Bな日常

タイ在住の「B」なかりびーです! パワハラ受けて沈殿していたワタクシが、まさかの!大逆転でMDに。 ただいま全力奮闘中!

タイを愚痴る

現代の山田長政に!?

こんばんは~、かりびーです!

また先週の話に戻りますが、本社の役員2名様をご案内したアユタヤ観光。

オサレカフェのランチの後、まずは、

20240911_140411

この仏様の頭が埋まっている「マハータート寺院」に行きました。日差しの強い昼下がり、暑い中広い敷地内をぐるっと歩いた後は、

20240911_150405

涅槃仏が有名な「ワット・ヤイ・チャイモンコン」を経て、

20240911_145620
(今、涅槃仏は修理中でお参り、参観できません…)

「アユタヤ日本人村」に行きました(・∀・)つ。

20240911_151959

ここ、なぜか「日本人町跡」と「日本人村」という呼び名が混在していて少し混乱するのですが、

20240911_152047

チケットは「日本人村」でしたね(´∀`*)。

タイ人、外国人ともに、入場料は一律50バーツ。明朗会計です。

20240911_151850

入り口のお店で浴衣貸し出しサービスがあり、大人100バーツ、子供50バーツで浴衣を着て館内散策ができるんですよ( ´艸`)。

20240911_151948

敷地内は、

20240911_152111

アユタヤ時代に日本人が集落を作って住んでいた跡地を整備した、ちょっとした公園のような感じなんですが、

20240911_153345(0)

2か所ほどちゃんとクーラーの利いた小さな展示室があって、

20240911_152238

その中の一室で、アユタヤと日本の関係をまとめたショート・ムービーを見せてくれるんですねヾ(=^▽^=)ノ。

2か所それぞれ違う内容なんですが、いずれも日本語・タイ語・英語バージョンがあって、その時のお客さんに合わせてスタッフさんが言語を選んで放映してくれる、みたいな感じになってます。親切~(*´ェ`*)。

20240911_160449

古のアユタヤ時代(大体700年ぐらい前)に、交易のためにタイにわたってきて、このアユタヤに集落を作って定住し、タイ王室に雇用された日本人がいる、というあたりをサクッとまとめて見せてくれるんですが、そんな時代に\(◎o◎)/!!と、誰しもめっちゃ驚き、また感動するお話。

実は先月仕事のお客様のご案内でここを訪問した際、現地採用日本人Sちゃんも一緒で、この映画の「山田長政」を自分に重ねたらしく「勇気をもらいました」みたいなことを言ってました(●´ω`●)。

なるほど~、君は現代の「山田長政」を目指すか!とかりびーはそっちに感心したのですが、実は山田長政は、南タイの県知事みたいな役職を与えられて赴任後に毒殺された、という後日談があったような…。妬み嫉みだったのか?それとも熱帯特有の疫病にやられたのか?

真実はどうなのかよくわからないけど、昔も今も、成功するには、上の引き立てだけじゃなく、周りとの協調性が大切なんだろうな~、なんて思うのですよ。あと下の助けもね。Sちゃんにはこの辺、よーく学んでいってほしいですね(*´Д`*)。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

気づいたら断水48時間

こんばんは~、かりびーです!

本日午前中、家のある団地のグループラインに何かが投稿されたので確認したら、

1725370360056

なんと、水道管の破損で、9月1日21時から2日の午前2時まで断水しますという水道局の通知が、

1725370346054
雨で電信柱が倒れて工事ができないため、3日の午前現在まだ終了しておらず、断水継続中、という情報なのでしたΣ(´д`;)。

倒れた電信柱の写真も、

1725370350261

一緒に送られてきたんですが、実はこれ~、かりびーの通勤路の景色で、今朝通りがかりに「おやおや電信柱が倒れてるけど停電は大丈夫?」なんて思ってたのですよね。まさか停電じゃなくて断水とは(@_@)!みたいな気分('A`|||)。

実のところ、

20240903_200137

家にはこういう大きな貯水タンクがあるので、1人住まいの我が家はライン見るまで全く断水に気づかずに過ごせていたのですが、本日20時ごろ帰宅したらお向かいさん(ご夫婦二人+猫たくさん住まい)の奥さんが家の前で「水がなくなっちゃったので給水車頼んで待ってるところです」と言うのですね(´Д⊂)。

で、ちょっと不安になり、48時間近く断水してたらさすがにうちのタンクの水も減っただろうと、押してみたら少し動く感じだったので、やっぱりかなり残り少ないな、というわけで、

20240903_200400

とりあえず洗い物なんかは水を洗面器にためて使うようにしました。蛇口から流しっぱなしにすると無駄が多いよね。

でもとりあえずさっとシャワーは浴びたし、今のところは生活できてます(・◇・)ゞ。

本当は、

20240903_202239

以前の家は水道の水圧が不足で、大量に水を使うとタンクに水がたまるのが追い付かず、「水が足りない!」と言うことが結構あったので、この家に引っ越した時、階下の浴室に大きなバケツを1個置いて水を貯めておくことにしたんですよね。断水してもサクッと水浴びしたり、トイレに入ったりできるように、ということで。

この辺、自分なりにしっかり対策した(・∀・)つ!と自己満足してたんですが、この2年間長時間の停電もなければ断水もなかったので、ついついバケツの水を放置して…、さすがに2年超貯めておいたバケツ内の水は使いたくないなあ、って気が。さっき見たら、ボウフラはわいてないけど、なんとなくどよーんって感じで腐ってるのかもなあ。トイレ用水になるぐらいだよねえ、これ( -д-)ノ。

一応現時点では本日21時半には水道復活という情報なのですが(今はちょうど21時)、

20240903_203654

先ほどお向かいさんに給水車が来て、給水していった(有料です)ので、かりびーも気兼ねせず自分の家のタンクの残りの水を使いきれる気分にはなったけど、今晩水道回復しなかったら、最悪明日の朝はシャワー代わりに飲料水で体拭いて会社かな?

まあトイレ用水確保できてるのはかなり心強い( ´艸`)。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

ぼんやりと思うこと

こんばんは~、かりびーです!

去る日曜日は、

20240825_102622

会社で実施したリーダー対象「リーダーシップセミナー」を半日ほど覗きに行きました(・∀・)つ。

現場リーダーが何人もそろって丸一日現場を離れるのは難しいため、こういうセミナーなどの教育プログラムは日曜日や祝日、現場が止まる日に実施するんですね。休日出勤手当は払ってるとはいえ、皆さん本当にごくろうさん!って思うm(__)m。

以前秘書のE子が外部のセミナーに参加した際「講師の先生がものすごく話がうまくて、内容もよかったんです!」と感動して帰ってきたので、今年の社内のリーダーシップセミナーはその先生にお願いしてみよう、ついては「どんな感じかな?」ということで、自分も半日聞いてきたのですが、本当にメリハリの利いた話し方、ユーモアもたくさん交えて飽きさせない話術、そして大切な内容をしっかり参加者の耳と心に届ける手法には「さすが!」と思わされましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20240825_082840
(参加者のためにお菓子を買っていきました。っていうか自分が食べたかっただけ( ´艸`)?)

で、ですね。最近社外セミナー(経理、税務)やウォークラリーのオリエンテーション、今回のリーダーセミナーなど、立て続けに数回いろんなところでタイ人講師の方のお話を聞く機会があったわけですが、そこで一律言われるのが「最近タイに進出してきている某国の企業文化と日本の企業文化は全然違う」、「長く安定して、従業員が成長できるのは日本スタイル(でも、財政のために某国との取引も止められない)」みたいな論調で、比較的「日系企業」や「日本の経営スタイル」に対しては好意的というか、末永く頑張ってほしい、という論調なのですよね(*´ェ`*)。

まあ、一応日本人のかりびーが参加しているので、多少のリップ・サービス(?)もあったかもしれないけど、その辺でご商売やってる皆さんにも似たような意見が多いので、やっぱり日系企業としてはこの点は知っておかないといけないよなあ、と改めて思わされるわけですよ、こういう時に。

日本は人口も減っているから、今から大規模に拡張する事業展開は望めないかもしれないし、適正レベルに縮小していく業種や企業もあるだろうけど、協力して得意分野で一定の地位を確立することはできるんじゃないかなあ、なんてぼんやりと思ったり。

何十年も前にタイに進出して苦労しながらタイに日系企業の文化を根付かされてきた皆さんの努力は無駄ではなかったですよ、なんてことも思ったり。

最近いろんなところで「日本はオワコン」的な論調が多すぎて、ついつい「もうダメかな…」なんて思っちゃうこともあるんですが、勝負は最後まで分からないですからねえ。きちんとできることをしっかりやってくしかないですよね。最後に笑うのは誰だ??ってのもあるわけだし┐(´д`)┌。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

アユタヤでもできたけど??

こんばんは~、かりびーです!

何度かブログに上げてますが、毎年タイの「国際免許」を取得しています(・◇・)ゞ。



超高齢の両親が待つ実家に帰省した際、少しはお役に立てるように(というか、迷惑かけずに自分で動けるように)というのが、国際免許取得の主たる目的で、毎年チャドチャックにあるバンコクの陸運局に申請に行ってたんですね。そこしか手続きできないと聞いてたので。

当然ながら、タイの「国際免許」取るためには、タイの「国内免許」を持ってることが大前提なのですが、

Screenshot_20240825_141647_Gallery

外国人が取得しているタイの免許にはパスポート番号が記載されていて、去年国際免許を申請に行った時窓口で「パスポート原本の番号と免許の記載番号が不一致ですよ」と言われてしまったのですね。直前にパスポート更新してたので(´Д⊂)。

そこで「あ~すみません。つい先日パスポート更新したばかりで」と大使館から発行された、パスポート更新のレター(今はそういうのをいただけるので大変助かってます)を見せたところ「じゃあ、国際免許は普通免許に合わせて古いパスポート番号で出しますからね。万一海外で問題になったら、自分で説明してね」ということで、無事国際免許をいただいたのですよ。

この辺、すごーく「タイランド.。゚+.(・∀・)゚+.゚!」だったかもしれませんが、さすがに今年も同じ話は通じないだろうということで、

20240822_092208(0)

1日お休みを取ってまずはアユタヤの陸運局に国内免許の訂正に行ったのです。国内免許のパスポート番号直したら、そのままチャドチャックへ行って一気呵成に国際免許まで取ってしまおう、という不退転の決意の1日休暇ですね。

事前に電話で確認した必要書類を持って2階に上がり、受付で「免許のパスポート番号を書き換えたいのですが」というと、サクッと書類を確認してくれ「4番窓口に行ってください」と言われました。

20240822_092540

免許の取得や更新じゃなく、記載事項の変更だけの窓口だからほとんど待ってる人もいない感じだったのですが、「4番窓口」の表示をよく見たら、

20240823_111722

あれ!国際免許(INTERNATIONAL DRIVING PERMIT)って書いてある(@_@)!!

というわけで窓口の人に「ここで国際免許も取れるんですか?」と聞いたら「できますよ」というわけですよw(゚o゚)w !

で、まずは普通免許の記載事項を直してもらい、新しい免許を取得してから、同じ窓口で今度は「国際免許の申請」を実施。書類も写真もそろってたので無事に受理され、手数料505バーツを払ってすぐに受け取れると思ったら…「午後3時半に取りに来てください」と(;´Д`)。

えええ~、チャドチャックでは15分ぐらいで終わったよね?それなのに、10時に受付で午後3時半Σ(´д`;)??

とは、思いましたが、そこでごねても仕方ないので、休暇を取りやめて会社に戻り、おとなしくお仕事をして、午後3時にもう一度陸運局に国際免許を取りに行きました。

20240822_152701

出来上がった国際免許、去年までと全く同じもので、アユタヤで取ったのになぜか「バンコク、タイランド」と印刷されているのも謎でしたが、もう1つの謎は、午前中に申請し午後3時過ぎの受け取りで、申請受理の書類もないまま国内免許とパスポートを預けさせられた点。

そのまま運転して会社に戻ったんだけど、考えたらあの状況は「免許不携帯」だったのでは?あれでいいのか(・∀・)!?

20240822_093111

(陸運局にあった「特別なナンバープレートの競売大会」の案内。8月24日だったのでもう終わっちゃいましたけどね)

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)

旅行じゃなくて、ウォークラリー-2

こんばんは~、かりびーです!

昨日の続きで~す(#^^#)!!

さて、とりあえず逃げ出すやつも、泥酔状態で居眠りするやつもないまま、無事午前の部を終了して、お昼は、

20240817_120614

とっても広いホールで、ブッフェ形式のランチをいただきましたヾ(=^▽^=)ノ。

20240817_121119

一応マネージャーには「VIP」席が準備されていて、長蛇の列に並んでおかずを取る、という面倒がなかったのはとても助かりました(*´ェ`*)。

おかずは「ゲーンソム」、「大根とスペアリブのスープ」、「アサリの炒め物」、「フライドチキン」、「魚肉団子の炒め物」にフルーツと、まあ、そんなに豪華ではないけど、「食べ放題」だから許せるか( ´艸`)、みたいな感じ。

20240817_125133
(レストランの外観)

ここでかりびーはかねて準備の「梅酒」を取り出したのですが「こんな雰囲気だからお酒はやめておく?」と聞いたら、製造部長のBが「いえ、いただきます」とさっそく開けて飲み始め、2リットルのパックがその後かりびーの元へ返って来ることはありませんでした(´∀`*)。

ま、いろいろ頑張ってくれたみんなへの慰労ですからね。TOP VALUEの梅酒ぐらいは出さないとねえ┐(´∀`)┌。

食後は午後1時から「午後の部」を開始。実は当初午後は「自由時間」と考えていたんですが、講師の先生が「午前だけだと短いから」と午後の指導も提案してくださったんだそうです。

で、午後はこの施設の目玉「屋外アスレチックコース、水の部」に参加する有志グループと、

20240817_131209

室内でのレクリエーションゲームを継続するグループの2手に分かれての進行になりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20240817_130406

実をいうとかりびーはこの「アスレチック」コースにはちょっと興味があって、行く前は「少しぐらい自分も試してみようかな(*´ェ`*)」なんて思ってたんですが、

20240817_131621

行ってみたら、

20240817_131818

こんな池の上のふわふわしたスポンジの浮島の上を、

20240817_134657

走って向こう岸まで渡るとか、

20240817_133121

こんな風に池の上を高いところから滑り降りて、向こうの浮島の上に着地するとか、

20240817_135948

ドラム缶に板渡したイカダをみんなで全力で漕いで向こう岸まで往復するとか(オールは2つしかなくて、あとは手とか足)、

20240817_140811

池の上に渡した綱を、垂れ下がったヒモをつかみながら、向こう岸まで歩いて渡るとか、もう、あれ「サスケ(@_@)!?」みたいな内容で、とても「ちょっと試してみる」ようなレベルではないのでした。参加しますって言わなくてよかった(・∀・)。

でも、昨年11月に入社した日本人Sちゃんはみんなと一緒にこのアスレチックに参加していて、頑張るな~と感心しましたよ。


午後は3時ぐらいまで、アスレチックと室内ゲームを遂行し、

20240817_145239

最後に〆のミーティングをやって、この日のカリキュラムは終了。

その後この部屋の中で、

20240817_153510

バスが出るまで1時間ほど持ち込んだお酒やおかずで酒盛りしたのですが、

20240817_154214

従業員の誰彼が作ってきてくれたこの心づくしのお料理が「朝から今までずーっと(停めてある)バスの中に置きっぱなしでした」という状態で、タッパーの蓋を開けたらかなり匂いが強い感じあり、かりびーはほとんど食べなかったので、お酒もごく限定的な量で終わっちゃいました(*´Д`*)。

実のところ、10年前のタイ大洪水で2か月ぐらい水に囲まれた自宅の2階に閉じこもっていた際「ここで食あたりでもしたら大変なことになる(どうやって病院に行くんだ??)!」という恐怖から、食べるものにすごく用心するようになり、リスク高いものは口にできなくなっちゃったんですよ。辛い物は食べるんですが('A`)。

でも、見たらみんなパクパク食べてて、その後おなかが痛いとかいう子もいなかったので杞憂だったようで、あとからちょっと残念だったなあ、という気分になりましたよ。せっかくの飲ミュニケーションの機会だったのに~(●´ω`●)。


帰りはバス運転手さんのサービスで、

20240817_160121

前面一杯に設置した外部スピーカーのカバーが外されて、

20240817_162929

車内外に大音量の騒音をまき散らし、みんなで踊りながら帰社.。゚+.(・∀・)゚+.゚。

20240817_164039

途中のトイレ休憩のガソリンスタンドでも、みんなこんな感じで踊りまくってましたが、会社には17時過ぎには到着し18時には帰宅できた、という、なかなかにスケジュール通りな1日でした。

うちの会社は、全従業員の半数ぐらいが就業年数3年以下ですが、残りは圧倒的に5年以上どころか7年以上、10年以上という子が多く、平均年齢も33歳とタイにしては高いほうになってきてるので、近場でこういう感じの行事ってのも悪くなかったんじゃないかなあ、と。

来年以降は、もう「社員旅行行く」じゃなくて「ウォークラリーに行く」と考えるようにしますよ、最初から。梅酒は買わなくてもいいかな( ´艸`)。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



海外永住ランキング


(いつも訪問、応援ありがとうございますm(__)m!上の「ドリアンの画像(タイ情報)」または「海外永住人気ブログランキング」を1日1回クリックしていただくと、ランキングがアップ!!かりびーのやる気もで~す!)
プロフィール

かりびー

在タイ×十年。血液型B、日常生活B級のワタクシが、なぜかアユタヤ製造業のMDに。悩み尽きぬ人生、できるだけ楽しく生きたいと思うんですが…。

記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

非公開メッセージ送信

一般公開されたくないコメントやメッセージはこちらからどうぞ!メールアドレスは記入しなくてもお送りいただけま~す❤

名前
メール
本文
ランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ