January 2006

January 24, 2006

ライブドアショック

強制捜査の1月16日からLDBlogReaderへのアクセスが急増なので、今一度記事を載せてみる。ちなみに、ソフトのバージョンは前回と同じです。

----------------------------------------------------------------------
↓↓↓LDBlogReaderの特徴はこちら↓↓↓

***できること***
・各記事のタイトル、日付、カテゴリ、本文、コメントをバックアップ(もちろんlivedoor専用)
・バックアップしたブログ記事の簡易表示
・Hatena&MovableType形式にエクスポート(カテゴリ別にも可能)

***できないこと***
・トラックバックのバックアップ
・画像ファイルのバックアップ
↑ここら辺が気に入らない場合は、html丸ごとダウンロードするソフトと併用するといいかも。

使い勝手の悪さ、見た目のショボさ、細かいエラーが気にならない方で、
無料でバックアップを取っておきたい人は一度お試しあれ。(もちろん自己責任で)

使用してみた方は是非とも、ご意見,ご感想,ダメ出しして下さい。(現在忙しくて改良できない可能性大ですが)

(注)ブログを上手くバックアップできない人が結構いるみたいですが、
   デザインテンプレートをシンプル(ココと同じパンダなら間違いない)なものにすると大丈夫な事が多いみたいです。
----------------------------------------------------------------------

使用してみたい場合は、まず”LDBlogバックアップ”カテゴリへ


karuman4753 at 10:02|PermalinkComments(35)TrackBack(3) LDBlogバックアップ | 一般