こんばんは~、かりびーです!

今年はタイの自動車生産台数が大幅に落ち込んでますが、まだまだこの先改善する方向も感じられず、いつもおなかの底に重い石が入ってるような感じ。何をやっても気持ちの盛り上がりがイマイチで、楽しくないな~というところなのですが、そんな中またしても実家に問題が勃発してしまいました('A`|||)。

10月帰省時一緒に映画を見に行って、少しは関係の改善した感のある弟にラインでちょっとした依頼事項をしていたのですが、メッセージ送って3日ほどしてから回答が来た後「母がぼけてきているかもしれない」という一文が入り「???」という気分になったのですよねφ(.. )。

かりびーは母とその数日前に電話で話をしていて、特に変わったところも見えなかったんだけど、何かあったのか?とラインで聞いたところ「またケンカした。もう話ができない」という短い回答で、思わず「年末帰国するかもしれないからそれまでに仲直りしてほしい。家族だからできるはず」と返信したものの、なしのつぶてで( ・Д・)。

なんとなーく、嫌な雰囲気があったので、何があったのか?と思ったのですが、毎朝こちらから挨拶のラインメッセージを送っている母からは何の連絡もなく、既読もつかないのでますます不安になり、とうとう実家に電話したところ、声はわりに元気だった母なのですが「弟に叩かれたの」というわけですΣ(´д`;)。

20241118_070843
(最後かな~と思った朝顔:11月18日朝開花)

母の説明によると「相変わらずK(弟です)は家事の手伝いもしないし、お父さん、お母さんが毎日洗濯してやっていて、こんなに寒い時期に面倒見ているんだから、洗濯代ぐらいもらった方がいいと『お父さんが言ったので』洗濯代5,000円払うように言いに行ったら、いきなり部屋から出てきて、私の頭を20回ぐらい叩いたの」というわけです(((( ;゚д゚)))。

え?20回も!叩いた!?で、怪我とか大丈夫なの?お医者さんに行ったの?と聞いたら「一晩寝て起きたら特に頭もいたくなかったので病院には行ってないんだけど。もう本当にひどいからKの面倒は一切見ない。洗濯もしない」という話なのですね。

かりびーの弟はプロレスラーみたいなガタイで、仕事もガテン系。だから本気で叩いたら母なんか1発で吹っ飛んで骨折れたりすると思うので、いざこざがあったのは本当だろうし、何らかの形で手を出したか、ものを投げたか?の可能性はあるけど、本当のところ何がどうだったのかはよくわからない気がしてます。

それ以前に「洗濯代5000円」を「お父さんに言われたから」とかで弟の部屋まで行って「金払え」と言ったというのが、なんかビミョーなシチュエーションだなあ、と(;´Д`)。

両親はありがたいことに、ある程度の年金をもらっていて、生活はきちんと管理すればなんとかなるはずだと思えるんですよね。しかも、かりびーからも毎月なにがしかの支援をしているし。

両親は「かりびーが払ってるんだから弟も」とか思うのかもしれないけど、弟も月に2万円だか3万円だかは家に入れているというので、それ以上払えというのもどうなのかなあ、と。生活費が足りないならかりびーが支援しているお金を毎月少し補填に使えばいいんだから、と言ってあるのにそれをしないで、しゃにむに弟から取ろうとして、毎回お金のことでトラブルになるというのは、かりびーには全くわからない内容なのです(´Д⊂)。


20241121_071038
(たぶん本当に最後の朝顔:11月21日開花。この後はもうなさそうです)

そういう話をするにしても、もう少しタイミング見て、いい雰囲気で話できないんだろうか。それができないというのはやっぱりちょっとおかしくなってきてるのかなあ、と思うと、なーんか気分が沈んで。

それでにわかにエアチケットを探して何とかZIPエアをゲットできたので年末帰省することにしたのですが、それまでに何か決定的な事態が起きませんように…と祈るばかり。なんか家族の恥を書いちゃって恥ずかしいけど、一昨日この話聞いてからずーっとこの件が頭の中をぐるぐるしていて落ち着かないんですよ(´・ω・`)。良い出口を見つけたいんですが…。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング



(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)