Bな日常

タイ在住の「B」なかりびーです! パワハラ受けて沈殿していたワタクシが、まさかの!大逆転でMDに。 ただいま全力奮闘中!

趣味を愚痴る

Yuzu味はアウト

こんばんは~、かりびーです!

ちょっと前に「Snowy」という白ビールの「ラズベリー味」を飲んで「多少癖あるけど、これはこれであり」みたいな気分になったのですが、



このSnowyにはほかに「Yuzu」風味のと「IPA」の2種があるので、今度はユズを試してみようかな~と思って、先々週だったかな、セブンで買ってきたんですよ。

20250307_193549

写真撮るとき、どうせなら缶を手前にすればよかったのに、グラスが前になっててちょっと見づらいですが、クマさんのおなかのあたりにオレンジの帯が入ってるのが柚子味ですね(*´ェ`*)。

注いでみたら、

20250307_193636

うーん、色が薄い。

ユズの色なのかどうか、やや薄いオレンジ?黄色?の薄口な見た目のビールでした。

20250307_193842

で、お味の方なんですが、これがですね~。なんかやや苦みがあって、いまいちおいしくない。これって柑橘系の皮の苦みなのかな?柚子だから?っていうかビールなんだから苦いだろ!って思われるかもしれませんが、ラズベリーの方はかなり甘口だったので、なんか変な味だな~って気がしきりにしちゃって。

飲んでるうちにおいしくなるかな?なんて思ったのですが、結局飲み切れず、やや疑問を感じましたね。

20250307_193552

実はこの日はいろいろあって疲れ切っていて、折角の週末だったのに、つまみももセブンのサラダに冷凍のチキンナゲット⁺ポテトフライ、とめっちゃ簡素。

疲れた時には甘いフレーバー系ビールが合うはず、と思ったんだけど、ビールの味がまずくなるほど疲れていたのか?このビール自体がまずかったのか?心身の状態がいいときにもう1回飲んで判定したい気もするけど、お金がもったいないかな~(●´ω`●)。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

汗くさい自分にお別れ(できるかな?)

こんばんは~、かりびーです!

先週の土曜日、またお友達と「ザ・ワン・バンコク」に行っちゃいました(・∀・)つ!

20250308_105851
(ワンコ連れで来てる人がいた!このワンちゃん達とってもおとなしくてキュート~!!)

あのハイソな雰囲気が気に入って、今後はお買い物なら「ザ・ワン・バンコク」と決めたんですの…というんじゃなく、実は1回目に行った時覗いたお土産屋さん風のコーナーで試した香水がめっちゃいい香りだったのが忘れられず「あれがほしい!」と思い詰めたんですよ(・∀・)。

ここのところまた気温がぐんぐん上がってるので、朝会社で始業前のラジオ体操するだけで汗だく。終わった後、ああ汗くさ~、これ誰の汗のにおい?あ?自分??みたいなことが増えていましてねえ。汗くさい太ったおばさん、って最悪じゃないですか('A`|||)。

20250201_134636
(この一角の中で売ってたんです)

で、久しぶりに会うFちゃんに因果を含め「『ザ・ワン・バンコク』行きましょう!レストラン多いからそこでランチでも」と誘ったのですが、驚いたことに!

20250308_112221

Fちゃんが「ここで食べてみたい」と選んだレストランが、前回行ったのとおなじ「BIANCA」というお店だったのでした( ´艸`)。

まことに「因果は巡る糸車」ですね。ってほどのこともないけど、前回このお店で食べすぎたので、今回は二人で、上のビーフタルタルに、

20250308_112529

パスタ1皿を取ってシェアして、コーヒーは別のお店で、ということにしたので、食べすぎずに済みました(*´ェ`*)。

20250308_135705
(別のお店でコーヒーとドーナツ♡)


で、その後満を持して香水を買いに行ったのです。ちゃんと記憶の場所に並んでいて「これだ!」とさっそく手に取ったのですが、そこで初めてお値段見たら「2,250バーツ(((( ;゚д゚)))!!??」という状態で、購入は速攻で断念。

こんな遠くまで来たのに~、と悔しく悲しい思いで一杯で(´・ω・`)、その後他のフロアのKing Power  (免税店ですね)とかで一通りいろんな香水試したりしたのですが、おおむね1,000~1,500バーツと決して安くなく、しかも香りも気に入ったものがなく、試しすぎて鼻もおかしくなるし、服にもかけちゃったのでいろんな匂いが混ざって「くっさ~」って感じになったので、そのままあきらめて帰宅しました。

帰路一緒に車に乗ったFちゃんはいろんな香水の匂いがして大変災難だった事と存じます(●´ω`●)。

で、家に帰ってからもまだあきらめきれず、ふと思いついてShopeeで検索したらあったのですよ、メーカーさんのショップがw(゚o゚)w 。

しかも大瓶の値段はワン・バンコクと同じだったけど、30㎖入りの小瓶もあって950バーツが割引クーポンで798バーツになったので、即決!即ポチ!

20250311_184438

待つこと2日。きれいなパッケージで届きました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

これ「DONNA CHANG」っていう、タイのだけど、一応名前が通ったブランドで、日本でもショップがあるらしいです。

20250311_184516

開けたらこんな感じで、とにかくオサレ。ワタクシの汗のにおい消すためなんかに使っていいのか?とか思える。

20250311_184553

でもね、ちょっと振りかけるだけですごーくいい香りだし、とにかく香りが長持ちするんですよ~。

あ、かりびーが気に入ったのはこの「ナツメグとサンダルウッド」っていう白檀の扇子みたいな匂いのやつです。白檀の扇子って、暑い夏のイメージじゃないですか~、汗のにおいにはしっかり効く感じあるよね(*´Д`*)。

20250311_184452

まあ、798バーツは決して安いわけじゃないですが、たぶん1日1プッシュぐらいなら長く使えそうだから許す!って気分。でも、次に買う時はShopeeで50%オフクーポンとか入手した機会にしたいかも( ´艸`)。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

サングリアは難しい

こんばんは~、かりびーです!

先日フィリピン出張で飲んだ「サングリア」がとてもおいしかったので、

20250217_192329

もう一度飲みたいな~、という気分になり、レシピを調べてみたら「好みのフルーツを切って砂糖をまぶしてしばらく置いてからワインに入れる。ソーダで割っても可」みたいな感じだったので、週末にやってみました(・∀・)つ。

日常生活でやるべき事、やっておいた方がいい事はいろいろあるんですが、仕事や家事だとめっちゃ重い腰がアルコール飲料関係の場合はするっと立ち上がってしまうのはなぜでしょう( ´艸`)。

…と言ってもワインに混ぜられるようなフルーツはレモンぐらいしかなかったので、レモンを薄切りにしたものに砂糖をまぶす代わりに「甘みがある炭酸を入れればいいだろう」ということで、

20250308_211905

スプライトで割ってみました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20250308_205022

見た感じ、なかなかオサレなドリンクっぽくできて、自己満足度最高ヾ(=^▽^=)ノ。

20250308_205025

上から見ても◎。

だったんだけど、飲んでみたら~、なんか甘みが変というか、最近のスプライトって砂糖の甘さじゃなくなってるのかな?それともこのワインとの相性がダメなのかな?とにかくイマイチおいしい感じにはなりませんでした(´Д⊂)。一応スプライト1缶分=3杯ぐらいは飲んだけどね。

で、翌日。

20250309_191718

今度は正攻法で行くぜ、というわけで、レモン薄切り(これしかない)に砂糖をまぶして砂糖が溶けるまで置いてからグラスに入れてワインを注ぎ、

20250309_191633

今度は甘くないソーダで割ってみました(・∀・)。

比較するとスプライト版よりはいい。でも甘みが少なすぎて、単なるワインのソーダ割にレモン入ってるぐらいの感じかなあ、と┐(´д`)┌。

甘くするには相当砂糖入れるかシロップ入れないといけないんですかねえ。まあレシピ調べたけど、分量とかは全然適当だったから、ダメなんでしょうけど。

フィリピンで飲んだサングリアはソーダ入ってないバージョンで、自分は炭酸入りが好きだからソーダ入りにしたい、と思ったんだけど、考えたらワインで甘くて炭酸入りだったら「SPY」とか買ってきてフルーツ入れた方が良かったか( ´艸`)。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

名前負けのアイス

こんばんは~、かりびーです!

先々週のことになっちゃいましたが、日曜日家で昼ごはんを食べたので、

20250302_120628
(スープはインスタントだけどチャーハンは残りごはんを使った手作りです)


食後のデザートに定番のアイスクリームをいただきました~ヾ(=^▽^=)ノ。

20250302_121519

これ、少し前に気になって買ったんだけど涼しい間はアイス欲が高まらず、ようやく開封の運びとなったんですが、

20250302_121520

じゃーん!シャインマスカット・チーズ・アイスでございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

確か日本ではシャトレーゼのシャインマスカット・アイスがおいしいとか聞いたんだけど。たぶんそれに似たようなものなんじゃないか?と期待感MAXで開封。

20250302_121532

割合シンプルな顔立ちで、ちゃんとシャインマスカット色ですよ(*´Д`*)。

さて、ここから一体どのような事態に発展するのか?とわくわくしながらかじると…、

20250302_121604

中に白いものが入ってました。たぶんこれが「チーズ」なんでしょうが、うーんチーズの味じゃない。まして緑のところもあのおいしいシャインマスカットの味じゃない(´Д⊂)。

とっても人工的な香りのするサムシングで、まあ、しいて言えばひんやりするから暑いときには悪くなかろう、的なものですけど「シャインマスカット・チーズ」だと思って食べるとかなり気分さがるやつでした('A`|||)。


日本のシャトレーゼさんのHP見てみたら、



「果実食感バー」とか書いてあって「まるで果実そのもののような食感と美味しさのアイスバーです」なんだそうですが、タイのシャインマスカットバーは「まるで人工的な香料そのもののような味と香りのアイスバー」でした( ´艸`)。

ま、もともとその可能性の方が高いとは思ったんですが、最近のタイいろんなものの質が向上してるので「もしや!?」なんて思ったんだよねえ。2年後ぐらいにはもうちょい進化してるかな(●´ω`●)。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

フィリピンの猫

こんばんは~、かりびーです!

先日フィリピンでディナーを食べたショッピングモール「グリーンベルトモール」なんですが、レストランやテナントに囲まれた中庭が大きなグリーンベルト=緑地帯になってる、公園風な雰囲気もあるモールなんですね(・∀・)つ。

20250218_080509

最終日、朝少し時間があったので、コーヒーを買いに行ってみたら(というぐらい近い場所に泊ってました)、

20250218_080504

あちこちにこんな感じでドライフードとお水のお皿が置いてあって、

20250218_080533

猫ちゃん達があちこちでのんびり生活しているのでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

いいなあ~、この感じ。

近づいても全然逃げなかったので、人なれしてるんですね。

20250218_081530

餌も飲み水も保証されていて、ここを生活場所にしていいルールらしく、猫ちゃん達みんなのんびりした感じ。

タイのショッピングモールだと、なかなか犬猫を自由にさせるというのはないですよねぇ。たまにセブンイレブンの入り口で犬が寝てたりすることはあるけど。

この辺やっぱり宗教の違いなのかなあ。それとも単にこのモールのオーナーさんの方針?

いずれにせよ、緑だけじゃなく、小動物もいる、ってなんかほっこりでした(*´ェ`*)。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)
プロフィール

かりびー

在タイ×十年。血液型B、日常生活B級のワタクシが、なぜかアユタヤ製造業のMDに。悩み尽きぬ人生、できるだけ楽しく生きたいと思うんですが…。

記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

非公開メッセージ送信

一般公開されたくないコメントやメッセージはこちらからどうぞ!メールアドレスは記入しなくてもお送りいただけま~す❤

名前
メール
本文
ランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ