軽井沢x不動産

いろんな軽井沢をパトロールします

通常営業ですが

こんにちは

長野県でも緊急事態措置・第2弾が発令されました。

第1弾は、「徹底した外出自粛の要請」

「県域をまたいだ移動自粛の要請」を中心とした措置でしたが

第2弾は、「施設の使用停止(休業)」の要請等になります。
messeyoyaku[1]
詳しくは、こちらをご覧下さい
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-kinkyu.html

今のところお電話やメールでの資料請求等は、通常通り行っております。

ご案内に関してですが、

私の場合は、急を要する理由がある方や

既に軽井沢にお住まいの方を対象とさせて頂いております。

また、通常ご案内の場合は、お客様にも会社の車に乗って頂き

一緒に物件を見て回るのですが、車の中は密な空間になってしまうため

お客様はお客様の車に乗って頂き、2台で物件を見て回っております。

状況が状況なので、ご理解頂けると助かります。

どこにウイルスがあるのか

また人によって免疫力が違うので

感染しやすい人と感染しにくい人がいると思います。

今は、最大限の注意をしていきたいと思います。

この騒動が収束しましたら

朝7:00でも夜20:00でも、ご希望があればご案内致しますので

その時はお申し付け下さい(笑)

私がお客様の担当になった場合です。

軽井沢の状況

全世界的にコロナウイルスが猛威を振るっております

軽井沢は、アウトレットも休業になり

旧軽銀座も休業しているお店が多数あります
IMG_7652

今は不要不急の外出は控えて

自分がコロナウイルスに感染しないように

また、感染させないように

注意して生活していかないといけない

と思っております

中止のお知らせ

5月17日(日)開催予定の

軽井沢ハーフマラソン2020が中止になりました。

コロナウイルスで緊急事態宣言が発令されましたし

収束までは、まだまだ時間がかかりそうなので

賢明な判断だと思います。
IMG_7634

「コンテイジョン」

こんちには

世界中でコロナウイルスが猛威を振るっており

収束の気配がなく、非常に恐怖ですね。

さて、先日見た「コンテイジョン」という映画
81wZI0V11HL._SX300_[1]

ウイルス感染についての映画で

まさに今の状況を示しております。

これが2011年に作られたということに驚きです

世の中がこの先どうなるのか?

少し参考になるのではないかと思います。

(アマゾンのレンタルで199円です)


オリンピックが延期になりましたが

2021年で本当に大丈夫なのかな?

この映画を見た後だったので、そう感じてしまいました・・・

こんな時こそ

こんにちは

コロナウィルスが猛威を振るってますね

子供は、学校が休みに

大人は、リモートワークに

株価は、下落

経済は、先行き不安定

不安な事ばかりですね・・・

日頃生活に追われていると

時間って何気なく過ぎていってしまいますが

こんな時だからこそ、少し立ち止まって

「自分にとって何が大切なのか?」

考える良い機会ではないでしょうか。

仕事、家族、子供、生活・・・

人それぞれ、大切な物は違うと思います。

その大切な物のために

何をするのか?どう行動するのか?


人生100年時代と言われておりますが

振り返ると、5年・10年なんてあっという間にたってしまいます。

有意義な時間の使い方をしていきたいですね!


プロフィール

karuizawahighland

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ