こんばんは~、かりびーです!

最近、金曜日の夜は隔週ぐらいの感じで会社の誰彼と会食してるんですが、先週の金曜日は経理の係長とその下のリーダーの2名を誘ってみました(・∀・)つ。

いずれもイスラムなので、今週末からラマダンだし、その前にって思ったというのは表向きの理由で。

実は、今までどちらかというと、製造系のメンバーを誘う事が多く、先々週は今テコ入れしている営業部の子たちと食べに行っちゃったので、直轄部門である経理をないがしろにしている、と思われてると困るな~、と不安になったという(*´ェ`*)。

かりびー的には経理をないがしろにしているつもりはさらさらないんですが、実はうちの経理の係長は仕事はまじめにしっかりやる女子なんだけど、口数がめっちゃ少ないというか、話がはずまないんですよねえ、毎回('A`)。

でも、誘うとちゃんとOKするから、別に嫌というわけでもないらしく、ほんとうによくわからない、この辺の乙女心。ま、営業と違ってコミュ力より正確さや清廉潔白さみたいなものが必要なポジションで、そこはそろってるからあんまりいろいろ求めてはいけないとは思うんですけどねφ(.. )。

で最初「Sampao Nava」という前から気になっていた川沿いのレストランに行こうと思ったら「予約一杯で入れません」と駐車場で断られΣ(´д`;)、

20230317_175642

先日Nakkoさんとご一緒した「ターナム・ビュー」というレストランに変更しました。

この日の注文は、

20230317_181550

ガイ・マナーオ(チキンフライのライム・マヨネーズ和え)。ここんちのはちょっとマヨの味がいまいちだったかな。

っていうか、味の素のマヨネーズ風の普通のニッポンのマヨ味で、こういうフライ物には、タイの甘いマヨの方が合うんだ!という発見は与えてもらいました(●´ω`●)。

20230317_181716

プラー・カポン・トートナムプラー(お魚のナムプラー・フライ)。別にマンゴーなどが入ったタレがついてて美味(´∀`*)。

20230317_182044

ソムタム・カオポート。おなじみトウモロコシのソムタム。トウモロコシが見えてませんが、これはフツーにおいしかった。

20230317_182309

クリアスープのトムヤムに、イカの塩卵炒め。これはもう安定のおいしさ(*´Д`*)。

というわけで、お料理の方は順調だったし、

20230317_185546

夜景の方もなかなかきれいだったのですが、話は一向に盛り上がらない('A`|||)。

実は近々に経理のスタッフ1名が退職という話があり、その辺について2人とすり合わせをしておこうと思ったんだけど、その話は5分で終わってしまい、あとは生演奏の歌を聴きつつ黙々と食事をする(たまに料理についての会話が二言三言)という罰ゲームのようなお食事会になっちゃいました(;´Д`)。

唯一ちょっと盛り上がった(?)のは、

20230317_191449

食後のスイーツ来た時だったかな(・∀・)。

こういうの喜ぶのはやっぱり女子なんだなあ、と思いますが、この静かな食事会、いったいどうしたらいいものか…。ま、普段は購買の男子とかも一緒に誘って、そのおかげで座が持つ感じあるので、今後はやっぱり彼も誘うってもんでしょうかねえ┐(´∀`)┌。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


海外永住ランキング

(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)