こんばんは~、かりびーです!
アユタヤのレストラン、というと、どうしても川沿いの景色のいいところ、になりますが、先日部門の新年会で行った「景色は全然よくないお店」がとってもおいしかったのでご紹介させてください(・∀・)つ。
「カンパンガイヤーン」というイサーン(東北)と北タイ料理がミックスしたようなお店で、大通り沿いにある一見パッとしない目立たないお店なんですが、実は!!

入り口みたら「めっちゃミシュランもらってる~\(◎o◎)/!!!」ってお店でした。しかも「2025」って、もう発表になってるの???
店内シンプルですが、

お料理は、

ソムタム。うまい!!

キノコのから揚げ、美味!!

トムヤム。まろやかでうまい~!!

ミシュラン、ガイヤーン。ちょっと量が少ないけどお味は◎!!

魚のフライ、マムアンソース。いや、これ、おかわりしたいレベル!

チキンのラープのから揚げ。ビールのつまみに最高!!

サーモンのヤムもうまい~!!

その他フライドチキン、イサーン風ソムタム、地鶏のスープもすべておいしくて、

チキンのラープの春巻きも絶品!!でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。
全体的にお味がまろやかで、辛さ控えめ。日本人にも食べやすい味なんじゃないかなあと思いましたよ。
その上、

タイ風スイーツやハニートースト風のデザートまであり、女子たちは別腹のデザートいろいろ食べられて大満足!あ、タイフルーツを使ったドリンクも豊富でした(´∀`*)。
部門新年会=経理、購買、総務人事、営業の総勢16名の大人数なので、お酒1本持ち込んだものの、ビールも頼んだし、女子はてんでにドリンクも頼んだので、1万バーツはくだらないだろう…と腹をくくって行ったのですが(これは部長兼であるかりびーのおごりなのですね。年に1回ぐらいだけど)、なんと!人数多かったからすべてのお料理を3皿ずつ頼んだにも関わらず、総額7,950バーツと想像よりずっと安くてびっくりさせられました(@_@)!
やっぱりねえ、川沿いのお店は観光客相手で高いんだよね、全体的に。せっかく観光に来て、景色の悪いお店というのも寂しくはありますが、お味とお手頃感考えると、今後はアユタヤに来てくださったお客様はここにご案内したいなあ、なんて思っちゃいました(#^^#)。

にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も
で~す!)
アユタヤのレストラン、というと、どうしても川沿いの景色のいいところ、になりますが、先日部門の新年会で行った「景色は全然よくないお店」がとってもおいしかったのでご紹介させてください(・∀・)つ。
「カンパンガイヤーン」というイサーン(東北)と北タイ料理がミックスしたようなお店で、大通り沿いにある一見パッとしない目立たないお店なんですが、実は!!

入り口みたら「めっちゃミシュランもらってる~\(◎o◎)/!!!」ってお店でした。しかも「2025」って、もう発表になってるの???
店内シンプルですが、

お料理は、

ソムタム。うまい!!

キノコのから揚げ、美味!!

トムヤム。まろやかでうまい~!!

ミシュラン、ガイヤーン。ちょっと量が少ないけどお味は◎!!

魚のフライ、マムアンソース。いや、これ、おかわりしたいレベル!

チキンのラープのから揚げ。ビールのつまみに最高!!

サーモンのヤムもうまい~!!

その他フライドチキン、イサーン風ソムタム、地鶏のスープもすべておいしくて、

チキンのラープの春巻きも絶品!!でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。
全体的にお味がまろやかで、辛さ控えめ。日本人にも食べやすい味なんじゃないかなあと思いましたよ。
その上、

タイ風スイーツやハニートースト風のデザートまであり、女子たちは別腹のデザートいろいろ食べられて大満足!あ、タイフルーツを使ったドリンクも豊富でした(´∀`*)。
部門新年会=経理、購買、総務人事、営業の総勢16名の大人数なので、お酒1本持ち込んだものの、ビールも頼んだし、女子はてんでにドリンクも頼んだので、1万バーツはくだらないだろう…と腹をくくって行ったのですが(これは部長兼であるかりびーのおごりなのですね。年に1回ぐらいだけど)、なんと!人数多かったからすべてのお料理を3皿ずつ頼んだにも関わらず、総額7,950バーツと想像よりずっと安くてびっくりさせられました(@_@)!
やっぱりねえ、川沿いのお店は観光客相手で高いんだよね、全体的に。せっかく観光に来て、景色の悪いお店というのも寂しくはありますが、お味とお手頃感考えると、今後はアユタヤに来てくださったお客様はここにご案内したいなあ、なんて思っちゃいました(#^^#)。
にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も

みなさま、新年会後はどのようにお帰りになったのでしょうか?
かりびー
が
しました