あけおめ~、かりびーです

って、このブログがアップされるのは日本時間だとちょうど0時だけど、タイ時間では31日の22時だから、ちょっと早いんですが(*´ω`*)。でもまあ、たいていの方が朝になってからご覧になるのでは、ということで、取り急ぎ新年のご挨拶をお送りいたします。

旧年中はご愛顧いただき、大変ありがとうございました。2022年も引き続きよろしくお願い申し上げます<m(__)m>。

さて、昨年の反省を飛び越していきなり新年の抱負になっちゃうんですが、今年は!!自分的にはいろいろ「悔いのない」って方向で行きたいな、と思っています(・∀・)つ。

20211231_190047
(年越しディナーは、チャミスルにカニカマサラダ、キュウリ竹輪とカニカマの刺身( ´艸`))

おととし、昨年と病気したり、怪我したりしてある悟りが生まれたのですよね、それは「思わぬ事態は突然にやってくる」ってヤツ。そんなの当たり前だろ!と思われることでしょうが、お恥ずかしいことに毎日の仕事や雑用に追われて、老いや死(というか、そこに至る大きな体調不良とか)っていうものは、ゆっくり少しずつ、まだまだ先に来るもの、と勝手に思っていたんですね( -д-)ノ。

でも、めっちゃ元気!と思ってた自分がある日突然ガンだと診断されたり、ちょっと転んだのがきっかけで足の骨折って突然動けなくなったり、現実はそういう事なんだよ、と思い知らされたわけです('A`)。

だから~、老後や将来の計画をすることもとっても大切だけど、できるうちにできることをしないとダメなんだ~って事がよくわかったんですよね。

20211231_190343
(そしてノンオイルフライヤーでサクサクにできた鶏モモフライ!美味!!)

そんなこと知ってるよ、だから自分もそうやってるよ、という方が多分たくさんいらっしゃるかと思いますので、この新参者についても温かい目で見守っていただければと思います、というのが、とりあえず新年のご挨拶(●´ω`●)。

では、具体的に何がどうなって?というのは今年の行動をご覧いただけば...ということになりますが(何も変わらなかったりして...)、とりあえずこの連休は遠出はしなかったけど、あちこち遊びに行って来たので、明日からその辺もご紹介していきま~す。

...というだけでは新年のブログとしてちょっと寂しいので、「New Year Gift」を一発(*´ェ`*)。

20211228_103825

「京ロール園」さんという和風のスイーツ売ってるカフェ?喫茶店?に出ていた「New Year Gift」の広告なんですが、メロン丸ごと1個使ったメロンケーキ、お値段、なんと驚きの!!「1,200バーツw(゚o゚)w !」でした。

もちろん買いませんでしたよ。看板の写真撮っただけ。かなりそそられたんだけど、いくら今年は「悔いのない人生」と言っても、これ買ったらかえって悔いそうだもんね~(*^^*)。

では、皆さま新しい年をいい年にしましょうね~(^O^)/!


おまけ!

Screenshot_20211231-165337_Twitter

12月31日発表の新規感染者は3,111人、完治者は3,241人、死者26人です。

新規感染者より完治者の方が多いとはいえ、3,000人台っていうのは少なくない気もしますねえ、毎日だと。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


海外永住ランキング

(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)