたが何とか見つけて交換して貰いました。
ただ、個人で自宅でやってるパターンは休憩所なかったり延々と店員さんとコミュニケーションとらなくてはならないとか女性とかには特に厳しいでしょう

で、今回検索していて思ったんですがamazonが提携取付店サービス初めてて、
価格等含めてもこれは良いなと思いました。




画面の下の方に取り付けサービスの説明が詳しく説明されています。
http://amzn.to/2tI3jQi


http://amzn.to/2tI3jQi

持ち込みでこの値段でちゃんと休憩所やトイレもある大手ガソリンスタンドとかで
やって貰える!明朗会計ですしamazon経由なので安心感もあります。

今回も思ったんですがネット経由が断然安いです。
タイヤ+工賃で普通車4本で28000円でした。
これをディーラーや地元の整備工場で頼むと6万以上はかかるので半額で済みました。
普通に店で買うより手間はかかりますが3万の差は大き過ぎますからね
価格を追求するなら中古タイヤもありですが製造年が古かったり釘ささってたり(;´∀`)安心感が

EC203 2年で3万キロくらい乗りましたが後一万くらい余裕で行けそうな感じの耐久性でした。
ただ少し走りが良い車なのでルマンの方が面白そうなのでEC203は卒業しました。
5000Kぐらい走ったらルマンのレビューしてみます。





バターコーヒダイェツトーのレシピからグラスフェッドのバター等

根強い人気のバターコーヒーダイエット。関連の人気商品を紹介して行きます。

まずは書籍です。この本が大ヒットしたのがきっかけとなってハリウッドセレブや日本でのブームをとなりました。



必需品となるのが無塩のグラスフェッドバターです。
牧草飼育(グラスフェッド)のみで育てられたバターは気候やコスト面から日本の店頭で入手するのは困難ですが、amazonや楽天等のネットショッピングなら簡単に買うことが出来ます。
普通のバターは違い飽和脂肪酸が多く含まれていますが、グラスフェッドバターには不飽和脂肪酸が多く含まれています。最近はグラスフエッドバター自体がスーパーフード扱いになりつつあります。



●無塩グラスフェッドバターの人気商品3選

こちらの3商品は全て無塩のグラスフェッドバターで長く人気があり。
リピーターも多く掴んでると言えます。



●グラスフェッドギー

最近スーパーフードとして人気があるギーはバターを溶かして不純物を取り除いた精製バターの事を言います。インドではアーユルベター等で使われる程の神秘の油とされています。
無塩グラスフェッドバター代わりに使うことが出来ます。



●コーヒー

上質なコーヒー(オーガニックならなお良い)amazonでバターコーヒー用に人気がある商品をピックアップします。




●MCTオイル

こちらは関連本も多く出ている人気のオイルですが意外と店頭では見掛けません
ココナッツオイルベースの中鎖脂肪酸100%のオイルでデトックス効果も高いと言われます。




●エリストール

甘さがちょっと欲しい時はエリストール等のカロリー0の天然甘味料を入れても良いそうです。



●ブレンダー

バターコーヒーはラテ状になるまで良く撹拌することが必要なのでブレンダーは必需品となります。



●バターケース

バターケースは関連して人気があります。


●レシピ

・上質のコーヒー豆で入れた熱々のコーヒー2杯
・グラスフェッド(牧草飼育)の無塩バター大さじ2まで 空腹感により調整
・ココナッツオイル 大さじ2まで空腹感により調整 バターが入手出来ない場合はココナッツミルク大さじ4 MCTオイル大さじ1〜2で代用可能
・コーヒーはフレンチプレスが最適だがメッシュ加工のフィルターでも◯ ペーパーやネルではコーヒーの大事な油分がカットされてしまうから...
・お湯で温めたブレンダー(ミキサー)にこれらの食材(熱々のコーヒー)を入れてラテの様に 上部に泡がこんもりたまるまでブレンド(撹拌)すれば完成 後はお好みでシナモン(最高品質のみ)バニラパウダー・チョコレートパウダー・キシリトール・ステビア を加えるの良いでしょう

これを朝食代わりに毎朝二杯飲むだけでIQが上がりダイエット効果もあると言われハリウッドセレブの間で大流行。イッテQではアスリートの間で大流行するほど効果があるとか紹介されました。

来週(6/16)のガイヤの夜明けでバターが特集されるので注目されるかも知れませんね


無塩グラスフェッドバター&ギーランキング no salt grass fed butter & GHEE RANKING

 
amazonバターカテゴリーランキング[クリック] 

amazonのバターカテゴリーの売れ筋ランキングです。
未だにグラスフェッドバターとギーが上位独占状態中!


1位ニュージランド産 グラスフェットバター無塩1kg 冷凍[クリック]

酪農王国のニュージランド産の無塩グラスフェドバターで業務用の1Kサイズなので、
価格面や業務用なのに保存しやすいサイズが人気の理由でしょう


2位グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 無塩 250g[クリック]

フランス産無塩グラスフェッドバターでTVでも紹介され爆発的な人気を誇っています。
AOC認証を受けたオーガニック製品なだけに、ちょっとお高めです。
それでも一年以上に渡って売上1位をキープし続けたのでリピーターもかなり多いと言えます。

3位業務用5kg フォンテラ社グラスフェッドバター[クリック]
こちらも酪農王国ニュージーランド産の無塩グラスフェッドバターで業務用5Kサイズとなります。かなり大きいですが小口に切り分けて冷凍保存して使う人が多いそうです。
そこまで手間をかけるのはコスト面が格段に優れているからになります。


4位ギー・イージー 100g[クリック] 
先日人気化すると予想していましたが...原産国オランダで最高級のオーガニックバターから作られていてEUのオーガニック認証を受けています!グラスフェッド・オーガニックをきっちり明記してあるギーGHEE商品は意外と少ないですし、きっちりと日本語の説明があり日本市場を意識しているのが伺えます。ギーGHEEとしては一番人気ですね

5位100% オーガニックギー(Ghee)バター, 8oz (海外直送品)[クリック]
こちらも数年前から人気があるオーガニックギーです。商品説明が少ないのが残念なところです。
アメリカより直送されて来ます。


完全無欠コーヒー(防弾コーヒー)から人気が出たグラスフェッドバター・グラスフェッドギー。二年以上経過しているにも関わらずに未だに売れ筋ランキングで上位を独占し続けているのは、やはり効果がありリピーターを獲得し続けているからと思われます。





 

http://blog.livedoor.jp/kari_shop/archives/cat_50031511.html

今なら安い!ピペリンを多く含むヒハツ・ヒハツモドキで血行改善

TVで紹介されてから買い占められた?ヒハツ・ヒハツモドキ製品が在庫復活して
お手頃価格になっています。
3〜4倍くらいしていましたからね(^o^;)冬場には再ブーム来る可能性もあるしダイエットも兼ねて今ならお手軽に試せますよ!

ピペリンが多く含まれていてゴースト血管改善で老化防止・冷え性対策・ダイエットにも効くと言われていました。







無料でブログ素材ゲット!写真アップでも稼げます!

ブログとかやってると、ここで写真挿入したいなとか思うことは多いです。
けど素材集とか買って来ても何となく古臭かったりダサかったりします。
なので無料の海外サイトとかで拾って来たりするから外人さんが溢れているのが現状(;´∀`)
海外サイトは日本語対応と言っても検索が微妙だったりしますし風景とかも海外ばかりなのでピンと来なかったりすることが多い...
なので安心の日本サイトで日本人中心の画像をダウンロードが出来る写真ACさんはオススメです


 


無料登録で十分使えます。 格安の有料会員もあって特典も多いので本格派の人は有料会員も良いでしょう 写真ACは自分が撮った写真をアップする事で収入を得ることも出来ます。 利点はアップすれば後は放置で良いのでアフィとしても楽な方で、こちらのアフィ収入で有料会員代を相殺する形になれば良いのでは? 特別なカメラとかではなくても需要はあるみたいで、スマホで撮った風景画がDLされてました。 4枚アップして二週間で2DLで4.5P=4.5円!適当にスマホで撮った写真ですから侮れませんね たった4枚でこれならスマホの中にある風景写真を大量にアップしておけば結構な収入になりそう!

株主優待特典でイオンモール大牟田のイオンラウンジへ

イオンの株主になるとイオンラウンジを利用することが出来る様になります。
近くにあると無料の喫茶店代わりに使えるので大変お得です。

ラウンジは大体イオンの婦人服売り場の奥にひっそりとあったりします。イオンモール大牟田も3Fの婦人服売り場の奥にあります。
大きさは店舗によって事なりイオンモール大牟田店はかなり拾いです。
イオンモール熊本の三倍くらいの広さで新聞等も置いてあるし、かなり快適な作りとなっていますね

20170224_162327_363




 
20170224_162400_817


株主になるかイオンカードのゴールドカードを持てば無料で利用が出来ます。
入り口でカードを提示し好きな席に座る形です。
ドリンクバーが用意されていてコーヒーはこのタイプで提供されています。(イオンモール熊本はイオンオリジナルのドリップパックでした)

「コーヒー 保温器」の画像検索結果



紅茶や緑茶等はTパック。アイス系は冷蔵庫に入れてあります。


優待カードだと4名まで同時に利用が出来、ちょっとしたお菓子(イオンPB)も毎回貰えるサービスっぷりです。ただしお菓子は人数分では無くて3〜4点となります。
家族カードを一枚くれるので非常に使いやすいです!いつも身分証明書の掲示を求められる事もありません


近くにあれば....


 

まずは普通のイオンカードを作ってからい年間100万円以上使えばイオンカードゴールドが貰えます。一回でも年間100万円使えばずっと年会無料で特典多数のゴールドカードが貰えるのでかなりお得だと思います。ガソリン代から普段の支払いをイオンカードにすれば難しくはないでしょう


 

オーガニック&グラスフェッドギーamazonに登場!

何となくamazonを開いたら今人気のギーGHEEの新製品が!
5月10日に入荷予定(;´∀`)こういうのすぐ在庫切れになったりしますよ
 
  

高級食材であるグラスフェッド・ギーを、手軽に毎日楽しんで頂きたいという想いから、オランダのGHEE EASY社が生産。オランダに現地支店がある(株)フラット・クラフト(本社:東京)がメーカーから直接輸入。

  

バターよりはるかに高い香りと味わいを持つため、ソテー・スープ・トースト・ステーキ・お菓子などに、「バターの替わり」としてお使い頂くと素晴らしい味付けを施せます。 近年注目される「バター・コーヒー」「完全無欠コーヒー」にもお使い頂けます。


 
 

煙点が252度と高く、バターと違って調理時に焦げ付くことがありません。
通常は固体ですが、36度で液体化します(固体化と液体化を繰り返しても品質に問題ありません)。
また、共役リノール酸を多く含むギーは、脂肪燃焼効果、デトックス効果にも優れており、ダイエットを志す方にも最適です。【 賞味期限:製造日より2年(常温にて) 】
 



☆amazonバター売れ筋ランク☆   
  
オーガニック(有機農法)でグラスフェット(牧草のみ飼育)品質に厳しいEUのオーガニック認証のお墨付き!原産国オランダ!値段もお手頃(;´∀`)在庫が続けば上位ランカー狙えるギーですね


amazonバター売れ筋ランキング大変動(;´∀`)ギーが首位に!

ここのところずっと上位独占のグラスフェッドバターが陥落!

  

体に良い油という意味では同じ様なもんですがテレビの効果は凄い
ギー(精製バター)はバターを溶かして不純物を取り除いたもので
老化防止や美容に良いとされギーコーヒー(バターコーヒー)にも使えるのでいつか人気がでると思ってはいました。

 ☆amazonバター売れ筋ランク
 
バターカテゴリーの売れ筋ランキングなのでギーの爆発的人気がわかりますよ 
グラスフェッドバターの牙城を何日奪うのか楽しみですね

 
<常温>米国産 100%オーガニック アハラ ラーサ ギー Ghee グラスフェッドギーバター 8oz(有機発酵無塩バター由来バターオイル) チャーン製法 


 
100% オーガニックギー(Ghee)バター, 16oz(海外直送品) 
 




 

ギーコーヒー(ghee coffee) レシピあります

yYUxGEpa (1)




ギー(GHEE)人気でギーコーヒーも人気が出てきてるかな?
バターコーヒーで必需品の無塩のグラスフェッドバターの代りにギーを使うのもありと著書には書かれています。

ギーGHEEは精製バターの事でバターを溶かして不純物を取り除いているので
常温で保存が可能!しかも賞味期限は一応一年くらいに設定してありますが、冷蔵庫だと数年はもつとか
 インドでは古くから健康に良いと言われアーユルベターでも使われる神秘の油と言われています。



ギーコーヒーの作り方

1. コーヒーを淹れる
2. 「ギー」大さじ1杯を入れる
3. 「MCTオイル」大さじ2杯を入れる(自分の体質に合わせて分量を調整する)

4. 撹拌する


http://www.mag2.com/p/money/32094

バターコーヒーと違いギーは液体なので撹拌するのが楽なので楽で良いです。
味はバターコーヒーの方が上手いと言う人もいるので
飽きた時にノーコーヒーバニララテ等とローテーションするのも良いでしょうね


 
 

阿蘇で撮った彩雲 


V4010025

彩雲

デジカメ写真整理してたら出てきたので(;´∀`)
昔アップしてたみたいですが...


ちょっと 龍っぽく見えるしスマホの待受に
撮った時はガラケーなので画素が悪いのが残念

この場所は雲海も見れたりする素敵な阿蘇の展望所です。
早く復旧して貰いたいと願っています。

IMGP1598

勇壮な熊本城は熊本県民のシンボルです。
地震被害で一番悲しかったのが熊本城の罹災
たまたま一年くらい前に行ってたので助かりました。
次は何十年後か(´;ω;`)


熊本城復旧募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5064001/ 
よろしくお願いします!
クリックお願いします!

健康ダイエット ブログランキングへ


にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村







★amazonランキング
☆バター売れ筋ランク










Archives
コメント
スポンサー
バターコーヒー
無塩グラスフェッドバター5K ニュージランド産anchorバター フォンテラ社製です

無塩オーガニックグラスフェッドバターです。 フランス産でamazonランキングバター1位

無塩グラスフェッドバターのセーブルです。 フランス産でamazonランキング2位

オーガニックのグラスフェッドギーです


こちらもオーガニックのグラスフェッドギーです。


貴重な国産無塩グラスフェッドバターです。よく売り切れになります。

ミキサーよりこちらが掃除が楽でしょう

MCTオイルも効果抜群!

RSS
  • ライブドアブログ