2011年11月07日

karusokukarusoku at 08:15│コメント(1)トラックバック(0)Android | iPhone このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 03:04:51.25 ID:S+5OYPTy0 ?PLT(12512) ポイント特典

冬の時期はカイロが手放せない。ポケットの中に入れて持ち歩いたり、背中や足裏に貼って寒さを凌ぐものまで、用
途に応じて各メーカーからは様々な種類の商品が発売されている。

一般的にカイロは鉄粉の酸化作用を利用した使い捨てのものが主流だが、電熱線を内蔵した充電して繰り返し使えるタイプのものもある。
その原理を応用(?)したAndroidアプリ「ホカホンHD」が今回リリースされた。

この「ホカホン」の使い方は簡単。ダウンロードして画面に、あの印象的なカイロのパッケージを
表示させ繰り返し振るだけ。すると徐々にスマホ全体が発熱してくるという仕組み。

その効果はどれほどなのか? さっそく使用してみる。スマホを振ると「シャカシャカ」という効果音が鳴った。
普通のカイロを使ったときの、鉄粉が擦れるあの音が再現されている。なかなか遊び心満点の心憎い演出である。

起動して5分ほど経った頃には、スマホ全体がマイルドな温もりに包まれた。うん、温かい。これはかなり使える!

マーケットの説明によると、このアプリはスマホに内蔵されたCPUの発熱作用を使い、標準APIのみ利用しているので、
アプリの使用によってその他の動作に支障をきたすことはないということだ。



以下ソース
http://news.ameba.jp/20111106-254/

2 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/07(月) 03:06:10.95 ID:AvTkW7xB0
馬鹿だろ

3 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 03:06:23.47 ID:msLzSqem0
(^^)



4 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 03:06:29.75 ID:kUBT/CdR0
100円でホカロン買えよww

9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 03:08:40.54 ID:8hNioBWR0
無駄にバッテリー食うだけじゃねーかwww

11 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 03:09:28.82 ID:+q8f2yPZ0
ひたすら意味なく計算させてるんじゃないの

13 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 03:09:56.07 ID:Fj+eanYY0
似たような大きさのハクキンカイロとかあるだろ

15 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 03:10:35.87 ID:Aoym6pvb0
へーすごいねー

16 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 03:10:43.65 ID:N5+U7Hbr0
おいおい大丈夫なのかw

17 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/07(月) 03:11:10.99 ID:qtp35Cjg0
そんなことしなくてもギャラクシーS2はホッカイロだろ

19 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 03:11:17.77 ID:+q8f2yPZ0
こういうくだらないアプリが結構売れて儲かるんだぜ

20 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 03:11:57.31 ID:SpeMxQvgO
買わざるをえない

23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 03:13:09.11 ID:VSjR0+9F0
半導体発熱させるっていうのは、効率悪そうで実は効率がいいんだけれどな

43 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 03:19:59.05 ID:/2b3mKzW0
>>23
半導体カイロで一儲けできそうだな
USBからも充電可能とかで

78 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 03:42:12.53 ID:SzMl5Rtw0
>>23
発熱に効率もクソも無いだろ

95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 03:56:26.00 ID:VSjR0+9F0
>>78
舌足らずだったな、カイロとして、の話

大抵筐体に熱逃がすように設計してあるって意味で
計算結果なんておまけ、筐体熱くしたいっていう話には理にかなっている

25 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 03:13:32.44 ID:DBI7AP21P
スマホアツゥイ!


27 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 03:14:24.98 ID:nBvYmCSy0
ホカロン買っちゃだめなの?

29 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 03:15:49.95 ID:+q8f2yPZ0
iPhoneでつべなんかの動画しばらくみてると熱くなる

32 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 03:16:10.15 ID:qkLrHnD80
これはひどい

34 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 03:16:14.54 ID:KtfXuVeqO
諸刃の剣だろw

36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 03:16:59.46 ID:7yHE2JCt0
4Sで充電しながら使うと糞熱くなる

46 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 03:20:55.81 ID:+q8f2yPZ0
エネループのカイロってあったよな

49 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 03:21:52.73 ID:nSbGqqUF0
私のMBAはCPU温度94℃です

50 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 03:22:18.44 ID:MRxqbzHO0 ?2BP(1563)

こういう馬鹿は嫌いじゃない

54 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 03:23:56.66 ID:OvJ7yXdR0
>>49
あれそんな熱出るの?今度買おうかと思ってるんだが…

62 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 03:30:08.20 ID:nSbGqqUF0
>>54
フルロードしたときだから気にするな
tvtestで地デジ見ながらネット見たり2ch見るくらいなら70℃くらいだし
あー、俺はwindows使ってるけど、アイドルはmacの方が若干消費電力少ないからもう少し発熱減るかもな
そもそも地デジないが

とりあえず膝上に置くのあきらめればそんなに問題でもない

55 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/07(月) 03:24:49.14 ID:vOJtaj2c0
俺の4S標準でカイロ機能あるよ
さすがiPhone

61 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 03:29:45.07 ID:j7LwcL+P0
俺のAndroidも、オーバークロックさせることでホッカホカなカイロになる機能を既に持っている

69 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 03:34:29.55 ID:nSbGqqUF0
バッテリー燃えるのは使いすぎより、接触不良で端子に過負荷かかるときだからそんなに気にしなくておk

70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 03:34:43.96 ID:VSjR0+9F0
まぁ半導体自体は150度ぐらいまでなら大丈夫
むしろ周りが怖いがな

83 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 03:45:16.25 ID:Cvai/uHs0
iアプリにもあったなぁ

84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 03:46:16.26 ID:HYoIX3Sl0
SuperPI

86 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 03:47:35.30 ID:RXxsvE+K0
アンドロイドにすりゃよかったorz

90 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 03:49:24.71 ID:HmNgg/pI0
>>86
これ北海道で使う気か?w

89 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 03:48:48.78 ID:c4UVWC8Z0
>>86
お前のところは湯たんぽでも持ちあるいてろよ

91 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 03:50:11.37 ID:n2EzCnsH0

お前らこのアプリ馬鹿にしているけど
女受けするからいいぞ

92 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 03:51:59.40 ID:lMh9q/3E0
ホッカロイドw

98 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 03:57:46.69 ID:oIeT+ViI0
そのCPUパワーをBONICとか有益なことに使えよ。

104 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 04:08:30.51 ID:DP8/vElz0
ただただ発熱するの勿体無いから
UDみたいに何か分析させればいいな

108 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 04:36:10.17 ID:ydJ3XTXK0
昔Pen4はストーブの代わりになったという

124 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 07:41:58.64 ID:oDJSG8uM0
この発想はなかった

125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 07:42:53.38 ID:XYp2RLPU0
腕を勢いよく振る運動で
体が温まってるだけでは?

136 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 08:17:59.72 ID:rHr0tkwa0
おいおい、発禁じゃなくて白金だろwww
と思ってスレ開いたら発禁だった

137 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 08:20:18.41 ID:vmqRFkSk0
誰ぞ人柱はおらんか



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かるいきもちで開いたA   2011年11月11日 12:24
ワロタw

コメントする

名前
 
  絵文字