こんばんは~、かりびーです!
昨日の朝も寒かったけど、今朝はまた一段と気温が低く、

起きたら21度でした(@_@)。

階下の居間は20度ちょうどだったので、やっぱり寝室は人1+犬3の体温で少しあったかいのかなあ、なんて思いましたが、結局会社でも1日窓開けてクーラーつけずに過ごせちゃいました。
タイでこんな感じになるのは年に数日なので、うれしかったですねえ(●´ω`●)。
ところで、先週1週間、本社から営業支援の出張者が来ていたのですが、2回ぐらい客先訪問で外出した以外は、ずっと社内で業務内容の確認や改善のための打ち合わせをしていたため、昼食は近場の日本料理のお弁当を取りました(・∀・)つ。
コロナ前まではロジャナ工業団地のA入り口にあった「柚子屋」さんというお店のお弁当をとるのがお約束だったんですが、コロナでお店がなくなってしまい、先日探してきた、
「そよ風亭」さんのお弁当を試してみました。
このお店、お味は良かったけど、店内のインテリアとかにかなりビミョーなところがあるし(*´Д`*)、お弁当にした場合どんな感じかなあと思ったのですが、意外や意外!!

しっかりした容器に、プリンみたいな容器に入った茶碗蒸し、紙コップを別につけたお味噌汁までセットにしてくれて、さらに!!

日替わりでこんなお菓子やゼリーなんかのデザートもつけてくれるのでした。めっちゃお得.。゚+.(・∀・)゚+.゚!!

初日に取ったのはこんな「サバ塩焼き弁当」だったんですが、サバには大根おろしとマナオまで付いてるし、かぼちゃの煮つけ、たくあん、肉団子の煮たの、と盛沢山でお菓子まで付いて180バーツってすごくない(・∀・)??

別の日は豚生姜焼き弁当。この日は付け合わせが冷ややっこにタコさんウィンナーのマヨ掛けというちょっと謎っぽい感じだったけど、これもまあ食べられるレベルでした。
日本とタイの営業部長とかりびーの3人で何種類かのメニューを試した結果、満場一致で「サバ塩が一番!」という結論になりましたが、この内容で180バーツでやってけるの~??と心配になっちゃいましたよ。
できるだけ頻繁に利用してあげたいなあ、と思いましたが、ロジャナ工業団地近辺の皆さまも、ぜひ応援してあげてください~( ´∀`)つ。

にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も
で~す!)
昨日の朝も寒かったけど、今朝はまた一段と気温が低く、

起きたら21度でした(@_@)。

階下の居間は20度ちょうどだったので、やっぱり寝室は人1+犬3の体温で少しあったかいのかなあ、なんて思いましたが、結局会社でも1日窓開けてクーラーつけずに過ごせちゃいました。
タイでこんな感じになるのは年に数日なので、うれしかったですねえ(●´ω`●)。
ところで、先週1週間、本社から営業支援の出張者が来ていたのですが、2回ぐらい客先訪問で外出した以外は、ずっと社内で業務内容の確認や改善のための打ち合わせをしていたため、昼食は近場の日本料理のお弁当を取りました(・∀・)つ。
コロナ前まではロジャナ工業団地のA入り口にあった「柚子屋」さんというお店のお弁当をとるのがお約束だったんですが、コロナでお店がなくなってしまい、先日探してきた、
「そよ風亭」さんのお弁当を試してみました。
このお店、お味は良かったけど、店内のインテリアとかにかなりビミョーなところがあるし(*´Д`*)、お弁当にした場合どんな感じかなあと思ったのですが、意外や意外!!

しっかりした容器に、プリンみたいな容器に入った茶碗蒸し、紙コップを別につけたお味噌汁までセットにしてくれて、さらに!!

日替わりでこんなお菓子やゼリーなんかのデザートもつけてくれるのでした。めっちゃお得.。゚+.(・∀・)゚+.゚!!

初日に取ったのはこんな「サバ塩焼き弁当」だったんですが、サバには大根おろしとマナオまで付いてるし、かぼちゃの煮つけ、たくあん、肉団子の煮たの、と盛沢山でお菓子まで付いて180バーツってすごくない(・∀・)??

別の日は豚生姜焼き弁当。この日は付け合わせが冷ややっこにタコさんウィンナーのマヨ掛けというちょっと謎っぽい感じだったけど、これもまあ食べられるレベルでした。
日本とタイの営業部長とかりびーの3人で何種類かのメニューを試した結果、満場一致で「サバ塩が一番!」という結論になりましたが、この内容で180バーツでやってけるの~??と心配になっちゃいましたよ。
できるだけ頻繁に利用してあげたいなあ、と思いましたが、ロジャナ工業団地近辺の皆さまも、ぜひ応援してあげてください~( ´∀`)つ。
にほんブログ村

海外永住ランキング
(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気も
