こんばんは~、かりびーです!

あっという間に1週間が終わり、今日はもう土曜日( -д-)ノ。

2週間前にちょっと痛い思いをした歯ですが、



本日抜糸に行ったのに、なぜか縫ってあった糸がすでになくなってました( ´艸`)。

先週までは確かにあったはずなんですが、糸の端が口の中でゴロゴロ(?)して、邪魔だなあ、邪魔だなあと舌でなめたりつついたりしているうちに、切れたか抜けたかしちゃったみたいです。恐るべしワタクシの舌!でもまあ、傷はしっかりついて問題もなかったので、結果オーライでしたよ。あの糸がどういう風に胃腸を通過したのか?は多少気になるけど(・∀・)。

本日はレントゲンと義歯用の型を取っただけだったので、歯科の後はフジスーパー2号店の中の「庵寺(AJI)」さんというお店でランチをいただきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

前回は流血の惨事だったから食べられなかったんだよね(*´ェ`*)。

注文済ませてふとテーブルの上を見ると、

20241130_114858(0)

コースターにこんなことが書かれてました(@_@)。

最初は「??」みたいな気もしたのですが、考えたらあれだよね「今生きているということが」ってのが大切なんだよねえ。

ちょっと前の実家の件でも、もしあそこで最悪の事態が起きてしまって、母が大けがしたり、弟が犯罪者になったりしたら、「今生きているということ」じゃなくなってたんだろうし。あそこを乗り越えてくれたのはまさに「正しい人生を歩んできた証」だよなあ、なんて。まあ、自分にもいろいろ思い当たることがありますしね┐(´д`)┌。

昨日は母から「K(弟)も少し変わってきて落ち着いていますので、正月は安心して帰ってきてください」なんてラインが入ったりして、トンネルを一つ抜けた気がした本日。このコースター見てなんとなーく、ちょっと勇気をもらった感じがありました(*´Д`*)。

というわけで、

20241130_115357

ハンバーグカレーをがっつりいただくヾ(=^▽^=)ノ。

これ、

20241130_115359

とってもしっかりしたハンバーグが載ってるんですが、カレーの方にもよーく煮込まれて柔らかな牛肉が入ってるし、温玉もベストマッチでとてもおいしかったです~(●´ω`●)。

ここのところ、実家の件以外にもいくつか人間関係のトラブルが続いたんだけど(会社の方ね)、その辺も少し落ち着きつつあるので、よけいおいしく感じたかな?

とはいえ「トンネルを抜けると雪国」みたいにパーッと明るくなる感じではなく、先にまたトンネルが続くんだろうなあ、って気もするし…。

少しずつ楽しいこと、うれしいことを拾って気分転換しながら、頑張ってトンネルの中を進んでいく、って感じなんですかねえ、人生は('A`)。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング



(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)