こんばんは~、かりびーです!

今朝起きて1階に降りたら、6時半の段階で、クーラーをつけていない居間の温度がなんと!

20241129_063137

28度ぐらいでした(@_@)!!

急に涼しくなったんだな~と思って、出勤のために車に乗ったら、

20241129_072905

外気温は24度でした\(◎o◎)/!

この冬(?)最低気温更新!ですよ。24度なんて、日本の皆様にしたら「春の陽気」というところでしょうが、猛暑のタイに住んでいる我々には「長袖ジャケット着ないと寒い~」って気分です( ´艸`)。

そんな中、まだ終わってない朝顔がまた開花してましたよ。朝顔さんも日本仕様なんでしょうねえ。

20241129_071125

ところで、家の仏様にお水をお供えしているコップは、

20241117_153613

ずいぶん昔にダイソーで買った「切子」のガラスコップ.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20241125_210242

これ、花の柄も気に入ってるし、地の部分がすりガラス風なのもなんかシックな感じだし、指紋とかの跡がつかなくていいなあ、と、とても満足しながら使っていたのですが、ふと気づいたら、

20241125_210249

あれ?中に何かΣ(・ω・ノ)ノ??

20241126_074603

底の部分と、

20241126_074542

壁面に、ひびが入ってるんですよ~(;´Д`)。

おかしいな~、ぶつけたつもりもないし、そもそもぶつけたとしてもこのひびの入り方はなんか変だよね?と思って裏返したら、

20241125_210302

しっかりひびなので、とりあえず使うのを中止しました。

まだ水漏れはないんだけど、仏様のまつってある棚の下の段にはパソコンを置いているので、水漏れしたら悲劇(´Д⊂)(というか、置き場所変えた方がいいよね、絶対)。

ガラスにも寿命ってあるんでしょうかねえ。ぶつけたわけでもなく、常にお水入れてるので乾燥したわけでもなく、直射日光にもあたってないのに、勝手にひびが入ることあるんですね┐(´д`)┌。驚いた。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング



(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)