こんばんは~、かりびーです!
先週の土曜日、またお友達と「ザ・ワン・バンコク」に行っちゃいました(・∀・)つ!

(ワンコ連れで来てる人がいた!このワンちゃん達とってもおとなしくてキュート~!!)
あのハイソな雰囲気が気に入って、今後はお買い物なら「ザ・ワン・バンコク」と決めたんですの…というんじゃなく、実は1回目に行った時覗いたお土産屋さん風のコーナーで試した香水がめっちゃいい香りだったのが忘れられず「あれがほしい!」と思い詰めたんですよ(・∀・)。
ここのところまた気温がぐんぐん上がってるので、朝会社で始業前のラジオ体操するだけで汗だく。終わった後、ああ汗くさ~、これ誰の汗のにおい?あ?自分??みたいなことが増えていましてねえ。汗くさい太ったおばさん、って最悪じゃないですか('A`|||)。

(この一角の中で売ってたんです)
で、久しぶりに会うFちゃんに因果を含め「『ザ・ワン・バンコク』行きましょう!レストラン多いからそこでランチでも」と誘ったのですが、驚いたことに!

Fちゃんが「ここで食べてみたい」と選んだレストランが、前回行ったのとおなじ「BIANCA」というお店だったのでした( ´艸`)。
まことに「因果は巡る糸車」ですね。ってほどのこともないけど、前回このお店で食べすぎたので、今回は二人で、上のビーフタルタルに、

パスタ1皿を取ってシェアして、コーヒーは別のお店で、ということにしたので、食べすぎずに済みました(*´ェ`*)。

(別のお店でコーヒーとドーナツ♡)
で、その後満を持して香水を買いに行ったのです。ちゃんと記憶の場所に並んでいて「これだ!」とさっそく手に取ったのですが、そこで初めてお値段見たら「2,250バーツ(((( ;゚д゚)))!!??」という状態で、購入は速攻で断念。
こんな遠くまで来たのに~、と悔しく悲しい思いで一杯で(´・ω・`)、その後他のフロアのKing Power (免税店ですね)とかで一通りいろんな香水試したりしたのですが、おおむね1,000~1,500バーツと決して安くなく、しかも香りも気に入ったものがなく、試しすぎて鼻もおかしくなるし、服にもかけちゃったのでいろんな匂いが混ざって「くっさ~」って感じになったので、そのままあきらめて帰宅しました。
帰路一緒に車に乗ったFちゃんはいろんな香水の匂いがして大変災難だった事と存じます(●´ω`●)。
で、家に帰ってからもまだあきらめきれず、ふと思いついてShopeeで検索したらあったのですよ、メーカーさんのショップがw(゚o゚)w 。
しかも大瓶の値段はワン・バンコクと同じだったけど、30㎖入りの小瓶もあって950バーツが割引クーポンで798バーツになったので、即決!即ポチ!

待つこと2日。きれいなパッケージで届きました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。
これ「DONNA CHANG」っていう、タイのだけど、一応名前が通ったブランドで、日本でもショップがあるらしいです。

開けたらこんな感じで、とにかくオサレ。ワタクシの汗のにおい消すためなんかに使っていいのか?とか思える。

でもね、ちょっと振りかけるだけですごーくいい香りだし、とにかく香りが長持ちするんですよ~。
あ、かりびーが気に入ったのはこの「ナツメグとサンダルウッド」っていう白檀の扇子みたいな匂いのやつです。白檀の扇子って、暑い夏のイメージじゃないですか~、汗のにおいにはしっかり効く感じあるよね(*´Д`*)。

まあ、798バーツは決して安いわけじゃないですが、たぶん1日1プッシュぐらいなら長く使えそうだから許す!って気分。でも、次に買う時はShopeeで50%オフクーポンとか入手した機会にしたいかも( ´艸`)。

にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も
で~す!)
先週の土曜日、またお友達と「ザ・ワン・バンコク」に行っちゃいました(・∀・)つ!

(ワンコ連れで来てる人がいた!このワンちゃん達とってもおとなしくてキュート~!!)
あのハイソな雰囲気が気に入って、今後はお買い物なら「ザ・ワン・バンコク」と決めたんですの…というんじゃなく、実は1回目に行った時覗いたお土産屋さん風のコーナーで試した香水がめっちゃいい香りだったのが忘れられず「あれがほしい!」と思い詰めたんですよ(・∀・)。
ここのところまた気温がぐんぐん上がってるので、朝会社で始業前のラジオ体操するだけで汗だく。終わった後、ああ汗くさ~、これ誰の汗のにおい?あ?自分??みたいなことが増えていましてねえ。汗くさい太ったおばさん、って最悪じゃないですか('A`|||)。

(この一角の中で売ってたんです)
で、久しぶりに会うFちゃんに因果を含め「『ザ・ワン・バンコク』行きましょう!レストラン多いからそこでランチでも」と誘ったのですが、驚いたことに!

Fちゃんが「ここで食べてみたい」と選んだレストランが、前回行ったのとおなじ「BIANCA」というお店だったのでした( ´艸`)。
まことに「因果は巡る糸車」ですね。ってほどのこともないけど、前回このお店で食べすぎたので、今回は二人で、上のビーフタルタルに、

パスタ1皿を取ってシェアして、コーヒーは別のお店で、ということにしたので、食べすぎずに済みました(*´ェ`*)。

(別のお店でコーヒーとドーナツ♡)
で、その後満を持して香水を買いに行ったのです。ちゃんと記憶の場所に並んでいて「これだ!」とさっそく手に取ったのですが、そこで初めてお値段見たら「2,250バーツ(((( ;゚д゚)))!!??」という状態で、購入は速攻で断念。
こんな遠くまで来たのに~、と悔しく悲しい思いで一杯で(´・ω・`)、その後他のフロアのKing Power (免税店ですね)とかで一通りいろんな香水試したりしたのですが、おおむね1,000~1,500バーツと決して安くなく、しかも香りも気に入ったものがなく、試しすぎて鼻もおかしくなるし、服にもかけちゃったのでいろんな匂いが混ざって「くっさ~」って感じになったので、そのままあきらめて帰宅しました。
帰路一緒に車に乗ったFちゃんはいろんな香水の匂いがして大変災難だった事と存じます(●´ω`●)。
で、家に帰ってからもまだあきらめきれず、ふと思いついてShopeeで検索したらあったのですよ、メーカーさんのショップがw(゚o゚)w 。
しかも大瓶の値段はワン・バンコクと同じだったけど、30㎖入りの小瓶もあって950バーツが割引クーポンで798バーツになったので、即決!即ポチ!

待つこと2日。きれいなパッケージで届きました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。
これ「DONNA CHANG」っていう、タイのだけど、一応名前が通ったブランドで、日本でもショップがあるらしいです。

開けたらこんな感じで、とにかくオサレ。ワタクシの汗のにおい消すためなんかに使っていいのか?とか思える。

でもね、ちょっと振りかけるだけですごーくいい香りだし、とにかく香りが長持ちするんですよ~。
あ、かりびーが気に入ったのはこの「ナツメグとサンダルウッド」っていう白檀の扇子みたいな匂いのやつです。白檀の扇子って、暑い夏のイメージじゃないですか~、汗のにおいにはしっかり効く感じあるよね(*´Д`*)。

まあ、798バーツは決して安いわけじゃないですが、たぶん1日1プッシュぐらいなら長く使えそうだから許す!って気分。でも、次に買う時はShopeeで50%オフクーポンとか入手した機会にしたいかも( ´艸`)。
にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も

・パルファム(パルファン)
・オードパルファ厶(オードパルファン)
・オードトワレ
・オーデコロン
・オーデサントゥール
と名称があり、
今回のは使い方が難しい1番濃厚(その分値段も高い)パルファムみたいですね
一般的に1番使われるのはEDT(オードトワレ)より香りが強いので使用量・点ける場所にも注意して下さい。
香水臭プンプンの痛いオバサンにならないようにね(笑)
かりびー
が
しました