こんばんは~、かりびーです!

先週日曜日の事なのですが、かりびーの数少ないタイ在住のお友達、K子ちゃんの息子さんが挙式されるということで、結婚式にご招待いただきました(・∀・)つ。

20241201_204618

通常「結婚式」という場合、かりびーの関係者はほぼ「自宅での儀式と披露宴パーティー」という感じが多く、ちょっと良いレベルでも市役所のホールやこじんまりしたレストランなどでの披露宴、という感じなのですが、K子ちゃんの息子さんたちは、今まで見たこともない豪華な「結婚式場」で、

20241201_193853
(奥の建屋の中でパーティーや儀式があったのですが、こんな風に屋外の庭園席もありました)

一通りの儀式と、披露宴を実施されてて、こういう華やかできらびやかな世界に縁のないかりびーは場違い感半端ない(;´Д`)!とちょっとオロオロしちゃいました( ´艸`)。


Screenshot_20241205_142327_Gallery

なんせ専門の結婚式場ですから、どこもかしこも美しく飾られた場所ばかり。で、何をやるにもスタッフがポーズを指示してカメラマンさんがすかさず激写!という流れ。

ステージも、用具も統一感あって、絶対写真写りいいよね!という感じです。というか、新郎新婦が超絶美男美女なので、この豪華な場所や装飾に全然負けてない!どころか勝ってる!!というのもすごかった。もう~、なにもかも異世界.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20241201_193832
(パーティー会場入り口の写真撮影コーナー)

午後3時ぐらいからいろんな儀式があったそうなのですが、かりびーはK子ちゃんのおススメ通り夕方5時半ぐらいに到着したら、ちょうど上の写真の儀式(新郎の両親が頭にお祝いの糸で作った冠(輪っか)をかけてあげる)の最中でした。

その後、新郎新婦、ご両親のお色直しを経て、

20241201_181844

400名の招待客があふれかえる会場で、

20241201_182019

K子ちゃんのご家族と一緒の席に座らせてもらい、

20241201_182725

おいしいディナーをいただきました。といっても、なんかちょっと緊張であんまりのどを通らなかったけどね(・∀・)。

その間に、

Screenshot_20241205_142547_Gallery

新郎新婦及びそれぞれのご両親がステージに上がり、スピーチを披露。新郎母のK子ちゃんは日本語のスピーチを長男の息子さん(日・タイハーフ)に通訳してもらうという形式だったので、参加者の皆さんには珍しく、喜ばれていたようです(●´ω`●)。

K子ちゃんのスピーチの中に「うちの息子をご家族に迎え入れてくださり、ありがとうございます」という一言があり、それが「タイではそういう事を言う人はいないよ。すごくいいスピーチだったね」と、同じテーブルに座っていたタイ人のおじさんがべた褒めでした。良かったね~(´∀`*)。

何もかもがおしゃれでゴージャスだったこの結婚式。引き出物もこんな素敵な箱に入っていて、

20241201_204442

何かな~と思ったら、

20241201_204528

おしゃれなガラスのグラスでした(●´ω`●)。今までもらった栓抜きとかバスタオルとは格が違うよ、って改めて思わされましたよ。

まあ、何はともあれ、おめでとうございます!新郎新婦に幸あれヾ(=^▽^=)ノ!


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング



(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)